アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

基本的な食事のマナーは、肘をついてはいけないと教わりましたが‥

最近、他人の食事風景を見ていると、肘は付いていないが前かがみ(猫背、食器に顔を近づける)
になる人が多いと思います。これでは、肘を付けないで、食べている意味がないと思います。
これならば肘をついて食べたほうが、必然的に背筋があがり(私だけでしょうか)食べ物の通りも
よくなるのではないでしょうか?

最近、マナーやルールにとらわれて、物の本質が見えてない人が多い気がしてなりません。
皆さんはどう思いましか?感想・回答をお願いいたします。

A 回答 (8件)

 


前かがみ(猫背、食器に顔を近づける)
これもマナー違反
 
    • good
    • 0

 


書き忘れ
前かがみ(猫背、食器に顔を近づける)
「犬食い」と言います
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/20 08:25

結局どれもマナー以前に、見ていて気持ちがいいものではありませんよね。


マナーに気を取られすぎて食事が楽しくないのも嫌ですが…

ところで、質問文に関しては洋食(洋式)に関してだけでしょうか?
和食(お箸+茶碗他)だと、そもそも猫背にはなりにくいように感じますが。
それとも、大人だけではなく子供の事も含まれますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今回は、大人だけです(子供の場合は、椅子や机の関係で肘を付いた方が良い場合の方があると聞きましたので‥)。それから、吉野家や松家に行ってた時のなので和食です。

お礼日時:2012/11/20 08:30

人間の本質は常に楽をしたいという欲求にあります。



その楽の形は人それぞれで、寝転がって食べるのが楽、素手で掴んで食べるのが楽、口からこぼれ落ちることなど気にしないで食べるのが楽等々、まさに百人百様です。

ところが自分が楽に食べる方法は他人を不快にさせるものだったり、他人の楽な食べ方を見て自分が不快になったりと皆が楽ばかりを追っていては集団生活を営むヒトにとって都合が悪いということで、なるべくお互いが不快にならないようにと一定の縛りを設けたものがマナーやルールと呼ばれるものです。

ご質問者さんがテーブルに肘をついて楽に姿勢を保ち、楽に嚥下できるからといって肘をつき同席している誰かを不快にするのでは人間が何百年、何千年もかけて採餌を食事に高めたことが無駄になり人間は動物の一種に逆戻りですね。

少なくとも私は食事に同席している誰かが肘を付いていたら不快と感じます。

最近はマナーやルールを覚えることができなく、守れない人がなんとか自分の無作法を正当化するため、校則に文句つける中学生のような論を重ねる大人が多い気がしてなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様の考え方は正しいと思います。今回の質問と少しずれますが‥
私自身は、悪い伝統や風習などは即刻断ち切るものだと思っています。
今回は、ただ単に和食で肘をつけていなくとも‥猫背で食べるのならば飯が喉を通りづらく健康に悪影響が出てくるのではないかと思い、それならば肘を付いてでも背筋を伸ばし(茶碗を持っていても背筋が伸びていない人が多いので)食べた方が人間的(健康的)には良いのではないかと?思ったからです。

お礼日時:2012/11/20 08:42

この件とは直接関係しないのですが


以前、面接試験を受けるとき、「椅子の左側に立たなくてはならない」と習っていたため、本番、椅子の左側に机があるにもかかわらず無理やり左側に立ってしまった経緯があります。
{(私)(机)(椅子)となりました}

別にそれぐらいのことはフレキシブルに変えてもよかったなと思いました。

あまり慣れていない・どうすればいいかわからない状況で「こうするのがマナーです」と習うとどうしてもそのマナーを守らないといけないような気がしますが、その辺は確かに上手い事やるべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに、肘を常時つけていなくても良いと思います。
私は、お茶など汁物を飲んだりする場合はそちらの方が姿勢がよくなります。

お礼日時:2012/11/20 08:45

日本の場合は和食と洋食がごっちゃになってしまっているな、と思うことはあります。


洋食は器を持つことはありませんが、和食は器を持って口元に持っていきます。
つまり、器を口元のそば、あるいは口元に直接、ということです。
で、それに慣れてしまうと洋食でも器のそばに口を持って行く、という状態になります。

和食も洋食も基本は背筋を伸ばすことです。
和食は箸を使って、器を持って食べる。
洋食はナイフとフォークで適当な大きさに切ってから口に運ぶ。
背筋が伸びていればヒジをつく場面はないはずなんですよ。
それが姿勢が悪くなるからヒジをついちゃうんですね。

姿勢が悪いって事は緊張感がないって事です。
だからだらしない格好ということになって、相手に対してマナーが悪い、になりますね。

子供の頃の躾の問題だと思いますよ。
箸の持ち方や箸使いもそうですね。

食事をするときに目の前の人がそうだとやはり不快です。
どのような人とどのような場面で、ということが大きく影響しますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様の「和食と洋食がごっちゃ」が私の言いたかった事です。
和食なのに茶碗を持たないので、肘がどうだろうが猫背・前かがみですし、
そういう人が茶碗を持ってもあまり口元まで持っていかないと思うので猫のまんまだと思います。
だから、下記にも同じような事を記載しましたが、肘を付けた方が良いのではないのか?と思ったのです。

お礼日時:2012/11/20 08:50

おっしゃる通り、食器に直接口をつけてかき込むような食べ方をよく見ます。

私は、これは学校給食の影響ではないかと思います。

うちの子供も、気を抜くとすぐに犬食いをやり始めるので、頻繁に注意をしているのですがなかなか……。が、前に学級参観の時、給食の風景を目の当たりにして得心がいきました。全員、犬食いなのです。

トレーに直接おかずなどを盛るので食器を手に持つことができません。そして先割れスプーンだと多くのものはうまくすくえません。更に、準備と後片付けの時間を引くと、実質的な食事時間は10分かそこらで、とにかくかきこんで食べないと食べ終わらないのです。自然、みんなが犬食いになります。

不思議な事に、ご飯の日にはお箸が出ますし、お茶碗も使います。つまり、食器はちゃんとあるのです。それなのになぜか普段は先割れスプーンとトレーのみ。「食育」とかいうなら、まずお椀とお箸で給食にすればいいのに、と常々思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どんなに綺麗な食べ方をしても、犬食いでは何の意味もありませんね。
それから、10分で食べろとは‥学校は何を教えたいのかがさっぱりです。
貴重な情報ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/20 23:11

あと 並んで食べるカウンターで 肘を張って 茶碗を持って食べる人。

 

そういう人が右隣に居ると
こちらは 右で箸を持っているから 肘がぶつかりそうになり ものすごく邪魔である。 
マナー違反としか 言い様が無い。



質問とは関係無いですが 
クイズ番組などで 片肘ついて考えている芸能人も なんだか見苦しい。
(マナーとは言えないかも知れないが 片肘自体が見苦しく感じてしまう)     
    • good
    • 1
この回答へのお礼

肘を張っている方がいたら、言ってしまっても良いと思います。
ただ、こういう事でいきなりきつい言い方をする輩がいますが‥
そういう場合には何故だが、そいつの言っている事は正しいのに、こちらも間違っていないと思えます。なので、最初はソフトに言って、それでも聞かなければハードに言えばまったく問題はないと思います。

何だか、回答者様の質問にのっている変な感じになってしまいましたが、回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/20 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!