
VideoStudio ProX5 でハイビジョンカメラで撮った映像を編集していますが、
ディスク作成に於いて、AVCHDでライティングしたディスクが、
PC、ビデオレコーダにもプレイ出来ません。
ディスクにはBDMVと言うホルダーが書き込まれています。
DVD作成ならどんなVideo形式にも正常にプレイできます。
ディスクライティング時の操作ミスでしょうか
メディア、プレイヤーに何か制約があるのでしょうか。
corelのQ&A等見ているのですが、分かりません。
折角のハイビジョン映像が、DVDにしかライティング出来ません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PCはどういうPCでしょうか? Windows7や8なら標準状態でAVCHDの再生は可能ですが、それ以前のWindowsであればなんらかのソフトが別途必要になります。
(相当古いPCだとスペック的に無理な場合もあります。)レコーダーの場合はBD対応であれば再生できるものが多いですが、DVDレコーダーの場合はほぼだめです。AVCHDというのはメディアはDVDですが、内容はBDに記録されているものに近く、BDに対応できるだけの処理能力が必要となり昔のDVDレコーダーでは対応できません。
この回答への補足
ご指摘通りでした。
ビデオレコーダは松下(DMR-XP11)、BDとAVCHDには
対応していませんでした。
又PCのDVDドライブもBDには対応していませんが、AVCHDで
DVDメディアにライティング出来るので、焼けるのなら読めるはず
と思い込んでいました。良く分かりました。
OS:Win 7 DVDプレイヤーソフト: PowerDVD 10
No.2
- 回答日時:
再生に使用しているものがBDビデオ形式に対応していないのが原因。
しようしているPCとOSのバージョン、再生ソフトの名称とバージョン、さらにレコーダーの型番が明記されていないので上記回答になってしまいます。
この回答への補足
ご指摘通りでした。
ビデオレコーダは松下(DMR-XP11)、BDとAVCHDには
対応していませんでした。
又PCのDVDドライブもBDには対応していませんが、AVCHDで
DVDメディアにライティング出来るので、焼けるのなら読めるはず
と思い込んでいました。
OS:Win 7 DVDプレイヤーソフト: PowerDVD 10
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- フリーソフト DVDStylerをつかってDVDを作ってますがエラーが出てしまいます。 MP4のファイルを使ってい 2 2023/08/04 07:08
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- Windows 10 windowsシステム修復ディスクは最初に1度作っておけばよいのでしょうか? 5 2023/04/08 19:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCにCDを入れたらすぐ出て来て...
-
Macで作成したDVDがWindowsで再...
-
ディスクの反り
-
DVD-RAMとDVD-ROM
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
ベートーベン1~4字幕なしのバ...
-
愚問です。CDの「TOC」って何で...
-
海外販売のDVDは、英語の字幕は...
-
●お勧めの ハンディクリーナー...
-
コーデックについて
-
CD、DVDのクリーナー
-
MDのTOC復活の方法
-
リージョン1のdvdについて
-
DVDのリージョンについて
-
Cuick Time Proの書き出しはDVD...
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
??VRモードのパソコンでの再...
-
.smiファイルが再生できない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCにCDを入れたらすぐ出て来て...
-
ディスクの反り
-
2層のCD-Rは音楽CDプレーヤー...
-
DVD-RAMをDVD-Rとして使いたい
-
B's Recorder GOLD BASICのファ...
-
SONY製ブルーレイレコーダーの...
-
WindowsでCDのfinalize
-
買ってきたビデオDVDが再生...
-
DVD-RWが、すぐディスクエラー...
-
DVD-RAMとDVD-ROM
-
8.5GのDVD-Rについて教えて下さ...
-
CD-Rについて教えて下さい
-
HDD→DVD-Rへダビングは...
-
DVDのファイナライズ
-
DVD複製の再生について
-
中身の壊れたDVD-Rディスクは修...
-
dvdプレーヤーの不安、同じディ...
-
Macで作成したDVDがWindowsで再...
-
特定のDVDソフトを再生できない
-
PS2でDVD-Rを見ることはで...
おすすめ情報