dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は付き合って1年半になる彼氏がいます。

彼は20代後半です。


付き合い当初は、仕事をしていましたが、交際半年になるころに転職。
転職先で上司から理不尽なことで怒られ、精神的にきつくなり、2か月で退職しました。

最初は、かわいそうだと思い、何も言わず、一切責めませんでした。
仕事を辞めてから、半年が経ち、そろそろ動いてほしいと思っています。

彼の言い分は
「何をしたらいいかわからない。やりたいことがない。前向きになれない」
とのこと。

いい年齢ですし、最後の就活にしたい、という気持ちもわかります。
前の職場でボロくそに言われ、自信をなくしてしまったのもわかりますが・・・

家ではゲーム、漫画、アニメや映画などで毎日をつぶしているようです。
収入は0で、親に小遣いをもらい、飲みに歩いたり、パチンコに行ったり。
趣味のゲームやアイドル、アニメにもかなりの額を費やしています。
カードゲームやフィギュアなど、今必要なものなのでしょうか?
働いてから、自分のお金で買ったらいいのに、とイライラしてしまいます。

それでいて、遊ぶときは「金がない」と口癖のように言います。


就活雑誌や、フリー求人誌などは一切チェックしていなく、私が「こんな仕事はどうかな?」
とすすめても、求人情報を受取ることはするのですが、部屋の片隅にゴミのようにおいてあります。


働いているときも、実家にお金は少ししか入れなかったようです。
結婚したくない、子供もいらない、と言っていました。
でも、一緒にはいたいそうです。

就活のことで一度問い詰めたときは、わかっているようでしたが、
その後も何も変わりません。
ましてや最近は、就活の話をすると途端に不機嫌になり、何も言わなくなります。

保険や車の維持費、全部親が負担しています。
一人暮らしの経験もなく、家事は一切できません。


働いていたときは結婚を考えたのですが・・・。

この人は今後、変わると思いますか?
それとも、私のことなんか何も考えていないのでしょうか。

悲しいです。
別れるべきでしょうか。

A 回答 (10件)

早いとこ別れる事をお薦めします。



何より、20代後半になって親の金に頼って生きている人間に自立心は無いです。
無論、自立出来ない人間といてもプラスに成る事は何も有りません。

いらついて働いて欲しいと考える前に、自分の力で生きようとしない人間など、
つき合っていても、自分の負担になるだけなので、直ぐに見切りをつける方が良いです。

仮に、貴方に言われて働いたとしても、働いている事を貴方に恩着せがましくするのも目に見えています。

その年で他人に言われて働くのでなく、自分の事は自分でやる考えの方を見つけた方が、
貴方の未来も明るいです。
    • good
    • 2

今は実家があるから良いけど、無かったら貴方のひもです。


分かれるべきです。
    • good
    • 2

>私のことなんか何も考えていないのでしょうか。



多少は考えているでしょうけど、自分の方が大切なんでしょうね。
    • good
    • 0

酷な事を言うようですが、


あなたという今の状況下でも肯定してくれる人間がいる
ということに甘んじている彼は今後も変わらないと思います。

それと私の勝手な経験からすると
マイナスな事(結婚したくない、子どももいらない)を堂々と言う人間は
根本が腐っていると思います。

ですが人間は絶対変わらないとは言い切れません。
けれどそれには長い年月(10年以上)とてまがかかり保証はありません。
なのであなたに今の彼の状態でも10年20年つきあっていく覚悟があり、
かつ10年後彼が変われなくて別れて30過ぎ40過ぎでまた新たに婚活するくらいの覚悟がなければ
別れるのが賢明だと思います。

どんな彼でも1度愛した人との別れは辛いと思います。
けれど目先の辛い思いをしないために惰性の辛さに辛抱するより、
一瞬辛い思いをしてでも幸せをつかんでほしいと私は思います。
    • good
    • 0

世の中は理不尽なもの。


怒られたくらいで、心が折れるような、
か弱い神経の持ち主なのですよ。

精神力の弱い人間は、これから先の人生を共にするには、
パートナーの負担が大きすぎますね・・・

男精神的にか弱いと、特に大変です。
    • good
    • 2

分かれるべきだと思う。



他にマシな男はたくさん居る。
彼氏はあなたにも親にも甘えているだけでは?

仮にうつ病ならパチンコ・飲み歩きなんて考えられません。
ニートなら甘えているだけなので、「可愛そう」って言葉は当てはまらない。

あなたがモテる人で、時間にも余裕があるなら彼の生き様を見届ける
のも良いかと思いますが、普通なら別れて自分の人生を優先するべきです。
    • good
    • 0

そういう時はだいたい、彼女さんの事は軽く考えているんだと思いますよ。

別れるわけがないという根拠のない自信で・・・
そこで、脅し文句で「この先もこの調子なら別れるしかない」といってみてはいかがでしょう?もし別れたくないと思っているなら動いてくれるかもしれません。そこで別れるようなことになればその程度にしか思われてなかったということになります。
いまのまま方放置していても彼試算は何も変わらないと思います。あなたの時間がもったいないだけですよ。何かしらあなたから行動することをお勧めします。
    • good
    • 1

ニートでも、年収がそれなりにあれば宜しいですが、無収入で勤労意欲もないとなれば、こりゃ同情したりアドバイスしたりの次元じゃ無いですね。


サヨナラしましょう。あなたに負んぶに抱っこしてきますよ。
一緒にいて楽しくないんでしょ?内助の功とやらに専念しようという気にもならないんでしょ?
お付き合いが長いと、抜き差しならなくなります。あなたもダメ人間の仲間入りをすることになります。
    • good
    • 1

どうみてもただのクズなので、早々に離縁をお勧めいたします。

    • good
    • 1

その人と一緒に居て質問者は幸せになれますか?


その人を更生させることができますか?

どちらもNOなら別れるべきだと思います。

結婚はしたくない、子どももいらない、働きたくない、
お金は誰かに出させたい

そんな人とは私は少なくとも一緒に居たいとは思えません。
子どもを育てるのではないのですから。


>>この人は今後、変わると思いますか?
一度凄く痛い目を見れば変わるかも知れませんね。
その人の親が3万くらい渡して家から追い出し、
質問者も手助けをしない、とかなら生きる為に働くかも知れませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!