
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>灯油ストーブのにおいは有毒
↓
灯油(白灯油:JIS1号)はCnHm+不純物であり、炭素と水素の結語した物が主成分です。
従って、揮発性や主成分から見て、通常の温度や保管&使用状態では身体に良いとは言えないが有毒有害と言うほどの危険性はありません。
※但し、大量に閉め切った部屋で、蒸発した成分(ガス状の臭いの素)を吸引すれば、酸素濃度の不足(通常は空気中に21%程度)や不純物の中に含まれる微量な有害物質の影響も考えられます。
しかし、問題と成るのは燃焼時です。
CnHm+O2→CO2(2酸化炭素)+H2O[水蒸気)に成るのが正常な燃焼ですが、十分な空気との混合や燃焼温度が不足したり換気が悪いと猛毒のCO(一酸化炭素)やスス(炭化水素)が出たり、高温燃焼ではチッソ酸化物(NOx)が発生したりします。
そういう意味では、有毒と言うのは、主に燃焼中の事であり、中でも空気の取入れや燃焼環境の不具合による一酸化炭素中毒や窒素酸化物(二酸化窒素・亜硫酸ガス他)の問題発生並びに屋内空気の汚染(有毒物質の発生と相対的に酸素濃度の低下)を招く可能性を指して、そもそも論や原因物質としては灯油が大量・連続して気化吸引されたり、異常燃焼をすれば有害・有毒と言うのは当っています。
No.2
- 回答日時:
灯油ストーブが臭うのは点けた時と消したときでしょう。
シンナーは塗装業の人は、1日中ある程度吸うとになりますから近年はガスマスクのようなマスクを着用するのが常識となっています。
しかし、これは塗装時だけで普通は色合わせや薄め作業の時は使いっていません。
それでも死んだ人がいるとは聞いたことが無いので、長時間でなければ健康被害が出るようなことは無いようです。
灯油はシンナーよりも不活性ですから通常の使用で問題はありませんが、臭いがいやであったり気になるのでしたら点火時、消化時は窓を開ける等の対応をすればより安全でしょう。
通常の燃焼時はストーブの不具合が無ければ完全燃焼しますから、酸欠にならなければ有害と言うことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 好きな暖房の匂い 4 2023/02/12 11:09
- その他(家事・生活情報) 石油ストーブ用の灯油は4年前のものでも使える? 5 2022/08/06 15:40
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 今、ガソリンスタンドで灯油を買った場合、何年使えますか? 3 2022/06/15 23:39
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 灯油と石油 12 2022/07/05 16:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 電気代が凄くなっても 大家さんに訊くべきでしょうか? 7 2022/10/05 10:26
- タレント・お笑い芸人 灯油 7 2023/02/22 05:20
- 節約 灯油ストーブは付けたり消したりするよりずっと付けっぱなしの方が灯油節約できるらしいですね。っていう事 7 2023/01/03 14:00
- その他(暮らし・生活・行事) ストーブの灯油を使わなくなったのでボイラーに灯油を移していたらこぼしました! 結構流れるくらいこぼれ 2 2022/04/12 14:00
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 灯油は来年も使えますか 3 2023/03/18 18:54
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ストーブの灯油を再注文しましょうか? 今から ストーブの灯油を再注文したら余るでしょうか? 9 2023/03/02 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
突然、部屋が灯油臭くなりました。困っています…
その他(住宅・住まい)
-
灯油の臭いは赤ちゃんに有害でしょうか?
赤ちゃん
-
猫を飼って初めての冬、
猫
-
-
4
どこからともなく灯油の匂いがするんです
その他(住宅・住まい)
-
5
猫が灯油を多分舐めてしまった。餌を食べない
猫
-
6
石油の人体への影響は有りますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
灯油の匂いが好きすぎます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
赤ちゃんがストーブの臭いを吸いました
赤ちゃん
-
9
アパート内部が石油臭い
その他(住宅・住まい)
-
10
アラジンストーブの臭い
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
緊急です!!! 今現在、家のお風呂場で灯油のようなボイラーの臭いがします。家では灯油製品などは使って
一戸建て
-
12
部屋が灯油臭くて困ってます。
分譲マンション
-
13
灯油ストーブの人体への影響
食中毒・ノロウイルス
-
14
アラジンストーブの灯油の匂いについて
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
15
灯油の身体への影響について教えてください
糖尿病・高血圧・成人病
-
16
新生児、石油ストーブの臭い
赤ちゃん
-
17
FF式石油ストーブ 着火時の異臭
その他(生活家電)
-
18
車内に灯油こぼして赤ちゃん大丈夫?
避妊
-
19
石油ファンヒーターで気分が悪くなるのですが、
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
20
※至急お願いします!! 灯油を大量にこぼしてしまいました。床が天然の木で、かつカーペットにもこぼして
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
灯油を注文すべきか悩んでします。
-
猫を飼って初めての冬、
-
灯油ストーブのにおいは有毒?
-
知人に灯油切れに気がつかない...
-
持ち越し灯油活用
-
大学生高校生にあげるお年玉灯...
-
今年の4月からファンヒーターの...
-
1年前の未使用灯油は大丈夫?
-
ストーブ 昨年の灯油が残ってい...
-
こぼれて、大変な事になってし...
-
※至急お願いします!! 灯油を...
-
ストーブをつけていて灯油切れ...
-
買い置きの灯油は何ヶ月くらい...
-
灯油が白く濁ってる
-
暖房26度を24時間つけっぱなし...
-
灯油ファンヒーターのタンクの...
-
灯油18リットルで暖房と、エア...
-
地面に灯油をこぼしたら
-
石油ストーブに灯油を入れてい...
-
コロナ石油給湯器の排気口より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
※至急お願いします!! 灯油を...
-
石油ストーブの芯が下がらない
-
地面に灯油をこぼしたら
-
灯油ストーブのにおいは有毒?
-
灯油ストーブを引越しの時に運...
-
ストーブの灯油缶のふたをしめ...
-
1年前の未使用灯油は大丈夫?
-
余った灯油は真夏の部屋でも保...
-
灯油ストーブが付いたと思った...
-
灯油が白く濁ってる
-
ストーブをつけていて灯油切れ...
-
※至急お願いします!! 灯油を...
-
こぼれて、大変な事になってし...
-
石油ストーブに灯油を入れてい...
-
ストーブの灯油缶の中に・・・
-
灯油の匂いが好きすぎます。
-
買い置きの灯油は何ヶ月くらい...
-
ストーブ 昨年の灯油が残ってい...
-
灯油の完全燃焼について
-
猫を飼って初めての冬、
おすすめ情報