
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>今現在ipad を利用するのにUQwi-maxを使用していますが、ネット環境は(電波の良さは除き)使用可能です。
そうでしたか、モバイルルータを既にお持ちでしたら、そちらで屋外ネット利用するということで全く構いません。
そうなると、iPhone自身での、3Gパケット通信は、全く不要ということになりますね。
現在お持ちのSIM(FOMAカード)を入れて、通話だけできれば良いと。
で、3G通話だけでしたら、ドコモの基本契約はそのまま使用できます。
SIMカードをmicroSIMタイプ(miniUIMカード)に変更してもらう必要はありますが、タイプSS・タイプシンプル等ははそのままで構いません。
(ただしSMSは使えなかったと思います。)
パケット通信をしませんから、iモードもSPモードもいらないし、パケット定額契約も不要となります。
--
でも、iモードメールアドレスは利用されていますでしょうか。
その場合、メールアドレスを維持するのに、「iモード」の契約をしておく必要があります。
そして、「iモード.net」を追加契約して、iモードメールをWebから利用することになるでしょう。
iPhoneではiモードメールやSPモードメールのリアルタイム(プッシュ)受信は出来ないので、この「iモード.net」サイトで、適宜メールを確認するようにしないといけません。
>iモード.net
>http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication …
以上の場合、ドコモとの契約としては、
・基本プラン(タイプSS 月額 1,957円等)
・ひとりでも割(任意) 基本料半額・2年縛り
・iモード 315円
・iモード.net 210円
こんな感じになるでしょう。
--
iPhone用の App Store を検索してみたら、こんなアプリがありました。
>App Store: iMoGetter (\250)
>http://itunes.apple.com/jp/app/imogetter/id39132 …
上記のiモード.netを利用して、定期的にメール受信チェックをしてくれます。
とは言っても、ネットが切れていれば、チェックのしようはありませんが。
iモード.netのWeb画面よりは、iモードメールを自然にやりとりできそうです。
でもまあiPhoneの標準メールアプリなら、起動したときにメールチェックしに行きますし。
結局、iモード契約を継続するかどうかは、今まで使ってきた ~@docomo.ne.jp のアドレスを使い続けたいand/or無くしたくないかどうか、ですね。
iモードメールアドレスを捨てて、Gmailや自宅プロバイダ等の通常メールに移行するならば、iモードとiモード.net (合わせて525円/月)も不要となります。
この回答への補足
asciizさん
早速のお返事有難うございます。明日父親に説明しようと思っていたので、早急なお返事大変ありがたいです<m(__)m>自力で考えず全てお力をおかりしてしまって<m(__)m>スイマセン。。
とても分かりやすく説明していただいたので、iモードメール等は理解できました☆
また1つ質問があるのですが、モバイルルーターの電源が落ちている場合はもちろんネット環境等は利用できないかと思いますが、落ちている時は通話は可能でしょうか?
あと、iモードメールを捨てた場合には、Gmailは持っていますが、例えばi.の
メールは作成可能なのでしょうか?
本当に何度もスイマセン。。(+_+)
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
>docomoでiPhoneを使おう!
>http://sites.google.com/site/iphoneondocomo/
↑こちらに、事前準備や契約など詳細に書いてありますので、一通り読んでみることをお勧めします。
接続設定自体は、
http://sites.google.com/site/iphoneondocomo/home …
にある、「docomoAPN_moperaflat.mobileconfig(moperaU + パケホーダイ・フラットの場合)」を読み込ませれば完了します。
ただ、月額料金ですが、通常FOMAプラン+パケホ だと、PC通信扱いでパケット上限8,190円となってしまうので、Xiプラン+パケホに変更した方が良いかもしれません。(9月までパケホ4,935円、10月以降5,985円)
http://sites.google.com/site/iphoneondocomo/home …
ただしXiプランは無料通話分がなく、通常通話においては割高であることに注意が必要です。
---
まあ、私なら、ドコモSIMとはいってもドコモ契約の物は入れず、他会社の安いデータ通信プランで使ったリしますが…。(2台持ちなら、通話不可でも問題ない)
●IIJmio 高速モバイル/D https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
・ミニマムスタート128プラン
128kbps制限ですが、月額900円で使い放題です。
高速通信クーポンを購入すると、それが有効な間は速度制限が外れます。(100MB 525円)
・ファミリーシェア1GBプラン
月額2,940円で、速度制限がなく、毎月1GBのクーポンが付きます。(↑の追加クーポンで言えば、10枚5,250円分)
クーポンが切れると、その月の残り日数は128kbps制限で使用することとなります。月が変わるまで我慢するか、クーポンを追加購入するかです。
※バンドルクーポンは持ち越し出来ませんが、追加購入クーポンは有効期間3か月です。
●b-mobile イオン限定プラン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/
100kbps制限、月額980円で使い放題となります。
●b-mobile プリペイドSIM http://www.bmobile.ne.jp/lineup.html
300kbps制限の b-mobileSIM U300 や、速度制限がないかわりに通信量制限のある b-mobile Fair 等があります。
プリペイドなので、購入したら有効期限が切れるまで、使えます。
いずれのSIMでも、ドコモのプランよりはずっと安く、屋外での通信ができるようになります。
この回答への補足
asciizさん
早速の回答有難うございます。貼りつけて頂いたURL確認しました<m(__)m>
また併せてご質問なのですが、今現在ipad を利用するのにUQwi-maxを使用していますが、ネット環境は(電波の良さは除き)使用可能です。
ネット環境はポケットwi-fiで今のDoCoMoの携帯番号でiphoneの通話利用するにはDoCoMoの契約プランはどのように変更すれば良いのでしょうか?
先程、DoCoMoに問い合わせをしたらお答え出来ませんと言われてしまって・・・・。
また、お時間できました時にお返事いただければと思います<m(__)m>
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルでお伺いしたいのですが、現在楽天モバイルでAndroidを使用しているのですがスマホの調 2 2023/06/02 19:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 現在povo1.0を契約中ですが、iPhoneからiPhoneに端末を変える際、SIMフリーのiPh 2 2023/03/07 07:02
- au(KDDI) docomo版SIMロック解除済みスマホについて 5 2023/04/02 14:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの交換でお聞きしたいです。 2 2022/06/06 20:12
- docomo(ドコモ) docomoのスマホ(.iPhone)からdocomoのガラケー(p01g)に戻したいのですが SI 8 2023/02/25 16:52
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
- Y!mobile(ワイモバイル) 最近、ソフトバンクからワイモバイルに変えて1ヶ月間普通に使っていました。 ですが、SIMカードが挿入 10 2022/07/25 10:00
- docomo(ドコモ) SIMフリー機種への乗り換えについて 7 2022/09/01 14:05
- iPad ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 2 2023/08/16 11:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPO Reno5 A(SIMフリー版)simカードをいれても使用出来ない 7 2022/12/15 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-fiの利用可能状況
-
高校生です。 月々に20GB使える...
-
スマホの通信量について
-
今度修学旅行でシンガポールに...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
「かけた覚えが無い電話」に困...
-
iPad、買うのならどちらが...
-
妻が入院しているのですが、病...
-
カカオトークの通話ってWi-Fiな...
-
モバイルwi-fiと無線LANルータ...
-
私の名前を知っていた、いたず...
-
BlackBerry 9000(SIMフリー)で...
-
iPad Air4 を買おうと考えてい...
-
海外の携帯電話から受信したが...
-
スマホアプリ(パズドラ、モン...
-
wi-fiの海外ルーターレンタルに...
-
AirPlayでのwifi通信はインター...
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
自作PCのwifiに関して教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでデザリング
-
iPhoneとdocomoのスマホなど
-
スマートフォンのSPモードとWIF...
-
ウィルコムの「どこでもWi-Fi」...
-
キャリアの違うアイフォンとi...
-
iphone4s ソフトバンク月額料金...
-
スマートフォンでGmail を見る...
-
レンタルスマホか格安スマホの...
-
PCとスマホの料金
-
iPhonexsを使ってるのですが iP...
-
海外用モバイルWi-Fi利用設定と...
-
スマホの予備の2台目ガラケーを...
-
スマホは仕事でも使ってますし...
-
Xperiaの設定について
-
iPhoneはモバイルWi-Fiルーター...
-
SIMフリーiphone DoCoMo設定方法
-
WiFiの購入を検討しています。 ...
-
現代におけるテザリング、モバ...
-
iPhoneで電話とSMSのみの利用を...
-
モニター代わりにiPadは使えるか?
おすすめ情報