dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリアで運転免許の取得を 考えているのですが、オーストラリ アには初心者免許と本免許があると 知りました

初心者免許から本免許になるために は、一定期 間の無事故・無違反など の条件が必要と言うことは分かった のですが…

その免許を日本に帰国して書き換え る場合、初心者免許でも日本の免許 に書き換えることは可能なのでしょ うか?

初心者免許でも本免許でも日本では 免許扱いになるのですか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら 、教えてください よろしくお願いします

A 回答 (1件)

オーストラリアから一時帰国中のものです。


NSW州では、仮免許→初心者P1免許→初心者P2免許→本免許という流れですね。オーストラリアは交通事故防止のために運転免許の規定が厳しくなり、運転免許証を取得するまでの期間が数年と長くなっています(確か2008年時点では最短1年で取れたけど、今は最短3年だと思います)。その割に運転の荒いオージーが多いように感じますがw

ちょうど私も運転免許証のことで免許センターに電話をかける用事があったので、ついでにご質問のことについても聞いてみました。

オーストラリアで取得した運転免許証は、切り替えができるのは本免許だけで、仮免許や初心者免許は切り替えができないそうです。なお、本免許取得後に通算3ヶ月その国に滞在していたことが証明でき、その免許が有効期限内であれば、日本の運転免許証に切り替えができるとのことです。
詳しくは最寄りの運転免許センターに直接お問い合わせください。まだ日本国内にいらっしゃるのであれば、こちらで質問するより、免許センターに聞く方が早いし確実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!