

付き合っている彼氏がいます。
彼のことは大好きです。
でも、全てが好きではありません。
例えば、体型です。彼は明らかに肥満体型で、痩せた方がいいよ、と言ってしまいます。
すると、彼は「努力しているけど、なかなか痩せないんだよ。俺じゃダメなんだろ。痩せてる彼氏探しなよ」と言ってきて、ケンカになります。
私が、彼の嫌なところを指摘すると、ケンカになるんです。
ケンカはしたくありません。
でも、嫌なところは嫌だと言ってしまう私です。我慢するような仲じゃないですし、お互い我慢してストレスが溜まるような関係じゃ長続きしないと思っています。だから、私ははっきり彼に言います。
これはいけないことなのでしょうか。
普通、自分の恋人の嫌なところは目をつぶったり、我慢して付き合っていくものなのでしょうか。
そもそも、好きな人に、嫌なところがあること自体がおかしいのでしょうか?彼は私に嫌なところは何も無い、と言い、好きなのに嫌いな部分がある、というのは本当は好きじゃないのではないか、という考えのようです。
ご意見待ってます
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
まず、あなた、
「私が、彼の嫌なところを指摘すると、ケンカになるんです。」って、、アハハ、当たり前です。相手が嫌がることを言ってはいけません。
「私はそういう性格なの!」というのであれば、、、誰とも交際できません。
「お互い我慢してストレスが溜まるような関係じゃ長続きしないと思っています。」とは不思議、、、だって、言いたいことを言ってもストレスは減ってないでしょ?論理矛盾です。何か、恋愛以前の、人間としての基本的な部分で、あなたに勘違いがあると感じます。
「自分の恋人の嫌なところは目をつぶったり、我慢して付き合っていくものなのでしょうか。」とありますが、好きだからあなたが勝手に目をつむるのです、あなたが自分で我慢してしまうのです。それが好きということです。いわゆる、ストレスが溜まるということではありません。
ただ、好きが10%で、嫌いが90%でも、付き合うことは可能だと思います。逆に、好きが90%でも、嫌いの10%に我慢できなければ、もう終わりでしょう。そう考えてください。
で、彼、
「好きなのに嫌いな部分がある、というのは本当は好きじゃないのではないか」
と言うのは、、、もし、太っていると言われたことへの、言葉のアヤなら仕方ないですが、彼が冷静になって、また本気でそういう言葉を繰り返すなら、、、、また、彼の「嫌なところは何も無い」というのも、なんだか怪しいので、合わせて、以下の視点でもう一度彼を見直してみたらどうでしょう?
(1)あまり本気であなたとのことを考えていない。気持ちはただのセフレ程度。深い気持ちがないからこそ、平気で、そういう、本来、とても大切で、言うには慎重になるべきことが言える。
(2)とても我がママ。あなたに自分を押し付けてきて、あなたがそれに従うことを当然と考えているくらい、厚かましい。今はあなたが従っているので、自分が「楽」だから、それを、「嫌なところがない」と誤解している。。。しかし、これは普通の男性心理です。
(3)本当に、あなたのことが大好き。奇跡のような巡り合わせ(を信じればの話;笑)
ま、色々あります、彼が好きだからこそ悩むと思いますが、「彼が悪い」とか、「あなた自身が悪い」とかそういう短絡的な発想で考えずに、大きく風呂敷を広げて
「人間とはどういう風に生きるべきか?」
「恋愛とは何か?」
「私は彼とどういう交際がしたいのか?」
「わたしってどういう人間なのだろう?」
とか色々考えるきっかけにするのはどうでしょう?
もっと、もっと、本気で、胃が痛くなるくらい悩んでみましょう。そういうストレスは人間としてとても大切な成長をもたらします。
No.7
- 回答日時:
そりゃ嫌なこと言われたり体型を指摘されたらケンカだろうね。
あなたおっぱい小さいとか肌が黒いシミがある、ニキビ汚い、歯が黄色いって言われたらどうする?
カラダのことを言われると誰でもキズつきますよ。
ケンカするってことは、彼氏はあなたのことウザいと思ってるのでしょう。
No.6
- 回答日時:
相手が傷付かない程度に相手のためを思った言葉は良いと思います。
過度な肥満って将来成人病やメタボなど、よくない事だらけですよね。いつかは結婚もと考えているのなら、尚更です。
あなたは間違っていません。
ただ、あなたも彼氏の事が好きなら一緒に努力してあげた方がいいと思います。
一緒にランニングやウォーキングに付き合ってあげたり、お昼ご飯に野菜の多いお弁当を作ってあげたり。
そのくらいはしてあげないと、「ただの口うるさい母親みたいな女」と思い始めて、その内愛想を尽かされるかもしれません。
一緒に彼氏が痩せる努力をしてあげてください。と言うか、口を出すだけだと嫌われます。
mitikusa07さんが一緒に努力する姿を見ると、彼も考えが変わって自分で痩せる努力をし出すと思います。
がんばってくださいね。
No.5
- 回答日時:
完璧な人間なんていないので、人それぞれ多かれ少なかれ「欠点」はあります。
なので、好きな人にも「嫌な点」はあると思います。それが普通かと…。
でも、その欠点が好きって言う人もいるだろうし、何が欠点になるかわかりません。
質問者さんの彼氏さんだって、ぽっちゃりした男性が好きな女性が見たら「理想の男性」だろうし…。
人間なんて欠点だらけの生き物です。
その中で自分に合う人を見つけて付き合ったり結婚したりするんだと思う。
よく「結婚前は両目を開けて相手をよく見て、結婚後は片目で相手を見るべし」と言いますが、やっぱり我慢する部分は多いと思います。
50%合えばいい方(ほう)だと言われる人間関係ですが、
「彼のことは大好き」だと言えるってことは、80%以上は好きなのかなと想像します。
てことは、我慢しないといけないことは、かなり少ないのでは?
「嫌な点には目をつぶり、良い点を積極的に見る」ようにしないと、どんな関係も長続きしません。
他人から見たら、自分自身も欠点だらけの人間なんだから、人の欠点には目をつぶりましょう。
もしどうしても彼の体型が不満なら、別れるしかないだろうけど、我慢できる程度なら我慢しませんか?
「太っていると、成人病になりやすいよ」とか
「今なら簡単に痩せられるけど、40過ぎたらちょっとやそっとじゃ痩せないらしいよ」
など、「痩せろ」と言われたら反発する人でも、「健康の為や将来の為には、痩せた方がいい」という(彼の為の)情報みたいな話を聞かされたら、少しは動くかもしれませんよ。
「嫌な点には目をつぶり、良い点を積極的に見る」
これがとても大事なことだとやっと解りました。
>他人から見たら、自分自身も欠点だらけの人間なんだから、人の欠点には目をつぶりましょう。
そうですね。自分の欠点に目を瞑ってくれる人とは付き合いやすいですね。楽ですし。
彼にとって私もそんな人間になれるよう努力していきたいです。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そりゃまあ「お互い我慢してストレスが溜まるような関係じゃ長続きしない」っていうのは間違いじゃないですけど、それを上回るものがあればいいんじゃないですか?
彼氏さんが自分でも気にしてることを知りながら敢えて言うのはどうかなと。
「あー、もっときれいになりたいな」と思ってるところへ「お前はブスだからな」なんて言われたらどうでしょうか。
「ホントに私のこと好きなの?」って思いません?
彼氏さんの体型が嫌なんですよね。
我慢してるんですよね。
で、ストレスが溜まって耐えきれないんですか?
だったらあなたは彼氏さんの事は好きじゃないんですね。
わざわざケンカを吹っかけてるんですから。
少し勘違いをさせてしまったようなので、ここで訂正します。
言わないとストレスが溜まる、のであって、彼に嫌なところがあることでストレスが溜まるとは思っていません。
ブスだと言われたら、なんであなたは私と付き合ってるの?と思っちゃいますね。
彼の気持ちを全く考えていませんでした。傷つけるようなことばかり言って、最悪ですね。
自分のバカさに気付けてよかったです。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
おかしくありません。
いろんな要素を合わせて行って、プラスに振れたら、まあ好きな方かなって事じゃ無いでしょうか 。
そうでないと、好きも嫌いもスイッチのON/OFFみたいに、全肯定か全否定しかないことになります。
比較的好きとか比較的嫌いってのもあるでしょう。
しかし、大事な部分で意見が違う場合、それをお互い許容出来ないと上手く行かないと思いますよ。
「私はあなたのようには考えません。でもそういう考え方もあると理解出来る。」 と言えないと破局しますね。
「好きなのに嫌いな部分が有るというのはおかしい」というのは、本当に彼の意見ですか?
それはかなり極端な意見ですよ。
「多少は許容したり、目を瞑れよ。」では無いでしょうか?
なぜ、そんな事を書くかと言うと、あなたの意見も極端だからです。
そうでなければ、「普通、自分の恋人の嫌なところは目をつぶったり、我慢して付き合っていくものなのでしょうか。」という疑問は出て来ません。
この疑問は、裏返せば、自分が嫌だと思うところは、全て指摘して、全て相手が直さないと我慢できないと言っているのと同じです。
まあ、喧嘩にまでなるのですから、嫌なところを直してくれないと我慢できないということですよね。
ただ、100%自分の気に入らないところが無い相手なんて化物は世に存在しませんよ。
付き合って行く上で、これだけは直して貰わないと付き合いを続けられない事ならまだしも、自分が嫌だと思うことを片っ端から指摘して、直せと言っていたら、それこそ付き合ってなどいられなくなると思います。
例えば太っている事が絶対に許せないのでなければ、「そのままでも好きだけど、痩せたらもっと素敵かな」って程度の言い方で、喧嘩する程の事ではないと思います。
回答ありがとうございます。
まず、私は極端な考えをしてしまいます。こんな質問だけで私のことが丸解りだなんて、なんだかとても自分が情けなくて恥ずかしいです。自分は悪くないような言い回しや書き方で書いても、私の性格の悪さはバレますね。
>自分が嫌だと思うことを片っ端から指摘して、直せと言っていたら、それこそ付き合ってなどいられなくなると思います。
ほんとその通りですね。
こんな当たり前のことを私は分かっていませんでした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
体は親からもらったものですからね。
生活習慣では解決できない問題もあります。
ハゲに利く薬があるなら、肥満に利く薬があるなら、
ハゲでデブのお医者さんはいないはずですが、
結構存在しています。
彼の言うことは正しいと思いますね。
ただ、それだけ気を使っているのにそれなりの応答がないのはつらいですね。
でも結婚すれば、残り人生の3/4の付き合いになりますからね。
彼も、あなたもたまったものではない。
という結論にどちらかがなったら、付き合いをやめるんですかね。
人生長いですが、ゆっくり考えておれば、そのうち終わってしまうってのも
ありとは思いますが。
なるほど。運動や食事制限でも痩せない人は痩せないかもしれないんですね。確かにお医者様にも太っている方は大勢いますね。
私は文句たらたらですが、嫌で仕方ない、というわけではないんです。ただ嫌なことは嫌だというのを我慢していないだけ。彼が大好きだから別れなんて考えられないし、結婚を前提に付き合っています。
だから、こんな私に彼が愛想を尽かしてしまったら、私は困ります。そうなる前に、というか今日から、彼への態度を改めて、仲良くやっていけるよう努めたいと思います。
分かりやすい回答を、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
好きに、なるきっかけが外見からにしろ、性格からにしろ、好きに、なったならば嫌な所、例えば体型や、ちょっと合わないと感じた所も、許せたり好きになるもんなんじゃないのかなぁ??
何でも嫌なものは、嫌と、はっきり言う事は、別に悪い事じゃあないと思うんだけど…
あんまりにもズバスバ言い過ぎるのは、思いやりや、優しさに欠けるんじゃないかとも思うかな。
特に体型など外見に関しては、本人が一番気にしているかも知れないし。。
相手の悪い所じゃなく良い所を見るようにした方が良くない??
みんな欠点はあるし、相手の立場に、なって発言できるように俺も、なりたいしさ(笑)
本気で好きなら、関係ないと思うんだけどな…
彼に対する思いやりに欠けている、確かにそうですね。
もっと彼の気持ちを考えて発言すべきだったと反省しています。
「相手の悪いところでなく、良いところを見るようにする」これが今の私に出来ていないことでした。嫌なところを見つけては文句を言い、わがまま放題。最悪ですね。今まで彼が私のことを好きでいてくれたことを不思議に思います。いや、実はもう嫌われているのかもしれないです。これから態度を改めて、彼にたくさん優しくできるよう心がけます。
ご意見、ありがとうございました。自分を見直すきっかけになり、大変感謝しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 デブの女性でも、ダイエットしていれば嫌いになりませんか? 2 2023/01/22 21:58
- カップル・彼氏・彼女 私の事に興味が無い彼氏とのこれからの関係について 1 2023/06/17 15:56
- カップル・彼氏・彼女 彼氏から、本当に好きだけど、体ばかり求めちゃうから体目的なのかもしれない。自分でも好きだけど体目的な 9 2022/10/11 08:00
- カップル・彼氏・彼女 高2女子です。別れるか別れないか、迷ってます。 付き合って4ヶ月経つ彼氏がいます。 こっちはほぼ完全 7 2023/05/03 15:25
- カップル・彼氏・彼女 付き合って明日で8ヶ月の彼氏がいます。 彼氏は前から連絡まめではなく、今年に入ってから更にまめではな 7 2023/04/14 15:37
- 失恋・別れ 1度気持ちが冷めてしまったら 2 2022/04/10 17:59
- ダイエット・食事制限 付き合ってる彼氏がいるのですが、男性の方からしたら彼女の体型って大事ですか? 彼は痩せてる人が好みな 7 2023/05/04 01:27
- その他(悩み相談・人生相談) 世の中生きづらいなぁと思うことを教えてください。 4 2023/06/02 08:23
- 失恋・別れ 性行為をして別れたいと思ってます 8 2023/01/22 17:28
- カップル・彼氏・彼女 彼女の体を見ても興奮せず中折れしてしまう 彼女と私22歳の付き合って1年3カ月のカップルです。 彼女 1 2022/04/28 03:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏に別れを告げると、 あっさ...
-
彼氏にゲーム中に泣かされてし...
-
男の人が彼女いるのにマッチン...
-
彼氏からの連絡がなく、言い訳...
-
平日もよく泊まりに来てくれた...
-
スピリチュアルとかではないで...
-
無神経な彼氏…。 彼氏とHの後に...
-
初めての夜でローション使うこ...
-
忘れられない人がいます。その...
-
男性に質問です。 彼氏に一方的...
-
彼氏と喧嘩しました。そのとき...
-
彼氏からLINEで「好きだよ」な...
-
報連相 を求める彼氏 私の彼氏...
-
彼氏がゲームを一緒にしたいと...
-
元カレのLINEは消した方がいい...
-
引き留めない男、本当に好きな...
-
彼氏、彼女の予定をどこまで把...
-
付き合ってる彼氏からは 喧嘩の...
-
失恋後 彼氏に振られて3日経ち...
-
彼女からしばらく会わないでお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に別れを告げると、 あっさ...
-
彼氏からの連絡がなく、言い訳...
-
彼氏にゲーム中に泣かされてし...
-
スピリチュアルとかではないで...
-
忘れられない人がいます。その...
-
平日もよく泊まりに来てくれた...
-
男の人が彼女いるのにマッチン...
-
彼氏からLINEで「好きだよ」な...
-
大好きな彼氏に振られました
-
彼氏と別れて寂しすぎて死んで...
-
連休全て一緒に過ごしてもらえ...
-
彼氏と喧嘩しました。そのとき...
-
男性に質問です。 彼氏に一方的...
-
彼女からしばらく会わないでお...
-
4年弱付き合った彼氏に二週間...
-
彼氏と週一しか会えないんです...
-
報連相 を求める彼氏 私の彼氏...
-
4年半付き合っている彼氏と別れ...
-
引き留めない男、本当に好きな...
-
うつ病の彼氏と音信不通になっ...
おすすめ情報