dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤ちゃんが石油ストーブの臭いを吸ってしまいました。
今朝起きてリビングへいくと、ストーブを消した後の臭いが充満していました。赤ちゃんを抱っこしていて、すぐに窓を開けましたが、一分くらいはこの臭いを吸ってしまいました。
主人に聞くと、1時間半程ストーブを付けていて消してから30分程たっていたのですが1度も換気していなかったそうです。この空気は有害ですよね?大丈夫でしょうか?

A 回答 (9件)

唇の色は?


赤ちゃんの意識は?
大きな声で泣きますか?
異常がなければ大丈夫だと思います。
新鮮な空気を取り入れてあげてくださいね。
ご主人 びっくりしているでしょ。
すっごく反省していると思いますよ。
二度としないと思うから 主様 言うだけ言ったら
後は言わないようにしてあげてくださいね。
ダレにでもある事です。
そうやっていろんな事をおぼえてゆくのだから。
余計な事ではありますが・・・
失礼致しました。
    • good
    • 0

あんまり神経質になり過ぎると。


赤ちゃんが病気になりますよ

アレルギーを引き起こします

耐性菌などに勝てなくなりますよ

大きな気持ちでいないとね
    • good
    • 0

外に出れば排気ガスもたっぷり吸いますしね。


ストーブのニオイくらいでは健康被害は無いと思いますよ。
    • good
    • 0

1分?大丈夫かと思いますが…


具合いが悪い感じですか?
もし具合いが悪いようなら、直ぐに行きつけの小児科へ連れて行きましょう。
    • good
    • 0

神経質すぎますよ。


大丈夫です
    • good
    • 0

赤ちゃんもこの世(俗世界)に慣れる必要があります。

(あまり神経質にならないように)
    • good
    • 0

ストーブの臭いじゃなくて、気化した灯油ということでしょうね。

 赤ちゃんの様子が問題なければ大丈夫と思うけど、心配なら医者に連れて行けばいいでしょう。
    • good
    • 0

死んだりしない



真面目に言っているのか分からんけど・・・・
そんな感じじゃ、外出なんかできないじゃん
大きくなったら、山奥の自給自足生活でもしますか?
    • good
    • 1

大丈夫です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています