dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らし23歳女です。
昨夜眠っていたら物音がして起きました。
深夜2時です。
スリガラスの向こう側に男性がいて、うちのサッシを触っているのが見えました。(開けようとしているようでした)
鍵はかかっているので開きませんでしたがすごーーく怖くてどうしよう?と思いながらしばらく観察してたのですが、全然帰ってくれません。
意を決して部屋の電気をつけて「気がついてるぞ~」とアピールしてみました。
が、帰ってくれません。
しばらくすると隣の部屋のドアが開き(物音が気になって開けたのかな?って感じでした)、男は「おやすみなさ~い」かなんか言って走って行きました。
すごく怖くて、今日は防犯用の鍵を4つ買い、あと警察にも行きました。
警察は「彼氏いるなら泊まりに来て貰えば?」と、かなり呆気ない対応でした。
大家さんにも言いましたが「なんかまたあったらすぐに言って!あたしがフライパン叩いて犯人を威嚇するから」というなんとも頼りないことを言われました。(おばちゃんがフライパン叩いても、もし殺人犯とかだったら意味ないじゃん・・・と不安になったのです)そして、大家さんに隣の人が扉を開けて犯人を見た筈だから、様子を聞いてもらうように頼みました。

すると。
その犯人はどうも隣の人のお友達だったみたいなのです。その隣の人とはhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=744315
で以前、相談させてもらったこともある、カルトな人なんです・・・。
午前二時に家の窓を男性に触られたら、そして女一人暮らしだったら誰もでも怖いと思うもんなんじゃないんでしょうか???私が怖がりなのだろうか?
また、こんなことがあったらどうしたらいいんでしょう?素直に警察に110番でいいんでしょうか?

A 回答 (6件)

大家さんに 隣の方に注意してもらう事が第一 隣だから今後の 暮らしにくいなど言わず きっちり申し大家さんを介して言っておきましょう 言わない方が返ってなめられます。

 再発した際は、当然 110番通報しましょう 隣の住人の友達でも 悪ふざけが過ぎます このままにして 悪ふざけの度が過ぎるとさななる犯罪を引き起こしかねません ベランダに 人感センサー付きのセンサーライトが ホームセンターに1~2千円で売ってます 小さくて良いので ベランダに設置し(配線が出せなければ窓際に)近づくと点燈する様にすると このような犯罪者は嫌がると聞きます。 またご自身の生活で注意も必要です 服装が派手とか ベランダに派手な下着など干さない事
 また隣人さんが おかしい人なら 引っ越すのも一考ですよ 危険は自ら動かねば回避できませんから くれぐれも 注意して下さい 警察はあまり当てに出来ませんが 通報・相談はしておいて下さい 
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
センサー、そういう手もありますね。
大家さんはかなりあてになりません。
うちのアパートは契約書によるとペット禁止ですが隣人は猫を10匹近くも飼っていて大家も、一緒になって可愛がっています。なんのためのペット禁止なんだろう??
隣人の絶叫(自分の部屋の中でしょっちゅう「殺したるぞ!」と叫んでいる。)も、次に聞いたら警察に通報しようと思います。

お礼日時:2004/02/12 21:08

警察に電話して全然大丈夫です。



私も一度電話した事あります。

結局よっぱらった近所の人だったのですが

ほんと怖かったです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の部屋の隣の人もアルコールで騒いでることがあります。
こわいです。

皆様、回答ありがとうございました。
皆様にポイントを付けられたらいいんですけど・・・。

お礼日時:2004/02/17 20:30

質問内容から察するにもしかしてアパートなどの1階にお住まいですか?だとしたら女性としては大変狙われ易い場所だと思います。


取り敢えず、なんちゃって防犯カメラを設置してみてはどうでしょう?あくまでなんちゃってなので、勿論録画はしてくれませんが結構効果あるみたいです。あとは、彼氏に事情を説明して頻繁に泊まりに来て貰う事は出来ませんか?
男友達を順番に呼び付けたりすると、彼氏に変な誤解を招く事にもなるでしょうし・・・・。
やはり、ここで一番頼りになるのは結局彼氏だと思います。

警察はみなさんも仰る通り、事件が起こらないと動かないので現時点でアテにする事は無理だと思います。後は#4さんの仰るみたいにベランダにこれでもかと言わんばかりの男性の下着を干す。
これ結構効くみたいですよ!頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
部屋は二階です。
正確にはベランダはなくて共有の廊下です。
彼氏とは中距離恋愛みたいな感じで尚且つ、彼氏は寮に住んでて平日は出られないんですよね~。
やっぱトランクスで万国旗作戦かな???

お礼日時:2004/02/12 22:35

男物の下着など干しておけばどうですか?彼氏がいるように見せるのです。

それと、窓に開けるとブザーがなるのをつけるのも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前日の夜彼氏が泊まっていったんですよね~。彼氏も来るし、男友達もふらっと来るんですけどねー。やっぱパンツかな?万国旗のように大量に干してみようかな・・・。
窓には4つ鍵を増設しました。

お礼日時:2004/02/12 21:33

警察はある人が怪我または救急車の運ばれるような事件?


ならないと基本的に動きません。
新車450万円の車当て逃げでナンバーまではっきり分かっていたとしても、”証拠”はありますか?の一言で終わりです。
何件も事件等担当していればマンネリ化してしまうことも分からないではないが、もう少し市民?都民?の安全を守って欲しい物です。
今度またきたら勇気を出してフラッシュで写真撮影してみてください。
もしフラッシュでの写真撮影が恐怖で蒸すかC場合は。ビデオカメラを廻して撮影してみるのはいかがでしょうか?
警察に電話する時は、けが人らしき人がいる?
と表現したほうがいい?
”例えば、犯人を事件に巻き込まれた被害者?”みたいな表現をすれば多少は対応が変わってくるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スリガラス越しでの写真撮影またはビデオ撮影では影しか写らないしダメですよね~。はーーー。午前二時に窓を開けて撮る勇気がないです・・・。
取り合えず、大袈裟に電話する、くらいしか手立てはないですよね・・・。
困った困った。

お礼日時:2004/02/12 21:01

これは警察の怠慢ですね。

弁護士の方に相談されてはいかがでしょうか?大事になって、警察の責任を追及しても「厳重に注意します」ぐらいで済まされるでしょうね。特別公務員ってので勘違い野郎が多いですから。身内にも甘いですしね。直接弁護士事務所に行くお金がないというのであれば、弁護士の電話相談などを探されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
弁護士さんかーーー。それは思いつきませんでした。

お礼日時:2004/02/12 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!