
こちらのサイトに載ってるようなフリーソフトをダウンロードしたところ
http://www.video2mp3.net/
http://www.yukawanet.com/archives/2656051.html
sweetimというものがインストールされてしまったようです。
グーグルクロームを使っているのですが、
それを起動した際にグーグルのページとsweetimのページの2つが起動します。
一番上の「新しいタブ」のページを開くと以前はよく見るページの一覧が表示されていたのですが、
sweetimのページが表示されるようになりました。
文字をコピーする時の感じでラインを引き、左クリックを押すと
「グーグルで○○を検索」という表示があったのですが、今は「SweetIMsearchで○○を検索」と出てくるようになりました。
プロバイダのウィルスに感染した際の無料相談が使えたので問い合わせたところ
システムの復元で治るだろうと言われ試したのですが、
改善したのは
「新しいタブ」がよく見るページの一覧に戻ったことと
新しくインストールされたプログラムのデスクトップ上のアイコンがいくつか減りましたが、
SweetPcFixとsearch the Webというsweetim関連のアイコンが消えません。
どうすれば元に戻るのでしょうか?
特に今のところ操作に大きな支障はないのですが、このまま放っておくのはまずいでしょうか?
システムの復元で元の状態に戻らないことってあるのでしょうか?
私はパソコンに詳しくなく難しい作業はできません。
最悪、手間がかかるくらいならリカバリーも考えています。(それも手間なのですが。)
1年以内にパソコンを買い換えようと思っているので、あと1年問題なく使えるならこのままでいいかなと思っています。
sweetimって危険なのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Google Chromeの「拡張機能」の設定画面を表示して、その中に意図しないツールバー等のアドオンがないでしょうか?
まず、それを削除してください。
常駐しているソフトに、怪しいソフトがあればそれも外してください。
その後に、通常のアプリケーションの削除方法で「SweetIM」を削除出来ないか確認してください。
今回のSweetIM以外に、Babylonだとか別なツールバー等がインストールされていませんか?
それもアドオン(拡張機能)や、インストールされたアプリケーション内に無いか確認して、あれば削除してください。
仮に使っていなくても、Internet Explorer等の他のブラウザも同様にアドオンを調べてください。
怪しい物があれば削除してください。
Google Chromeの、「設定」画面を開いて「起動時」に設定されているページを任意のサイトに変更してみてください。
「検索」の部分も、任意の検索サイトに変更してください。
「ウイルスの駆除と感染防止対策」
https://www.ccc.go.jp/flow/03/321.html
https://www.ccc.go.jp/flow/03/340.html
もし、上記の方法上手く消えたようなら、このURL先の方法で一応スキャンをしてみてはどうでしょうか。
>sweetimって危険なのでしょうか?
もし、危険というか悪意があるものであればセキュリティ対策ソフトが、ウィルスやスパイウェアと判断して検出すると思います。 なのでスキャンして反応が無ければグレーではあるけれど、黒ではないという形で危険性はないかもしれません。
恐らく、検索内容(情報)を収集して広告に使うアドウェアやグレーなスパイウェアの一歩手前くらいの物かもしれません。
(通常の削除方法で削除出来なければ・・)
ただ、恐らくフリーウェア(無償ソフト)をインストールする時に、無料で利用できる代わりにこの手のツールバーをインストールされているとか、インストール時に何らかのメッセージがあっても見落としている可能性があります。
(インストールを拒否できた可能性もあります)
「システムの復元」を実行されているので、中途半端に削除されていて通常の方法で上手く削除出来なければ、思い切ってリカバリされた方がスッキリするかもしれません。
今後は、フリーウェアのインストール時は気を付けてください。
参考URL:http://www.business-up.info/article/268206784.html
>Google Chromeの「拡張機能」の設定画面を表示して、その中に意図しないツールバー等のアドオンがないでしょうか?
ありましたので削除しました。
>Google Chromeの、「設定」画面を開いて「起動時」に設定されているページを任意のサイトに変更してみてください。
「検索」の部分も、任意の検索サイトに変更してください。
ここをいじって全て元に戻りました。
ご回答いただきありがとうございました。
元に戻してから、気のせいかもしれませんが、少し動作が鈍くなったような気がします。
youtubeを見ていても音が割れたりします。
10年位前の型なので元々動作が遅かったのですが、考えられる原因ってあるでしょうか?
時間があるときで構わないのでご回答いただけるとありがたいです。
No.2
- 回答日時:
>少し動作が鈍くなったような気がします。
youtubeを見ていても音が割れたりします。最新のアップデートにより、仕様が変わった事と関連があるかもしれません。
パソコンのスペックも、影響している可能性もあり得るかもしれませんしもう少し様子を見て次のアップデートで改善がないかも確認してください。
Internet Explorerなら、音割れなしで再生が出来ていませんか?
もしそうなら、ブラウザに関連する問題かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 musescore3.5 で再生時、ページスクロールしない 1 2022/11/07 19:29
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- SEO 意図しないページが検索ヒットする問題 2 2022/05/19 14:35
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィニーの発見
-
Mozilla FirefoxとThunderbird...
-
HDDをフォーマットしてもスパイ...
-
パソコンにMcAfeeというソフト...
-
ウイルスソフトを止める
-
教えてください。 AVP.EXE CP...
-
win98のウイルス対策について
-
マカフィーヴィールススキャン...
-
インストールって何ですか???
-
IE6とIE7の比較
-
Service Pack-1
-
KingSoftをお使いの方、使用感...
-
sweetimをインストールしてしま...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
マカフィーのアップデート
-
アンインストールができなくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください。 AVP.EXE CP...
-
以前、インストールしたウィル...
-
マカフィーについて
-
sweetimをインストールしてしま...
-
Mozilla FirefoxとThunderbird...
-
ゲームが起動できません
-
SRV#001 CLEDエラーについて
-
Service Pack-1
-
パソコンが遅い
-
DAEMON Toolsのスパイウェア
-
先日、F-secure Internet Secur...
-
起動後30分間PCが固まる
-
パソコンにMcAfeeというソフト...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
J wordが出てきます。インスト...
-
スパイボットが途中で止まる
-
Windows10PCのセキュリティー対...
-
セキリュティについて
-
BIT Defender freeがインストー...
-
ハンゲーム
おすすめ情報