
来月、一周忌の法要に参列します。
その方は知人ではありますが、遠い親族のような関係でとても親しくしていました。
もっとも親交のあった私と母の二人が参列することとなり・・・。
私の結婚式にも参列頂いた方なので主人との面識もありますが、招待を受けたのは
私のみなので主人は出席しません。
出席する母と私は別々に香典を出す予定ですが、
(私が既に嫁いでいるので母との連名はおかしいかと思いました)
その場合でも、香典の名前は夫婦連名で出すのが良いでしょうか。
お寺で法要の後、お斎になります。
ご経験のある方、ご教授お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>その場合でも、香典の名前は夫婦連名で出すのが…
仮に夫婦 2人で出る場合であっても、連名などにするものではありません。
冠婚葬祭は家単位、夫婦単位が基本であり、所帯を代表する者 1人の名前です。
>私が既に嫁いでいるので母との連名はおかしいかと…
したがって、未婚であっても母子連名などでなく、父または母の名前のみです。
>私のみなので主人は出席しません…
親戚である以上、夫の名前です。
親戚と言ってもかなり遠縁で、夫の名前では
「はて、これ誰だったっけ?」
となるような間柄なら、あなたの名前のほうが良いかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 香典も頂けなかった夫の親の葬儀 私の父か亡くなった時、家族だけの葬儀のため、周りには出席を断りました 5 2022/04/02 20:57
- 法事・お盆 一周忌法要での参列者への引き出物について 家族構成 父(故人) 母 兄(既婚) 妹 母、妹は同居。 3 2022/03/26 20:51
- 法事・お盆 法事(会食) 4 2023/08/15 22:27
- マナー・文例 婚約者の祖母が亡くなった時の対応について 9 2022/09/28 11:29
- 葬儀・葬式 詳しい方いますか? 2 2022/11/05 00:26
- 葬儀・葬式 お香典について 同じ職場の先輩の親御さんが亡くられた場合、お香典はどのくらいがよろしいでしょうか。 6 2023/04/12 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) お香典を包む額 叔母が亡くなり、通夜は夫婦で 告別式は私だけ参列します。その晩は私だけ斎場内に泊まれ 2 2023/04/23 09:08
- 葬儀・葬式 お香典を代理でお願いする際の注意事項を教えてください。 2 2023/02/21 20:44
- 法事・お盆 納骨式に香典を持参しなかった時の対応 3 2022/05/16 13:13
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫁に出ていますが、実父の墓の...
-
宛名の夫婦の片方の名前かわか...
-
お見舞いののし袋の書き方 (...
-
カップルでのお呼ばれで御祝儀…
-
法要の案内の宛名書きについて
-
間借りしている会社への宛名
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
送り状でこの気付の使い方間違...
-
郵便局はどうやって住所氏名を...
-
郵便物について、 宛名住所を間...
-
地元版年賀状について
-
タイセイ豊川本店について
-
年賀状作成ソフト 宛名職人 ve...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
朱書きって何ですか?
-
他界した伴侶の友人に年賀状・・・
-
パソコンで年賀状作りたい
-
年賀状 決まり
-
広島市内で葉書持ち込みで年賀...
-
ビジネスメールの宛名「~様へ」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫁に出ていますが、実父の墓の...
-
宛名の夫婦の片方の名前かわか...
-
カップルでのお呼ばれで御祝儀…
-
事実婚で出席する披露宴のご祝...
-
法要の案内の宛名書きについて
-
一周忌の香典について、妻のみ...
-
お見舞いののし袋の書き方 (...
-
封書の宛名をご夫婦の連名にし...
-
夫婦で披露宴出席しましたが、...
-
年賀状、差出人は配偶者と連名...
-
ご祝儀袋、香典袋などの名前に...
-
年賀状の差出人 連名?
-
夫婦連名の様について
-
年賀状の宛名(連名にするべき...
-
Word2016 差し込み印刷で連名の...
-
【困っています】年賀状の宛名...
-
年賀状の宛名
-
婚約者の話なのですが。 婚約者...
-
年賀状(親戚の社長への連名に...
-
年賀状の宛名の書き方について
おすすめ情報