dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は12月、福岡→大阪 でピーチを利用しようと思っています。
そこで質問です。
ハッピーピーチの料金だと3000円台です。
ハッピーピーチプラスだと5000円台です。

ハッピーピーチは預ける荷物の料金が有料じゃないですか。
でもプラスだと無料。
自分はどっちに向いているのかわかりません。

自分の荷物は
・3泊4日
・カプセルホテルに宿泊
・暖かい服を持っていく

などなど。
帰りの便はお土産やUSJで買い物をしたりするのですこし多くなります。

ピーチを利用したことのある方、アドバイスを!

A 回答 (3件)

Peachの手荷物


http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/airports/baggag …
>機内へお持ち込みになるお手荷物は、身の回り品(ハンドバッグ、カメラ、傘など)のほか、お一人様1個とさせていただきます。

早い話、小さいキャスター一個と、ハンドバッグとか身の回り品を入れる鞄一個の、
都合二個持ち込めます。
この身の回り品を入れる鞄は、離着陸のとき、前の席の足下に鞄を突っ込めるぐらいのサイズなら、
特段問題ない(と思われます)
なので、機内持ち込みサイズのキャスターと組み合わせれば、そこそこの量は持ち込めます。


3泊4日 厚着込みだと悩ましい限りですが、
私なら、上記二個の鞄に詰めてみて、はみ出すようならハッピーピーチプラス、
はみ出さなかったら普通の料金で行きます。
衣服収納に関しては、圧縮袋とか、そういうのも利用して詰め込んでみてください。
あと、ジップロック使って、下着とか入れてから手で空気抜いてジップを閉めるとかも有り。
厚着に関しては、搭乗時に着てしまうのも手です。


なお、帰りの利用は、土産とか増えるのも計算しないといけないので、
それだったら、大きなキャスターバッグ使って、最初からハッピーピーチプラスを使うのも手ではあります。
もしくは、土産は大阪から送ってしまうとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/27 13:40

荷物の問題だけですよね。


私なら持ち込み荷物の大きさに入るなら行きははハッピーピーチで、
帰りは保険をかけるつもりでハッピーピーチ料金+預け荷物一個(1050円プラスでしたっけ)
を申し込んでおきます。
どちらにしても、ハッピーピーチプラスでは預け荷物一個しか無料になりませんし、2個もあずけることはないでしょうから、行きでも預けるならやはりハッピーピーチ+追加荷物一個のほうがお得。

荷物の大きさに関してはこちらを
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/airports/baggag …
キャスターもOKですが、国内線の持ち込みサイズって意外と小さかったりします。ピーチというより、空港のセキュリティのチェックで結構うるさくいわれたりすることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそちらの方が良いですよね!ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/27 13:42

機内持込手荷物10kgまでです。


それ以上になれば預けなければならない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャリーケースなどももちこめるんですか!?

お礼日時:2012/10/26 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!