
子供の頃、疑問に思ってたことで、最近ふと思い出したので質問します。
映画館で見る映画の字幕のフォントって、なんであんなヘタクソな字みたいなのを採用してるんでしょうか?
綺麗なフォントが多い中、今作品では個性を出すためにあえて下手な字を・・・ではなく、全部下手な字じゃないですか。「ら」とか「う」とか、字の端っこの方が丸まってたり、歪んでたり。
一般的なゴシック体や明朝体で書いてある字幕は見たことがなく、全部ガリ版刷りに鉄筆で書いたような、ヒョロっとした歪んだフォントの字幕しか見たことがありません。
ワープロなどがまた存在していなかった私の子供の頃に考えた理由は「急いで作ったため、印刷したような綺麗な文字じゃなく、手書きのままの字なんだろう」と考えてたのですが、今の時代、映画の字幕を全部手書きで書く理由が見つからないため、この理由はまず間違いだろうと思います。
どうでもいいことですが、なぜなのか気になったので。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
○ や □ のように 囲んだ文字を 使えなかったことが原因です
書かれた文字が 囲まれてしまうと、その部分が抜けてしまう技術だったようです
たとえば
「か」とか「い」なら 問題はありません
しかし、「あ」とか「お」のように ○がつくもじは どこかに穴をあけて描いたのですね
また、文字の線と線の間隔が狭くても つぶれてしまう恐れもありました
『昔の映画は、直接フィルムを焼いてそこに文字型の焼き跡を付けるという乱暴な方法で字幕を入れていた。
ところが日本語には「口」のように四方を囲まれてしまうスペースを持った文字がたくさんある。たくさんあるというよりもほとんどの文字がそうだ。
そうするとこの囲まれた真ん中のスペースのフィルムが脱落してここが真っ白に輝いてしまうという問題が起きる。
そこで映画会社の人は字幕スーパー用の独特のフォントを考え出した。
四方が完全に囲まれること無く4辺のどこかは必ず開いているという空気窓が開いた書体だ。
また「撃つ」というような画数が多い漢字は「缶」に似たような映画独特の略字を作ったりして、フィルムの脱落を防いでいた。』
とのことです
早々のご回答、ありがとうございます。
なるほど、そのような理由があったのですね。
『缶』、そういえばたしかにありますね。他にも『魔』の字の内を『マ』と書いたりですね。
今でもヘタクソなフォントを採用した映画が多いのは、字幕のフォントはやはりアレでないと、という慣れの問題でしょうかね。綺麗なフォントのも見たことあるような気もしますし。
まさかこれほど早く的確な回答が得られるとは思ってもいませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 漫画家はみな書道が得意か? 漫画家で悪筆の人はいるか? 5 2023/08/16 09:05
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- その他(学校・勉強) 絵の描くのが下手な人、字を書くのが下手な人は記憶力が悪い? 7 2022/07/18 07:32
- Netflix ネットフリックスの字幕の大きさ変更について 2 2022/10/13 17:14
- その他(悩み相談・人生相談) 書物に字を転写する方法 1 2023/06/07 19:49
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
- その他(動画サービス) 動画に字幕を挿入する方法を教えてください 1 2023/08/22 21:31
- 音楽・動画 字幕付け 2 2022/06/23 20:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
マルセリーノという聖人はいた...
-
「John Q」は実話でしょうか?
-
エイリアン2に出てくる銃で・・・
-
ビーバップ・ハイスクールの同...
-
エロティックな映画
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
金城武ファン必見(☆。☆)
-
あなたの NO.1映画 教えて...
-
彼女が突然亡くなりました
-
007とナタリー号
-
「カッコーの巣の上で」を解説...
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
アカデミー作品賞は権威のある...
-
映画「マルサの女」のラストの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報