dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。31歳の女です。2つ年下の男性が気になっています。
彼は一流大学、一流企業に勤めながら、彼女が10年近くいないそうです。
彼とは2度食事に行きましたが、若干、草食系のような男性です。
好きな女性ができても7割自信がないと自分からいけないそうです。
年上の私をたててくれ、敬語は使わなくていいよとメールで伝えても、やはり
敬語のままで、とても真面目な男性です。

6月と8月に食事に行き、彼から9月も行きましょう!とメールがきて、私も行くつもりで
日程の連絡がくるんだろうと待っていました。
しかし、9末になっても連絡は来ず、私からメールで、食事のことを聞くと、部署異動で引き継ぎがあるから食事は10月にしてほしいと返信がありました。その後10月の2週目になっても連絡は来ず・・・
この時も私からメールをしました。この時は、食事どうする?という内容ではなく、1日デートに誘いました。行き先は、彼が行きたいと言ってた場所!しかし返信は3日後にやっときました。。

私『(省略)10月に◯◯行かない?』
彼『返信遅れてごめんなさい!とても行きたいのですが、会社の付き合いで1日空いてる日がないんです。今度の◯曜日の夜から空いてるくらいで。。』
私『じゃあ、疲れてなければご飯行かない?』
彼『食事行きましょか!慰安旅行帰りなので、6時くらいからなら大丈夫です』

次の日
彼『ちなみに、◯曜日はあいてますか?約束してた日、夜から前乗り(出張)しないといけないかもしれなくて』
私『◯曜日大丈夫だよ!でも、その次の日から慰安旅行じゃないの?準備とか大丈夫?』
彼『準備は大丈夫!でも、その日出張から帰るのに、飛行機キャンセル待ちの状態で。でも多分キャンセル待ち出るから大丈夫なはずです!』
(上記の彼からの返信は、どれも翌日です。返信は遅いですが、返信はくれます。)

このメールを見て、私は彼の予定がつまっていて、食事に行っても落ち着いて楽しめないと思い食事はキャンセルしようと提案しました。
彼は詫びてはくれたものの、了承し、埋め合わせの提案もありませんでした。

私は2回目の食事まで、彼に恋愛感情が持てず、冷静に接してきました。
しかし、今更会えないのもあって、彼にとても会いたいです。
でも、私に好意があれば、なんとかつなぎとめておく返事をしてもいいのに
普通にメールのやりとりは終わり、、、私が無理やり食事に誘ったから、年上の私に
気を遣って、社交辞令で食事だけの時間を作ってきれようとしたのかも?と
思ったりもします。
年上の女性に誘われて、社交辞令でこのようなことを言ったりするものですか?
11月中旬あたりまで、連絡はしないつもりです。他に女性が現れないか心配ですが。
男性は、忙しい時にガンガンいくとだめって聞いたことがありますので。
その他アドバイスもあればお願いいたします。

A 回答 (3件)

年上好きか、甘えん坊サンならいいだろうなぁ・・・。

年上のおねえさんからの誘いって嬉しいもんですよ!
理由は、私が年上好きだから(笑)

それよりも、1ヶ月間、友だちと遊びにも行けない予定の方が、私には驚異的です。
休みは全部ゴルフですか?会社の人とバーベキューでも行くのかな?そんなに会社の付き合いが断れないほど大変な仕事?
それとも一流の会社なので接待攻勢なのかな?
空いた時間に予定を入れてくれるのは嬉しいと思いますけれど、そんなに自分の時間が大切な人なのかなー?

と、変な勘ぐりを入れてしまいましたが、質問者サンのお気に入りの彼氏君なので、野暮なのでしょうね!

年上のおねーさんからの誘いは、よっぽど好みから外れない限り、とっても嬉しいですよ!
うまくいく事祈っとります!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

全く遊んでないかもしれませんが、同僚や、身近な
人とは飲みに行く程度のことはしてるはずです。
会社の付き合いって、慰安旅行とからしいのですが
断ろうと思えば断れますけど、なかなか断りにくい
ですよね。
彼の場合、出張が多いようなので、移動時間とかに
時間をとられてしまったりすることが多いのかな
って勝手に思っています。あとは、部活動の合宿
とかも言ってました。
新しい部署で、新しい仕事についていくこと
人間付き合いなど、色々大変なんだろうと、勝手に都合の良い
解釈をしています。

真面目な男性なので、もしかしたら積極的に誘った私に気を遣って
食事の時間を作ってくれたのかもしれないけど
本気でうっとおしいのであれば、忙しい理由で断られるはず
なので、嫌われてはないかと…
今また連絡したいけど、状況は変わってないだろうし
11月にまた連絡しようと思ってます。

お礼日時:2012/10/26 19:29

おはよーございます。

初めはごく普通にいいお店があるから会社帰り飲みに行こうと言われ行ったんだそうです。好きとかの感情はなかったそうです。1回行ったら毎週メールがきて返事を遅く出してるうちに今は月2回くらいメールがくるようです。会社の同僚にいけにえとからかわれたりしてるようです。ここ1ヶ月は返信を遅くしたり断り続けているそうです。人によって違うので参考にはならなくてすみません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
それはしつこいですねf^_^;)
一度誘いにのったから女性側が冷静な判断が
できなくなったのでしょうかね。
私はそうならないようにしています。
でもほっといても彼から連絡がくることは
なさそうな気もしますが…

お礼日時:2012/10/26 07:55

最近同じ話を聞いたので…弟の友達(29歳)が歳上の人から誘いのメールがきて携帯を見るのが怖いと言ってました。

歳上なので毎回断りにくいし気付けとも言ってました。質問者さんのお相手の本心は誰にもわかりませんが個人的意見は好意があれば食事の時間はとれるかと思います。やはりお相手からの連絡を待ってみてはどうですか?どうしても好きなら告白してはっきりしてみるのもいいと思います。うまくいくといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
弟さんの友人は、その女性に対して一度も好意をもったことはないのでしょうか?
それとも、持っていたいけしつこくて嫌になったとかですか?
あとは、何回くらい誘われてるのでしょうか?

私は今回はじめて自分から誘いました。
1日デートは実現しなかったけど、食事の時間はとってくれようとしました。
これが好意なのか、断れないからとってくれたのか、、、

お礼日時:2012/10/26 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A