
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
古い質問でありますが、閉め切っていないようですので参考までに、解決につながるであろうURLを載せておきます。
同様の現象でお困りの皆様(自分もですが)頑張って解決しましょう!
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.3
- 回答日時:
Linux等では、先頭ドットのファイルは「隠しファイル」という意味となっていますので、ファイル名に良く使われます。
しかし、Windows(MS-DOS)では、先頭ドットのファイルというのは、「ファイル名無し・拡張子のみのファイル名」と見なされてしまって、ファイル作成できません。
苦肉の策として、Linux→Windowsのダウンロードでは、先頭にドットがあった場合は、アンダーバーに置換して、ファイル保存します。
OSによるファイルシステムの違いから、どうしようもないことなのです。
Windows→Webサーバへのアップロードも、目印に先頭アンダーバーとしておくか、ドット無しのファイル名で作成しておいて、転送後にリネームするしかありません。
本当に先頭ドットのままダウンロードしたいなら、あなたが普段使うOSを、Linuxなどにしなければなりません。
Windows用のフリーソフト等は使えなくなります。それでも良いでしょうか。
この回答への補足
質問での誤記や説明不足でわかりづらくすいませんでした。
サイト上のこれからダウンロードしようとするファイルは、○○.△△となっているのですが、ダウンロードを始めようとする際に表示される通知バーには○○_△△という具合に拡張子がドットからアンダーバーに変わって表示されます。そのまま保存を選択すると、「ダウンロードできませんでした」となります。しばらくするとダウンロードマネージャーが表示され、そこでアンダーバーをドッドに書き換えることができれば上手くダウンロードできるのですが・・・。最初にダウンロードしようとする際にどうしてドット部分がアンダバーに変わってしましかわかりません。
通知バーのところからドットまま表示され、問題なく保存したいのですがどのようにすればいいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>ファイルの拡張子前のドットがアンダーバーになっており、保存そる際にドットをアンダーバーに変えることができればインストールできますが手間が多く困っています。
拡張子がない状態から、ない状態で全く変更されていませんけども
何がしたいのかよく分かりません。
何でもブラウザー上で開こうとする困ったブラウザーのIEだと、ブラウザー上で開こうとするか、ファイルを勝手に実行して立ち上げる困った仕様
FirefoxやChromiumは基本的にサーバの設定を尊重してその指示通りに動作します。
ダウンロードするものなら、ダウンロードします。(未設定なら基本的にダウンロード)
123_txtってTXTファイルなら、ブラウザー上で開いちゃいましたけどね。
基本的に、ファイルを右クリックしてダウンロードなら、その指示に従ってダウンロードするはずですよ。困った仕様ブラウザーのIEでも
No.1
- 回答日時:
ダウンロードしたいんですよね? インストールしたいのですか? どちらですか?
>ドットがアンダーバーになっており、保存そる際にドットをアンダーバーに変えることができれば
アンダーバーになっているのに、アンダーバーに変える???
何を言いたいのかさっぱりわかりません。
日本語を正しく書きましょう。
主語もはっきりしないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルをダウンロードした順...
-
ブラウザーの意味について
-
インターネットアーカイブで閉...
-
ディスクがいっぱいですと表示...
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
メルカリアプリとは
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
エラーコード「#0x80040201」に...
-
ワードパッドで作成したデータ...
-
拡張子のないファイルの作成
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
Media GO からWindows media pl...
-
txt ファイル (テキストフ...
-
FTP受信直後に受け取ったファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザーの意味について
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
非公式太鼓の達人シミュの「Tai...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
ファイルダウンロードを途中で...
-
ウイルスバスターがダウンロー...
-
torrentファイルはダウンロード...
-
.download という拡張子のファ...
-
Windowsやmacなどpcを使う時に ...
-
XPのexFAT利用可能な更新プログ...
-
勝手にファイルダウンロードさ...
-
one drive の緑のチェック
-
ふい字のダウンロード
-
RAPID GATORで400MB以上DLできない
-
ファイルをダウンロードすると...
-
ダウンロード後の「開く」「保...
-
ダウンロード違法?
-
ダウンロードヘルパーを使うの...
-
複数同時にダウンロード
おすすめ情報