dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子が好む女子ってどんな性格の人ですか?
また
男子にまあまあのいじられキャラ
勉強はまあまあ
男子とも普通に関わっている
まえ変態だった(今はちがいます)
吹奏楽部
顔もましといわれる
いっつも笑っている
言葉遣いがちょっときたない
まあ悪口をいう
ってどうですか?

A 回答 (2件)

男子にまあまあのいじられキャラ・・・それだけ恋愛に発展するきっかけが多いということでプラス。



勉強はまあまあ・・・どうでもいい。

男子とも普通に関わっている・・・1つ目に同じ。

まえ変態だった(今はちがいます)・・・「今は違う」という点に関してマイナス。男子はエッチな娘が大好き。ただ男関係にだらしないのはマイナス。

吹奏楽部・・・人による。

顔もましといわれる・・・それ以上の「男を引きつける魅力」で補えば良い。

いっつも笑っている・・・笑顔がよほど変じゃない限り、男は女の子の笑顔に弱い。かなりプラス。

言葉遣いがちょっときたない・・・場合によって男勝りな魅力にもなり得るが、基本慎みが無いのでマイナス。ズケズケ来る女性に物怖じする男は多い。

まあ悪口をいう・・・悪口や陰口を聞かされるのは気持ちいいものではない。特に男は悪口・陰口への抵抗感が女性よりも強い。かなりマイナス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
悪い部分を直して行きたいと思います!

お礼日時:2012/11/23 23:09

 美人は三日で飽きる。

附子(ブス)は三日で慣れる。

 こぎれいな娘(こ)は、わがままで気配りができない。三日も付き合えば、いやになって鼻につく。
 附子は、醜いが、気配りができて、我慢強くて素直である。


 例外はありますが、附子でも、齢を重ねると、光るものが出てきます。
  我妻も美人にはほど遠かったが、知人には褒められています。
   それなりに、努力したようです。

 妻の同期でも、男を何度も変えて、旦那を追い出したりする輩もいました。
  還暦近くなって、振り返る人は少なく、パートで走り回っています。
   私の同期もそんな輩が多い。

 同窓会で会うと、しっかりした女性に、中学高校時代は話題にもならなかった女が
  しっかりとしたキャリア風にどっちり存在する場合が多いです。

>男子にまあまあのいじられキャラ
  還暦近くなると、同窓会にも出てこれない…。
   玉の輿? リッチになっている輩もまれにはいますが…。

◇目立たなくても、掃除や奉仕作業しっかりする女性。

   そんな女性が、ある意味偉くなっているよ。
  と若い男たちには説教しています。
   あるいは、しっかりした旦那をゲットしてそれなりの自宅を構えて生活しています。

   若い男たちには、 案外理解されません。   (*^。^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人の話ですね
難しいです

お礼日時:2012/11/23 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!