dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答お願いします。 PictBearを使い写真加工をしています。 好きな形に切り取り、ぼかすことはできたので、次に文字いれをしたいのですが、使い方をみても上手くできません。 切り取る前に文字入れを先にする。など手順があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

追加


ふつうの(SE以外)バージョンの場合
A「文字列ツール」を使用
文字を入れる画像を開いておき、「文字列ツール」を選んでおいて、なるべく画像の左上をクリック
(文字列:書き込みたい文字を入力)
「文字列」に入力する文字を入れ「プレビュー」を確認、「フォント」・「サイズ」・「色」を変更
「カレントレイヤー」/「新規レイヤー」の「新規レイヤー」ボタンをクリック
参考URL

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~mh7t-myzk/art_galler …
    • good
    • 0

> 使い方をみても上手くできません


↓この通りにやれば普通に文字を入れるだけなら直ぐにできますよ。
http://www.riddermark.net/air/sozai/edit/pbse.html

もっと具体的にどうしたいけど、どこまで出来て、どこがどう出来ないかを手順を追って質問しないとこれ以上の事は言えない。

手順は特に決まりはありません。
切る前でも切ってからでも好きして下さい。
ぼかす前に文字を入れたら文字までボケるから、そこは注意を。

参考URL:http://www.riddermark.net/air/sozai/edit/pbse.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすいません、回答ありがとうございました。 何とかできました。

お礼日時:2012/12/16 21:45

SEバージョンの場合


Aアイコンをクリック「文字入力モード」文字を入れる画像の、上左端(エリアを広く取るため)をクリック「文字入力用の画面」
白い部分が「カーソルを置いた場所から画像右端までの距離」必ず白い範囲に入るように入力
(PictBearでは、文字はテキストデータでなく画像データとして扱われ、入れた文字を直すには、一旦消して書き直します)
参考URL

参考URL:http://www.riddermark.net/air/sozai/edit/pbse.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/16 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!