dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほどの質問でエクセルの住所録から封筒に印刷する方法はわかりました。

次に2000件ほどある顧客名簿から指定した顧客のみ印刷するにはどうすればよいのでしょうか?
できれば印刷する顧客をクリック等で選択すれば印刷ができるようにしたいのですが。
一度に選択する顧客の数は50件程度です。

A 回答 (1件)

前質問に答えたものです。


「>50件程度」選別しなければならないですが
(1)選別において、データ内の値・文字列で選べるケースか
(2)人間が判断して、(1)の型に持ちこむために
コードや文字をエクセルのある列に書き込むか
(3)コードや文字をエクセルのある列に書き込む代わり
に、抜き出した「>50件程度」のエクセルの新たなワークシートを別途作るか。
(3)は抜き出したシートの、全数印刷と同じです。既回答で対処できる。
(1)(2)の場合は、例えば「出状先」と言う列(フィールド)を設けて、出場先には「1」をセットする約束にして、該当先(行)に1を入力しておきます。
「データの差しこみ」の「差しこみ」の画面右に「クエリオプション」が在ります。これを
クリックすると、「クエリオプション」の画面が出て、「レコードの比較」が出ます。
そこの「フィールド」の▼をクリックして、「出状先」をクリックします。
比較演算子を「=」、値を「1」にします。
これで出状先「1」が印刷処理対象に限定されます。
ついでに、先の質問で答えたものですが、「ラベル」使用と勘違いしました。封筒の場合でも「宛名ラベル」のところを、「封筒」を選び、「ラベルオプション」が「封筒オプション」に変わるぐらいですのでよろしく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。できました。

お礼日時:2004/02/11 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!