dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基本的な質問で申し訳ありません。教えてgooで検索してみたのですが、今ひとつよくわからないので詳しく教えていただければ幸いです。質問というのは、私はyahoo!の無料ホームページをつくって二週間ぐらいたつのですが、検索にヒットしません。このことに関して以前、質問をしたのですが、yahoo!に登録しないと検索に引っかからない、ということでした。ということは、検索エンジンに引っかかるページというのはすべて登録済みのものばかりで、登録をしないと永遠に誰にもホームページを見てもらえない、ということでしょうか。ふと疑問に思ったので、質問することにしました。どうか宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (6件)

いいえ。


ロボット型検索で自動的に登録されるホームページは多々あります。
しかし、ヤフーや一部のホームページスペースを提供しているサイトは、ロボット型検索に引っかからないようにしています。(勝手に検索エンジンに引っかからないように)

その場合は、自ら検索サイトへ登録していかなくてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が知ったかったのは、この答えでした。基本的なことですみません。なんか、答えがわかって、すーっ、とした気がします。精神衛生上、助かりました。また、勉強にもなりました。本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2004/02/17 23:39

ロボット型が自動で登録してくれますがいつしてくれるかはわからない。


一発太郎で登録すると早いところで3日、遅くても2週間程度で引っかかりだします。
http://ippatsu.net/TARO/

YAHOOは人がひとつひとつ人手の作業で登録し、審査もあるので、YAHOOに載る事はまず期待しない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/02/17 23:33

私は大手6社と中小、地域限定サイト20社位登録しました


全国版なら大手でしょう これで大抵足りると思います
一括登録代行してくれるサイトもありますが(一発太郎)

登録は済みました 大手で検索しますと確かに表示に出て来ます サイトによってはサブページ迄出て来ますし 中小、地域限定サイト迄表示されます

登録をしないと永遠に誰にもホームページを見てもらえません 誰も知らないのですから見ようにも見られません

まず登録申請を 載せてくれるかどうかは向こうの決める事です
トップページに大抵 ”登録”の項があります
可能な所に登録したら良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり登録しないと、引っかからないのですね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/02/17 23:34

たしか、gooでもyahooでもHPはそこのコーナーに入ったときに、見てもらえるということで、普通のヤフーやグーのHPで検索しても、引っかからないでしょう。



自分のひいきの、検索エンジンに登録しないとダメなのでは・・・

ヤフーは審査が厳しいとのことなので、初心者はグーなどの
サイトで登録がススメ  という情報も・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/02/17 23:36

アクセス数が多いとか、雑誌に何度も掲載されるようなサイトさんでしたら、逆に検索サイトの方から「登録してもらえませんか?」という通知もいくようです。



メタタグ、入れてみてはどうですか?
<head>~</head> 内に入ります。↓
<META name="description" content="紹介文 ">
<META name="keywords" content="キーワード,キーワード,無料,講座,ホームページ作成">

(contentから後の日本語はご自分のサイトに関係ある言葉を入れてみて下さい)
ロボット型検索だと、メタタグで検索される事もあるかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。メタタグというものをいれる方法もあるのですね。勉強してみます。

お礼日時:2004/02/17 23:36

いいえ、ロボット式検索エンジンは、既存のホームページから、芋ずる式にホームページをたどって、探して登録してゆきます。


ですから、他のすでにあるホームページに、貴方のホームページのリンクがたくさんあれば、早く検索エンジンに登録されることになります。
お友達でホームページを開いている方がいれば、その方のリンクを、ご自分のホームページで紹介すると同時に、相手のホームページにも乗せてもらえるよう、頼んでみましょう(誰もがOKするわけではないですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/02/17 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!