dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、私は彼氏と付き合って約2年くらいです。

私(19)、彼氏(38)で
年の差がありますが仲は良く
彼氏は過保護すぎるほど
愛してくれてます


私は高校卒業後、就職をして
地元で一人暮しを始めました

最初は県外に出たくて別れを
切り出しましたが
途中からやっぱり好きな気持ちが
勝ってしまい別れませんでした。

ですが私が働き出してから
彼氏は急に会社を辞め、
(理由は聞かなかった)
失業保険をもらい、私の家で
暮らすようになりました。

最初は全然よかったのですが
大人一人を養う、
とゆう事は私の給料でギリギリ
友達の時間や欲しい物を我慢して
毎月過ごしてます

失業保険を貰っていても最初のうちは
お金はまったくいれずにいて
その時だけは流石に怒って毎月2万くらいは
入れてもらうようにしました

でも、彼氏はもう失業保険は貰えません
それから2ヶ月たちます

彼氏は私を幸せにすると言ってます
毎晩釣りに行っています

正直、結婚式はもってのほか
子供を育てるお金
貯金、保険証、
ないです
就職先は探してると言ってますが
もう半年もたちます


ご飯も最初は積極的に作ってましたが
今はカップラーメンかコンビニ弁当
もちろん全部私が払ってます


将来が見えません

好きな気持ちはあります。
でも、このままじゃいけないとゆう気持ち
県外に出てみたいとゆう気持ちを我慢したら後悔すると思います

ですがいざ、彼氏に言うとなると
いつも折れてしまいます

今日職場で泣いてしまい
精神が不安定になりつつあります

皆さんのご意見が聞けたらと思い
投稿致しました。

皆様に頼るのは私の意志の弱さ、
甘えだと思います。
文章も上手くまとめる事が
できませんがお力添え宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

はじめまして。

「彼氏は過保護過ぎるほど愛してくれます。」とのことですが、客観的に見れば、ヒモですからね。相手の機嫌を取って捨てられないように必死なんでしょう?
でも、たいしたヒモでもなく、ちゃんとしたヒモ?は女性に疑問など抱かせず、単に男女の役割が逆なだけで、私が金銭の面倒は見るわよ!と思わせてくれる人だと思いますが・・・。

彼氏と年齢が離れていてお若いから、愛してくれていると思えるのでしょうが、本当に愛している女性に対して生活の責任も持てず、ましてや仕事もなくてどうやって生活してどう幸せにできますでしょうか?

優しいわけでも愛しているわけでもありませんから、ちゃんと目を開いて、彼を良く見て、他の男性も良く見てください。
もっと、お互いにいい気持ちでいられる男性は必ずいますから。

19才とお若いのに、こんな男といっしょにいつまでもいたところで、もったいないです。
もっと、自分を大事にしてくださいね。
自分がやりたいことを一生懸命やっていくうちに、そんなあなたを好きになる男性は必ずいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、、
自分のためにもちゃんと前を見て
けじめをつけたいと思います

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/11/03 02:32

貴女が、この38歳の男性と付き合っていく中で、確実に自分自身を持って、成長と現実をされていますよね。

例え好きでも、無理を重ねて同棲して養う方向せいに、貴女の若さと将来性に影を落とす男性ですよね。世間一般で言うなら、ヒモ、歳だけ食っての取り柄のない男です。過保護じゃなくて、干渉の度合いが強いだけで、理由は、都合のよい、素直な優しい貴女に捨てられたくないから。ただ、それだけのエゴ。貴女より歳を取っているから出る説教にも似た言葉に、大人の男を感じ、信頼しては、墓穴をほりますよ。この男性の為になんで19歳の貴女が夢を諦めたり、自分のお給料を二人分の生活費に消費して、節約し、我慢するの?。歳だけ上で最低限の責任感ゼロの無責任さ。大事な説明なく、お金も出さず、遊んでるだけで、自立もない男。貴女が頑張って働いて、チャレンジしたい事や買いたい物をなんで我慢するの?。人生は一度きりだよ。この男性は、応援すらしてくれず、歳の離れた貴女を束縛して、大人顔で都合よく甘えてる。貴女の顔がくもっていくのさえ、気遣う事がない。あと2年したら、40歳となる危機感もない。遊んでるだけ。貴女の人生は貴女の責任で成り立つ。情もあるんだと思いますが、同棲を解消して、別れるべきかと思います。自分の事は、自分で決めて、相手の言葉に、流されない。中身がない男は、口だけは、上手に軽いので。貴女が責任を持って、楽しみ生まれる、今後の自分に期待出来る事をして、過ごして欲しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにその通りだと思います
口は達者で自分でも言っていました

自分の将来の為にも頑張りたいと思います

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/11/02 18:30

えっ…むしろその人のどこがいいの…?


過保護って無職でもできるもんなの?
無職で万が一の時に彼はあなたを過剰に保護できるの…?

私も質問者さんくらいの年齢の時に死ぬほど大好きな彼(ちょっと年上)がいましたが、しばらく付き合ってみて、生活能力が薄いなーと思った瞬間から冷めていきましたよ。
私の場合、自分の力で男性を養っていこうという気持ちはなかったので。
ちょっと古い考え方ですが、私は行きすぎた男女平等論には反対で、女性は出産や子育てもあるし家事も女性がやるほうが自然だと考えていたので、一生を共にする相手としては生活能力が無い男性は伴侶として見なせませんでした。

…という気持ちが質問者さんにもあるなら、今すぐ彼を追い出すか別れるかしないと、あなた自身の幸せも逃しますよ。

ただ、ニートな男性と結婚して女性側が養うっていうカップルもありますし、本人たちがそれでいいならそういう結婚の形もアリだと思います。
どうしてもどうしても彼のことが好きで、自分が養ってでも一生添え遂げたいなら別に外部が口出しすることではありませんが、ここで相談している以上は…そうじゃないんですよね?

別れる決断も、続ける決断もできないという背後には恐らく
「この彼を逃したら一生好きな人に巡り合えないのでは…」
という不安があるのだと思います。
それはわかります。
私も、あなたが彼との別れを決断したとしてその先また良い人に巡り合えると断言することはできません。
事実私も、先述の彼と別れた後、異性とのお付き合いはあったものの同じような気持ちになれる人には出会っていません。10年近く。
(女性では、ありましたがw)

ただ、見もしない将来のことを考えて不安になるよりも、今の幸せじゃないでしょうか?
だって、誰もが明日どうなるかわかりません。突然隕石が降ってきて1年後にはこの世にいないかもしれません。

無鉄砲になる必要もありませんが、今が少しでも幸せになる方向に動きましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずばり、とゆうか
隠していた本心を
当てられてビックリしました;

確かに怖いです不安です
これ以上に私を好きになってくれる
人がいるのだろうか

でも幸せになれる方法は明確なのだから
将来を怖がらずに前に進もうと思います

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/11/02 18:19

ええええええええええ


19歳の娘にタカるってどんだけ…。

私も結婚した時、夫は就職活動ぜんぜんしてくれなくて
参ってしまった過去があります
結婚したてなので、遠慮もあり、年下だし、勇気もなかったのです
出来れば自分から動いて欲しかったけど…駄目な男でした

結局は、勇気出して別れるのも覚悟で本気で彼にぶつかるしかないですよ
それが彼の為にもなります

このご時勢、仕事はすぐには決まりませんが
でもそこで諦めず、100社でも200社でも受けるつもりで
頑張るしかないと思います

駄目男ですので、別れても痛くありませんからw
どーんとぶつかりましょう
今は働いて養ってるあなたの方が偉いんですから、遠慮は要りませんぜ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心強いお言葉ありがとうございます(^^)

確かに私はが遠慮する事は
ないですよね、、

お礼日時:2012/11/02 18:07

是は彼氏さんにこそ言うべき回答だと私は思いますが質問者様からの質問ですから彼氏には回答を転回.応用させて下さい。



単純でしょ?…。

要は今の質問者様がしたい事は2つ

県外に出たい!…生活を安定させたい!…

その傷害が大好きな彼氏…、

是ね!…、質問者様は結婚してる訳では無いのです。扶養する義務が何処に有りますか?…、質問者様が好意で彼氏の為に!…との気持ちでしてるだけ!…、

それが今は重荷でしょ?…、義務でも無い重荷をどうして質問者様は降ろさないのですか?…。
降ろす勇気が無いのです。嫌われるのが怖いのです。違いますか?…。

でも重荷を降ろさなければ何時かは2人共倒れですね?…。誰の責任ですか?…。彼氏は当然でしょうね。

質問者様が重荷を降ろさないから共倒れ!…なのです。

彼の為を真剣に考えるなら時には我が彼を突き放して帰って来る事を信じる事も必要では?…。それで駄目な彼なら何時かは破局するでしょう?…。早いか?遅いか?…の問題です。
県外へ出て遣りたい事を精一杯遣りながら彼を精一杯激励し精神的に支えてあげる事の方が寧ろ大変かも知れませんが生き甲斐持って生きたいなら考えて見ては如何ですか?…。

恐らく彼氏を家から追い出しても彼氏は質問者様とは別れませんから…だって只の紐!なんだから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両立は無理だと勝手に考えてたので
その方法もありかもですね

そうすれば私も彼も少しは考えが
変わるかもしれないです(^^)

ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/02 18:04

彼氏を養う気だったらかまわないですが、そのような男はクズで貴方を不幸にするだけでしょう。


※彼氏を本当に好きであれば怒るかもしれませんが、まあ最後まで聞きましょう。

本当に働きたいのであれば、失業保険が切れる前に働いています。

彼氏のいい分としては

「良い就職先が見つからない」

「したい仕事が見つからない」

「条件が悪い」

などでしょう。

本当に貴方を愛しているのであれば、現状バイトをしてても稼いでいるでしょう。

女性を守ることが出来ない(する気が無い)男性をそばにおいて何が恋愛なのでしょう?

女性は男性の本性を見抜き、一緒に生きていくかを決めないといけません。

大事なことは「貴方は彼氏のお母さん」ではないということ。

現状の彼は頑張っていますか?

努力をしているでしょうか?

見極めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、振り返れ言葉だけで
行動してくれた事が少ないです。

気づかせてくれて
ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/02 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!