dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンドロイドの無料アプリをダウンロードしたいのですが
そもそもスマホ自体は所持しておりません
apkファイルというものががあればダウンロードだけしておいて
後からSDカードなりなんなりから
インストールして使用できるという話を見ました

PC版のplayストアでは端末を認識させないとダウンロードできないらしく
(そもそもファイルのダウンロードではなくインストールボタンしかない)

困っております
つまり
スマートフォン本体がないがファイルをダウンロードして
「アンドロイドアプリインストールファイル」みたいな感じで
PC上に保存しておく

という形にしておきたいのですが
これは可能でしょうか?とくにダウンロード方法があれば教えていただきたいです
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

可能です。

たとえば下記のようなサイトでアプリ名で検索すればヒットしますので、それをダウンロードしておけば問題ないでうす。
http://forum.mobilism.org/index.php
http://www.ipmart-forum.com/forumdisplay.php?800 …
http://www.mobilephonetalk.com/forumdisplay.php? …

あとはGoogle usaでアプリ名.apkで検索するとヒットしますので、そのままダウンロード出来ます。
日本のアプリはあまり見つかりませんが。
 
    • good
    • 0

Google Chromeにapkdownloaderのアドインを使えば


apkファイルをダウンロード出来ますが、
設定するには、端末固有のデバイスIDが必要です。
Androidアプリは、すべての機種で動作する訳ではなく、
機種によって動作するものしないものがあるからです。

つまり機種が決まらないと、前もって保存しておいても
(仮に事前にダウンロードする事が出来たとしても)、
あまり意味がない事になったりします。

また、アプリもバージョンアップが頻繁に行われていますので、
いざスマホを購入してインストールしても、
すでに古臭いバージョンのアプリとなる可能性は大きいです。

実際にスマホを購入して、色んなアプリを使ってみて、
今までのバージョンのアプリを保存しておきたい。
過去に使ったアプリを取っておきたいとうい用途なら
意味があるかも知れませんが、事前にapkパッケージを
ダウンロードしておくのは、全く無駄な作業じゃないかな?と思います。
    • good
    • 0

google Cromeでapkパッケージダウンロードできます。

アドインを有効にしてください。あとは説明書を読むように。
まあ落としても何も出来ないとは思います。
SDKとイクリプスを入れれば模擬稼働をさせることは出来るかもしれません。
    • good
    • 0

端末が無いとなるとできませんね~


まあエミュレータでPlayストアを使用する裏技ならありますが…
あまり推奨しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね
エミュレータはやはりグレーゾーン的な扱いのようですね
がんばってお金をためてきます
迅速な回答ありがとうございました

お礼日時:2012/11/15 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!