dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows Live メールを使っていますが、写真の添付方法で迷っています。

添付のB図のように、横一列に並べて送りたいのですが、挿入するとA図のように碁盤の目のように並んでしまいます。
確実にAの方法で送受信できる方法を教えて下さい。

よろしくお願い致します。

「Windows Live メールでの写真」の質問画像

A 回答 (2件)

添付図を見るとA図は、Liveメールのアルバム形式で送付する機能を使っておられるようですね?



Liveメールでアルバム形式で送った場合は、、図を一旦Skydriveにストアーしてそれにリンクを貼る形式で送るようになっています。
メール本文では、書かれているように「5列の碁盤の目」のようになるのは、仕様のように思います。
しかし、実際に図を見る場合は、Skydriveでの機能を使いますので添付のようにスライドショーや、横一列でも見れると思うのですが、・・・・・・

どうしてもB図のように横一列にしたい場合は、Wordで表の中に図を挿入してそれを張り付ける方法などがありますが、
>添付のB図のように、横一列に並べて送りたいのですが、
横一列で送りたい意図は、どこにあるのでしょうか?

>確実にAの方法で送受信できる方法を教えて下さい。
これの「A」は、「B]の間違いですね
「Windows Live メールでの写真」の回答画像1

この回答への補足

早速のご教示をありがとうございます。
まずは、最後のAとBは間違いでした。すみません。

>A図は、Liveメールのアルバム形式で送付する機能を使っておられるようですね?
私としては、意識してその機能で送ってはいないのですが、Aになってしまいます。

>横一列で送りたい意図は、どこにあるのでしょうか?
まず、Aの形で受信すると、取り扱いが厄介になるようです。
私の場合は、スライドショーで見るだけのことは無く、写真を別ドライブに取り込んで一時保管をしてから、それを加工することが殆どです。
それをしようとしても出来ないというのが、一番のネックになっています。

引き続きよろしくお願い致します。

補足日時:2012/11/15 05:51
    • good
    • 0

#1の続き



>まず、Aの形で受信すると、取り扱いが厄介になるようです。

これは、逆のような気がするのですが、?
下記のことが目的なら、この方式のほうが取扱いが容易なはずですが?

>私の場合は、スライドショーで見るだけのことは無く、写真を別ドライブに取り込んで一時保管をしてから、それを加工することが殆どです。

別ドライブで取り込むなら、
メールの本文に「スライドショー」の他に「すべてダウンロード」というリンク先があるはずです。
これを「すべてダウンロード」をクリックすれば、画像ファイルがすべてDLされます。

また、スライドショーの画面からもDLのメニューもありますし、個々の写真の右クリックでDLできるはずですが・・・
(添付図)

横一列で送る必要は、ないようにおもうのですが?

保存を目的にされるなら「ファイルの添付(クリップのアイコン)」送ることは、できますが、
最近の写真は、容量が大きなっているのでメールで送ることは、難しくなってきています。
そのために、一旦、Skydriveに保存して送付するという形式をLiveメールは、取っています。

一度、自分あてに送付して確かめてください。

見せるためだけなら写真を縮小して横一列で送る方法は、ありますが、・・・
「Windows Live メールでの写真」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変お手数をお掛けして申し訳ありません。
>別ドライブで取り込むなら、
メールの本文に「スライドショー」の他に「すべてダウンロード」というリンク先があるはずです。
これを「すべてダウンロード」をクリックすれば、画像ファイルがすべてDLされます。

とありますが、いずれのボタンもありません。

折角ご親切に教えていただのですが、理解不足で分かりませんので、この件は諦めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/15 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!