
3DSでwi-fiを利用したいのですが、やりかた、どんな機器が必要かわかりません!
検索をかけてみたのですが、よくわかりません。
私はPCを有線で利用しています。
かなり前にwi-fiを利用しようと考え、
任天堂から発売されてたwi-fi用のUSB?
を購入したのですが全然接続ができなかった記憶があります。
できなかったというより、切断が多かったです。
誰かわかりやすく、どんな機器が必要か
教えていただけませんか?
回答待ってます。
ちなみにそのUSBはなくしてしまい、
今は販売されていないみたいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず無線LANの設備が必要です。
無線LANルーターで3DSでキャッチしてそれでネット接続が有線LANでなくても繋げられるのです。
>任天堂から発売されてたwi-fi用のUSB?
それか有線LAN接続したPCにそのwi-fi用のUSBをつけて、3DSに飛ばす。。
量販店とかで3DSでwi-fiを使用出来る無線LAN親機を欲しい。
と説明して、どういうタイプの家のどのあたりか、インターネット機器との距離とか
説明すれば、ちょうどいい機器を選んでくれます。
一戸建て、マンションとか色々、住所も電波干渉受けやすいかないかで分かれるので。。
>購入したのですが全然接続ができなかった記憶があります。
原因は? 私も持っていますが簡単に出来ましたが。。
電波干渉受け安かったとか? 合わないタイプだったとか?
No.3
- 回答日時:
無線ブロードバンドルータが必要です。
概ね3千円程度のものでOKです。
回線が不安定だった理由は、無線の混信です。
無線ブロードバンドルータでは、通常混信の少ないチャンネルを自動選択しますが
不安定なら手動で変更出来ます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
wi-fiが繋がらなくてInternet回...
-
パソコンのプラウザ上に勝手に...
-
光回線のルーターとONUを買い替...
-
光回線について質問です
-
電波の指向性について
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
一週間前にスマホを紛失しました…
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
Softbank光でDDNS設定
-
110パネル
-
128kbpsに通信速度制限されると...
-
Audacityでファイルサイズを小...
-
最近突然自分の部屋の電波が悪...
-
iPhone同士なのですがショート...
-
ncp-hg100/cellularモデルでWi-...
-
GPRSとは何ですか?
-
SoftBank 740C SIMをX02Tへ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
WOWOWオンデマンドをWi-Fiで見...
-
Wi-FiルーターとポケットWi-Fi...
-
wi-fiが繋がらなくてInternet回...
-
WiFiに繋ぐとインターネットに...
-
インターネット無料賃貸でWiFi
-
pcを使う手順を超簡単に教えて...
-
モバイルwi-fiはどうでしょう?...
-
無線LANルーターを買って、ACア...
-
コンセント型 Wi-Fi
-
無線LANについて この度NTTから...
-
私は今,UQワイマックスのポケ...
-
今更ですがWi-Fiって?
-
パソコンのプラウザ上に勝手に...
-
電話回線が無くてもネットは出...
-
wi-fiは契約しないと使えないと...
-
光回線のルーターとONUを買い替...
-
Wi-Fiって繋がってればギガが減...
-
ガラホの契約を解除したのにネ...
おすすめ情報