
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LEDであれば直流変換しているはずです、トランスで減圧している場合は暗くなりますが、110~240Vという表記からするとおそらくスイッチングレギュレータータイプの電源だと思われます。
このタイプは二次電圧監視機能が備わっているのでたぶんですが問題なく点灯するのではないかと思います。コンセントの件は先の回答者さんを参考にしてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) ドイツの家電製品を日本で使う場合に変圧器は必要でしょうか? 5 2023/06/07 21:06
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- その他(生活家電) コンセント(タップ電源)電圧について 無知なので教えて下さい^^; 生き物を飼育しており、それに使っ 7 2023/07/30 03:08
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリー交換の事で有識者の方にお伺いしたいのですが、メモリーバックアップのための製品があります 11 2023/01/03 20:41
- その他(生活家電) 太陽光発電の停電時の電気容量 4 2022/06/03 15:07
- 照明・ライト ワークランプの故障について 1 2022/07/11 17:37
- DIY・エクステリア 節電対策) イルミネーションをソーラーパネルからの電気にしたい 1 2022/12/09 00:00
- その他(生活家電) アマゾンで買った電気温水器が設置できません。電源コンセントの設置の仕方を教えて下さい 4 2022/06/24 17:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ターミナルアダプタの故障?
-
テレビの機能待機について
-
中国にノートパソコンを送りたい。
-
交流100v以外の電源で使用...
-
ネイル用の硬化するライトなん...
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
コタツのスイッチの切り忘れに...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
LED照明の規格について。
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
画像のような大型機器用コンセ...
-
蛍光灯のカバーがはずれません
-
シーリングテープとマスキング...
-
古い団地の蛍光灯をLED照明に交...
-
古いシーリングライトの取り外...
-
照明器具を取り付けるとき、活...
-
スタンドライトが下がってくる...
-
シーリングライトの丸いカバー...
-
アメリカで天井照明を取り付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【電子工作】AC100Vコンセント...
-
乾電池式LEDライトをコンセント...
-
110-240V/50-60H家電日本で使える?
-
中国にノートパソコンを送りたい。
-
交流100v以外の電源で使用...
-
音量が下がる。容量不足?
-
エアコン ダイキン 型番AN56YEP...
-
ノートパソコンのACアダプター...
-
お掃除ロボットの件なのですが...
-
キャビネットの電源を使うとヤバい
-
電圧が 200 V 以上の電化製品を...
-
ターミナルアダプタの故障?
-
延長コードのコンセントに折れ...
-
電源が入らない
-
sanyoの全自動洗濯機の故障
-
写真のWiFiを使っているのです...
-
コンセントの火花
-
キッチンとリビングでは 電圧が...
-
中国で使えますか?
-
照明器具の端子台に電源コード...
おすすめ情報