重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イタリアンレストランを開業した時に、
GOOD LIFEをイタリア語で言いたいんですが、

(1)bene la vita
(2)buona vita
(3)buon vita

どれなんでしょうか??
翻訳サービスを使ったらいろいろ出てきまして…!

それと、これなんて読むのでしょうか…。

A 回答 (2件)

イタリア語ではスペイン語と並び、[形容詞の位置]はハッキリとはして居りません。


が、「目安」は在る様で、一般的には形容詞は名詞の「後」に置きます、特に強調したい時は、強く発音するか、名詞の前に置きます。正解は (2) 、名詞の前に必ず置かなければならない形容詞は在りますが、buono(男性単数形)は後ろ、前何方でも使えます。

質問文の「buona vita」は、だから、[buona]を強調したい場合なのでしょう。

発音、http://www.oddcast.com/home/demos/tts/tts_exampl …
・Enter Textに語、文章挿入(長文もOK)
・Languageは Italian 選択
・Voiceは男女混合11人担当
・Effectは御自由に
・最後、Sai it 押下

※参考URLも音声付きです。

参考URL:http://www.italiago.net/aggettivo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!大変参考になりました。

お礼日時:2012/11/12 08:04

2)buona vitaです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/12 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!