
当方はiPhoneを持っていて、今度iPad miniのWiFiモデルを購入することになりました。
そこで、iPad を道中で使用するためには、WiFi環境の設定が必要ですが、その方法として、(1)iPhone5 に機種変更してデザリングをする (2)ポケットWiFi を新たに契約する
の2つの方法があります。
デザリングをすれば、月々の料金は安く見えますが、パケット放題を契約していなければならないので、その分の料金をポケットWiFiの月額料金に充てても良いように思えます。
iPhone の契約が2年経過して、パケット放題(ソフトバンク)を解約できるという前提で言えば、ポケットWiFi の代わりにデザリングの契約をするメリットはあるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
誤った記載が最近は増え、気が付かない人もいるようなので、一応書いておきます。
まず、テザリング(Tethering)とディ(デ)ザリング(Dithering)では、全く意味が異なるのでお気を付けください。
前者は、携帯電話やネットに単独接続可能なパソコン、携帯情報端末と、単独では繋げない機器を紐づけて外部通信する手法。
後者は、諧調の低いディスプレイなどで、周辺の中間調色を組み合わせて、一定の距離から見たときの色合いを適正に見せる手法のこと。
どちらも、PC関連用語としての利用もあるので、ご注意を。
これがあるので、検索してもデザでもヒットする率が高いのです。
本題です。
テザリングを使う方が、既に回答があるように通信コストは安くなり、持ち物が嵩張らない可能性が高いです。
ただし、7.5GB/月を超えるような通信で、しかも常時動画を見るなどの大容量通信を伴う場合は、iPhoneでのテザリングは不向きです。これは、通信制限がLTEにはあるためで、しかも速度超過制限は128Kbpsに固定となります。速度としては、動画には実用に耐えないぐらいですから、月7.5GBを超えるかどうかが重要です。
まあ、とりあえずiPhoneでテザリングを試してみて、超えるようなら別途ルータなどの導入などを検討されるのが良いでしょう。
ポケットWi-Fiは、大量通信すれば速度制限の対象になりますが、iPhoneでのLTE通信などのデータ通信定額プランに加入しないなら、単価的、速度面ではそれほど高くはならないかもしれません。ただし、万が一データ通信をオンにすると、大量のパケットを消費しますので、通信したつもりがなくとも、万単位で費用が発生します。それを、理解した上で絶対にモバイルデータ通信をオンにしないなら、ポケットWi-Fiなどを持ち歩いた方が通信面では快適です。
しかし、嵩張るという欠点があります。
どちらも一長一短あると思いますので、なかなか難しいところです。ただ、質問のケースだと、データ通信プランを低額にしないという前提のようですから、持ち歩く機材が増えることに、抵抗がなければ、ポケットWi-Fiの方が良いかもしれません。もっと言うなら、生活圏での通信がWiMAX対象エリアで輻輳が少なく安定した場所なら、この際UQ WiMAXなど通信制限のないサービスに移るという手もあるでしょう。
>万が一データ通信をオンにすると、大量のパケットを消費しますので、通信したつもりがなくとも、万単位で費用が発生します。
この点には要注意ですね。
どちらも一長一短ということが理解できました。
No.4
- 回答日時:
iPhone 5は確か2段階定額のような「使わなければ
0円」というプランは無かったはずですよ
なのでポケットWi-Fiを持つと2重に料金が掛かるのでは
それに、持ち歩く機器が増えるのはかなり鬱陶しいです
iPhone5 には確かインターネット使用料1500円とかがかかると言われたように思います。
そうであれば、デザリングの方が経費的にも安く済みそうですね。
No.1
- 回答日時:
アイホンではないですが、
私はドコモのスマホでテザリングを使っています。出先でパソコンをするためです。
ドコモの場合はテザリングは契約いりませんが、400円ほど高い方のパケ放題になります。
以前WIFIポケット契約していましたが3650円掛かります。
断然テザの方が安く、基本どこでも繋がります。携帯の出来るとこなら、
最速のELTの電波取れるところなら75mbも出来ます。
当然WIFIは解約しております。
年間4万くらい得しますよ。
アイホンの契約あまり詳しくないですが、パケ放題は絶対契約では?切る事は出来ないと思ってのですが?
ともかくWIFIポケットよりは断然テザがお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートフォンのSPモードとWIF...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
海外の知人の電話番号を携帯に...
-
スマートホンからwi-fiでネット...
-
スマホのwi-fi接続が異常に遅い
-
電話に出るとすぐに切れる
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
メール受信時、送信者(To)が表...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
docomoで電話番号を変更したい...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
030。と始まる番号で電話があっ...
-
賃貸のインターネット無料とい...
-
G-forumとゆうサイトをwi-fiで...
-
フレッツ光のwifiを使用してい...
-
私の名前を知っていた、いたず...
-
「かけた覚えが無い電話」に困...
-
携帯にかかってくる無言電話
-
スマホ と wifi
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通話のみの契約とスマートフォン
-
スマートフォンに関して教えて...
-
携帯2台持ちについて教えてくだ...
-
スマートフォンのSPモードとWIF...
-
iPhoneのモバイルデータ通信と...
-
iPhone4Sのsimをガラケーに挿し...
-
スマホに替えようと思うんです...
-
スマホの通信量について
-
今度修学旅行でシンガポールに...
-
i phone を買ってもらう理由><
-
レンタルスマホか格安スマホの...
-
デザリングの必要性について
-
スマートフォンで英語の勉強??
-
iphone3GSを携帯電話の契約だけ...
-
SIMフリーiphone DoCoMo設定方法
-
スマホの利用停止とネットワー...
-
携帯の料金を抑えたくていろい...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
「+」で始まる電話番号からの...
おすすめ情報