dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 このたび、親父が新しくノートパソコンを購入することになり、現在私が使用しているデスクトップと同時にインターネットに接続できないかと考えております。
 いろいろと調べたのですが、ハブを用意するだけでは複数のパソコンから同時にインターネットに接続はできないみたいなので質問させていただきます。
 現在、ADSL契約時にNTTから購入したADSLモデム-MN(2)を使用しています。この場合、ルーターを新規に購入する必要があるのでしょうか?(ハブとLANケーブルの新規購入は購入の対象外で)

A 回答 (4件)

>それともルーターを追加して購入のほうがコスト的にオトクなのでしょうか?


すでにモデムを購入されているのであれば、改めてNTTから購入するよりも、量販店で購入された方が得です。NTTのやつ高いですから。
それに残ったモデムももったいないですし
参考URLにあるような製品です。値段は4000円程度、安くなりましたね。大抵の製品にはLANケーブルが付属していますが、これは
モデムとルーターを繋ぐものなので、新しいパソコン用に別途必要な長さのLANケーブル(ストレートタイプ)を購入してください。

基本的には標準設定でよいと思いますが、ネットゲームやメッセンジャーで不具合がでる場合には設定のし直しが必要です。


無線式は確かに漏れるので危険は危険です。ただ、個人的にはさほど気にするほどでもないと思いますが。

参考URL:http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brl0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 家電量販店にてPCiの製品を探してきたのですが、取り扱ってない(LANポートは取り扱っているのに)とのことで、バッファローを仕方なく買ってきたのですが、正常に動作しないので本当に頭に来ています。
 現在使っているLANポートがPCiなので、その相性も関係しているのか未だに謎です。
 仕方がないので、足を延ばしてPCiの製品を探してきます。

お礼日時:2004/02/17 23:23

ルーターを買う必要があると思います。


我家もノートパソコンを購入した時、メルコ(BUFFALO)のルーターとランカードのパックを買いました。
そのルーターとNTTのモデムを接続して、デスクトップはルーターとつなぎ、ノートは無線で使ってます。
それだと、2万円位かかりますが同時にインターネットに接続できます。
ルーターとカードのパック以外は何も買っていません。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

この回答への補足

 No.2の方の補足にも書きましたが、石頭の親父は無線LANを嫌っているので、どうしても有線式になりそうです。
 今現在NTTから購入したADSLモデムなのですが、これをルーター内蔵モデムにしたほうがいいのでしょうか?それともルーターを追加して購入のほうがコスト的にオトクなのでしょうか?セットアップなどは出来るのですが、どうもこの辺があやふやで…

補足日時:2004/02/15 00:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 家電量販店にて販売してきたバッファローの有線ブロードバンドルータを購入してセットアップしたのですが、認証されません。サポート窓口も有償サポートとかで…あたまにきますね、この会社は。

お礼日時:2004/02/17 23:20

ルーターは必要です。

インターネットをする際にはIPアドレスをプロバイダーから割り振られますが、通常の契約だと
これが1つしか割り振られません。複数でネットするためにはこのIPアドレスを共有できるようにする機能を持つルーターが
必要です。たいていはHUBとしても使えます。

ただ単に同時に使いたいだけであれば、数千円程度のものでも良いです。
無線にしたい場合は無線ブロードバンドルーターが必要ですね。

この回答への補足

 ルーターって数千円程度で購入できるんですか>またウン万もだして購入するかとばかり思ってました。(汗)
 ただ、石頭の親父は無線は情報が漏れるだので無線を嫌っているので、購入するとすれば有線モデルになると思います。

補足日時:2004/02/15 00:44
    • good
    • 0

NM2は、モデムだけなのでHUBかルーターが無いと、他のパソコンに繋ぐ事はできません。



なので、手軽なのはルーターを購入することです。
大抵のルーターにはHUBの機能も内蔵されているので、簡単に複数のパソコンを繋ぐことができます。

ルーターなしでHUBだけでも可能な方法がありますが、一台のパソコンに常時電源が入っていることが前提になるので、個人で行うには、あまり現実的な方法では無いと思います。

この回答への補足

 そうですね、メインのPCが私の使用しているマシンですので、常時接続しているわけでもありませんので、ルーター購入を全体に考えなくては行けないみたいですね。

補足日時:2004/02/15 00:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!