
埋め込み式キッチンの蛍光灯を交換しようとしていますが、カバーが外れません。
他の方の質問を見ていろいろトライしていますがダメです。
他の方の回答で枠ごと外れるということで白い枠の周りを探ってみましたが、ぴったりくっついていて、びくともしません。ドライバーや定規が入らないか、とぐるっとやってみました。
内側は押すと、空間はできますが、枠に引っかかっていて外れません。
マンションは中古なので、メーカーもわからず、困っています。
どなたか、お分かりになる方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
この器具、何度かお目にかかったことがありますが、間違いなくVバネでカバーを固定するタイプです。
取り外し方は他の方もおっしゃる様に、白い枠を下に引っ張るタイプです。
で、クロスが少し剥がれた、とのお礼がありますが、もしかしたらクロス張り替えの際に、クロス業者がコーキングしてしまってるとか、あるいは長年の油汚れで固着してしまっているとか。
試しに白枠とクロスの境目にカッターを入れて、一周ぐるっと切ってみてください。
で、もう一度強めに引っ張れば外れると思いますよ。
ご回答ありがとうございます
おっしゃる通りでした。
あとからクロスを張り替え、クロスと枠がぴったりくっつき、長年経ってしまったのが原因でした。
うちでカッターを使ってみましたが、びくともせず、とうとう、電気屋さんを頼んだところ、ドライバーでこじ開けてくれました。
ようやく解決です。出張料込みで4400円でした。
No.7
- 回答日時:
たぶん下記のような奴。
縁を両手でガッと下げて、バネ外すんだと思う。
埋め込まれたシーリングライトの外し方 - 困っています。 キッチンの- その他(パソコン・スマホ・電化製品) | 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5197662.html
キッチンの蛍光灯カバーのはずし方 | sirara Amebaの健康生活
https://ameblo.jp/siraraameba/entry-12480070952. …
外し方は文章のみだけど、下記のと同じかと。
https://ameblo.jp/hama-den-blog/entry-1261936100 …
回答ありがとうございます。
akorakoさんのところのと同じ器具のようですね。
どこをどうしたら外せたのか知りたいです。
ふちがびくともしないんです。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
ベージュ色の縁取りの部分を下に引っ張ってみて下さい。
少し隙間ができて、取付部の足が見えるはずですよ。
その部分を内側に押し込むようにしますと、下向きにはずれます。
※ちょうど『Ω』の字を逆さにしたような構造になっています。
ではでは!!
回答ありがとうございます。
ベージュの枠の部分が天井にピターとくっついているのです。
経年によるひっつきかも、と思って、金づちで周りを何周か叩いて少しでも隙間を作ろうと試みましたが、びくともしません。
素人には取れないものなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- 照明・ライト 高くて届かない蛍光灯の取り替え方 6 2022/03/23 15:32
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- その他(住宅・住まい) 玄関の外(軒下)にある蛍光灯外し方は? 9 2023/02/23 21:04
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 丸型蛍光灯をLED化するに当たって 3 2022/07/11 14:18
- その他(住宅・住まい) 賃貸を借りて2週間になります。 リビングの照明が暗いなと思いサイズを調べようと カバー?を開けたら2 6 2023/06/18 08:04
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蛍光灯のカバーがはずれません
-
天井から照明が落ちてきそう
-
浴室照明カバーの外し方について
-
台所の流し台上にある蛍光灯薄...
-
8畳の部屋なのですが、シーリン...
-
埋め込みタイプの照明器具を探...
-
かさの外し方
-
LED電球対応していない照明器具...
-
部屋の電灯を点けたらバチッと...
-
天井が薄くて補強しないと照明...
-
自室の照明からキーン、ウィー...
-
シーリングライトのカバーがい...
-
LED蛍光灯に変えたいです
-
シーリングテープとマスキング...
-
照明器具を取り付けるとき、活...
-
写真のシーリングライトの交換は?
-
天井の照明器具のカバーが外れ...
-
築約60年の電気配線工事費用
-
古いシーリングライトの取り外...
-
コンセントプラグを水に入れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室照明カバーの外し方について
-
蛍光灯のカバーがはずれません
-
LED電球対応していない照明器具...
-
蛍光灯が暗いのを明るくするには?
-
賃貸 外灯
-
取り付けたいペンダントライト...
-
電気の傘が壊れていきなり落ち...
-
照明器具のコードを短くする方...
-
寝室の照明の真下で寝て大丈夫...
-
蛍光灯の取り替え(記号が違う...
-
照明器具の外し方を教えてください
-
天井から照明が落ちてきそう
-
シーリングライトがつかない?
-
ペンダント式(吊り下げ式)照...
-
台所の流し台上にある蛍光灯薄...
-
シーリングライトの丸いカバー...
-
かさの外し方
-
9畳のシーリングライトについて
-
廊下の照明器具を外したい
-
逆富士LED照明への交換
おすすめ情報
夫が電機やさんに聞きに行ったら、中に4か所くらいあるバネを外す、とのことでしたが、見当たりません。