dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラグナロクをダウンロードしたのですが、ログインと起動ができません。

まず公式でIEのブラウザログインしようとすると、「見つかりません」と出てログインさえできません。
グーグルクロームでやると、ログインはできますが起動するを押しても反応がありません。
エラー等は出てないです。

再インストールもしました。

スペックは
OS:Windows7 Home Premium 64bit
メモリ:8G
CPU:Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz
VGA:GeForce GTX 650

です。一刻も早く直したいのですが、何か方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

一応解決したようですが、でたらめ書いてあるので訂正しておきます。


2012tthはでたらめばかりですよ。
>> エラー等は出てないです。
>セキュリティ・ソフトが誤検知して、ゲームクライアントの起動を阻害します。
違います。
ActiveXなんでChromeでは起動できないだけです。
ROの場合はIEつかわんと起動できないですよ。

ただ、セキュリティソフトの関連はあるのでいったんオフにしてみるのはありかも知れない。
危険性はあるから、もしそれで起動した場合には例外設定に入れないとだめですね・・・。
上記のとおりActiveX関連で更新があった際に、そのドメイン自体をブロックしてしまう可能性はあります。
    • good
    • 0

https://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=7 …
ラグナロクオンラインを起動しても、接続できません。

http://ragnarokonline.gungho.jp/beginner/downloa …
稼働スペック
以下の場合は、サポートなし
※「Windows8」および「Internet Explorer10」
環境下でのゲーム起動、プレイについては、サポート対象外となります。
(10月26日現在)

> エラー等は出てないです。
セキュリティ・ソフトが誤検知して、ゲームクライアントの起動を阻害
します。

大手セキュリティ・ソフトは、ゲームクライアントをウィルスと判断します
ので、ゲームプレイ時には、停止させるか…設定にて、除外設定を行います。
(注意)
バスター、アンチウィルスが最強ですが…オンラインゲーム主目的の場合
は、選択しない事をお勧めします。

中堅のセキュリティ・ソフトにオンラインゲーム専用が市販されており
現在2社から販売されています。
オンラインゲーム専用セキュリティ・ソフトには、ゲームモードを搭載
していて設定する事で、ゲームクライアントの起動をサポートします。

この回答への補足

マカフィーという対策ツールを使っています。

ログイン画面からはINできませんでしたが、運営サイトからはログインできたのでそのままラグナロクにログインしてくれてたみたいで起動はなんとかできました。

補足日時:2012/11/17 16:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!