
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
例えば960x720のアスペクト比はなんでしょう。
これは両者の最大公約数で、それぞれを割ることで求めます。
最大公約数が分からない場合は流石に調べて下さい。
960と720なら最大公約数は240です。
これで割るとアスペクト比は4:3であることがわかります。
さて、上下に90ドットずつ黒帯のある960x720の動画を、「黒帯を削り縦解像度を720のままにしたい」という場合。
先の通り960x720のアスペクト比は4:3ですが、黒帯を削ると解像度が960x540になります。
960x540のアスペクト比は16:9です。
このアスペクト比を保ったまま縦解像度を720にするので、横も縦と同じ倍率分拡大します。
720/540=3/4
960*(4/3)=1280
よって求める解像度は、1280x720になります。
No.2
- 回答日時:
フィルタの優先度の問題です(設定タブ→フィルタ順序の設定→ビデオフィルタ順序の設定)。
クリッピング&リサイズ(以下クリッピング)以外に別なリサイズフィルタ(以下リサイズ)をかけていませんか?
クリッピング→リサイズの順でかけると、質問の様になります。
リサイズ→クリッピングの順でかけると、希望したサイズに調節できません。
正しい方法は、クリッピングをした後、アスペクト比を計算し、縦横同じ倍率でリサイズします。
縦か横が中途半端な数字になる場合、クリッピングを調整するか、黒ベタを追加します。
後者の場合、フィルタをかける順番はクリッピング→リサイズ→黒ベタになります。
この回答への補足
「クリッピングをした後、アスペクト比を計算し、縦横同じ倍率でリサイズ」するやり方を詳しく教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
補足日時:2012/10/28 09:14お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- その他(パソコン・周辺機器) モンスターハンターワールドと言うゲームをプレイしているのですが1080pから解像度を下げると画面の上 2 2023/04/06 20:32
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 このゴムホースは使用可能ですか? 7 2022/07/31 15:00
- 美術・アート 【Photoshop】設定したサイズが正しく反映されない事象の解決方法 1 2022/08/31 22:53
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- 超常現象・オカルト 画像有り!)昨日心霊スポットへ出かけ写真を撮りました。 画像上の黒い警察官の様な謎の物体が写りました 2 2022/04/18 23:26
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ノートPCの画面がせまくなってしまいました。 3 2022/04/23 18:47
- HTML・CSS htmlです。 上のところには黒文字でピカチュウで、ピカチュウの文字には影をすべてにつけてください周 1 2023/01/02 12:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
巨大キャンバスの絵をコンピュ...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
映画に出てくるような・・・画像処理
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
スキャナで取り込んだ画像をき...
-
配置された画像が私のだけ粗い...
-
PhotoShopでシルクスクリーンの...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
【印刷】プリンタ印刷に最適な...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
コミスタでPSDファイルを開けない
-
Photoshop Elements 2.0で、ス...
-
(^。^) 画面の周囲に黒枠……肝...
-
プリントスクリーンの解像度を...
-
フォトショップ6.0でフォントサ...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
フォトショップ、イラストレー...
-
画像の解像度の割り出し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
Aviutl クリッピング&リサイ...
-
Photoshopの解像度が勝手に変更...
-
イラレで画像を取り込むと縮小...
-
イラストレーターデータを、解...
-
350dpiの画像をイラレ配置した...
-
illustratorで作ったものをoffi...
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
Indesignにjpgデザインを入...
-
ウィンドウズのペイントソフト...
-
フォトショップ6.0でフォントサ...
-
プリントスクリーンの解像度を...
-
解像度の異なる画像の混在について
おすすめ情報