
PS2を3日ほど前に買いました。ソフトもメモリーカードも揃えたのですが、説明書を読んでいてもわからないことが…。
・メモリーガードはいつ差し込み、いつ抜けばいいのか。
・ディスクはいつ取り出すのか?
以上の2点がはっきりしません。初歩的なことだとは思うのですが折角買ったからには丁寧に扱いたいと思っています。メモリーカードってタイミング悪く抜いたりリセットボタンを押したりするとデータが消えることがある、と注意書きがあったのです。じゃぁ、いつ抜くのか…。ちゃんと読めていないだけかもしれませんが、本体説明書、メモカ注意書き、ゲームの説明書を読んでみてもそれらしい表記が見当たりません。
ご存知でしたら教えてください。
ゲームの終了の仕方は、どういう状態にしてディスクを取り出せばいいのかわからないということです。いくらなんでもゲーム中に取り出してしまうのはダメでしょうし…。ゲームタイトルが出ている状態で抜けば良いのでしょうか。
初歩的すぎてお恥ずかしいのですが、途方に暮れていますので宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・メモリーガードはいつ差し込み、いつ抜けばいいのか。
一番最初で良いですよ。
本体にコンセントを繋いだあと、電源を入れる前に差し込めばOKです。
あと、ゲームなどをするときに「メモリーカードを抜いたりしないでください」という表示がだいたいでますので、そのときに慎重に扱えば大丈夫ですよ。
(まぁ、途中で抜いてもデータがすっとぶくらいでしょうし…)
・ディスクはいつ取り出すのか?
ディスクは、電源の入っている状態でも、取り出し自体は可能です。
(FFのようなディスクの多いゲームは、電源の入っていて、ゲーム画面が表示されている状態でディスク交換を行いますし)
でも、心配であれば、やはり電源を入れて、すぐでいいんじゃないでしょうか。
(電源が入ってないとディスク口が動きませんもんね。)
No.4
- 回答日時:
メモリーカードに関しては電源を入れる前に抜き差しをするのが基本です。
ゲーム中にさすとゲーム機の誤作動などの原因になることがあります。あと、ディスクはいつ出すのかですが、ゲームが終わってから出せばいいのです。
メモリーカードは電源を入れてから差し込むものだと思っていました…。(ぇ) アドバイスありがとうございましたv大切に使っていきますね。
No.3
- 回答日時:
一番、ディスクの出し入れに適している時は、電源をいれてから次の画面に切り替わった時だと思います。
(ブラウザとかが表示されている時です)ですから、ゲームを終了する時は、ディスクを入れっぱなしにして、次回PS2起動時に入れ替えれば良いのではないでしょうか?メモリーカードは抜き差しする必要が無いのであれば、差したままで良いと思います。滅多に中身が消えることはありませんが、中のデータが消えるとすれば、抜き差しによるものではないでしょうか。
私が考える一番無難そうなタイミングをここに書いたわけなのですが、私はこれを実行していません。かなりいい加減な使い方をしています。ゲーム中にディスクトレイを開けたり、しょっちゅう、何も考えずにメモリーカードを抜き差ししたり・・・。PS2は最初の発売日(平成12年3月4日)に購入し未だに現役で動いています(レンズの劣化など若干の問題はありますが)。
#2の方もおっしゃっているように結構頑丈です。でも、物は大切にした方が長く使用できることはどんなものでも同じことです。
わー、長く使われていますね。はい、意外に丈夫だということが解りました。私も長く使っていけるようにしたいと思います。アドバイスありがとうございましたv
No.2
- 回答日時:
私の場合はメモリーカードは常に挿しっ放し状態です。
差し替えることがあるといえば、メモリカードの記録が違うカードに入ってるときくらいですけど、
通常メモリーカードを抜いたりしないでくださいと表示されない限りは差しぬきしても大丈夫だとおもいます。
あとディスクもセーブ中以外なら大体大丈夫だと思います。
ゲーム中に違うゲームに入れ替えてリセットなんてことは
結構してるのですが、
まだ故障などはしてません。
購入して今3年以上になりますが。
ちなみにPS2にある裏の電源は入れっぱなしで、コンセントだけいつも抜いてます。
すみません。。。なんだか荒っぽい使い方をしてる
回答で。。。
でもいまだに不具合などはないので、そんなに
神経質にならなくても、結構頑丈にできてるのかな?
なんて思いますけど<汗>
これで壊れたなんて言われるとちょっと怖いので、
こういう使い方の人もいるんだよ位の気持ちで読んでください。
あまり機械を扱わないので精密機器だからなぁと心配していたのですが、そんなに心配しなくても丈夫なんですね。(笑) 長く使えるように頑張ってみます。
アドバイスありがとうございましたv
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) どちらが悪いですか? 3 2023/04/02 21:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- 駐車場・駐輪場 もう一度皆様の知恵を貸してください!パニックです。 12 2023/08/15 00:12
- 宅地建物取引主任者(宅建) 未経験・知識ゼロからの宅建取引士勉強方法について 2 2022/06/10 14:38
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんに質問です! 皆さんならどちらを雇いますか? (少し長いかもです!) ◯Aさん(男性) 容姿: 2 2022/08/30 22:11
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー microSDカードに追記出来ない 9 2023/06/18 17:19
- 歯の病気 歯を抜かれ精神的に落ち込んでいます 3 2022/11/14 22:32
- 教育学 学校ってなんで必要? 8 2022/08/24 19:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
推奨スペックは足りているのにP...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
-
PS2本体でPS1のソフトをやる際...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報