天使と悪魔選手権

高校の修学旅行は最近海外もかなり増えていますが、皆さんはどこに行きましたか?

A 回答 (7件)

半世紀以上前


神戸から列車で長崎、そこからバスで雲仙・熊本・別府
 別府からは船で帰着
男子生徒だけで途中で色々と問題を起こし
 神戸港には、ほぼ全員の家族が出迎えていました

余談ですが
 孫娘は来年(高2)ハワイだそうです

小生の時代には高校の修学旅行は3年の秋でしたが
 最近は2年に行くようです
    • good
    • 0

20年ちょっと前ですが、京都・奈良です。


県条例か慣習かは知りませんが、私が高校時代を過ごした東北地方のある県の公立高校は岡山(後楽園)から西には行けませんでした。
その数年後に「平和教育」と言う建前で広島や九州(長崎)に行けるようになりましたが…。

ちなみに同じ学区にある私立高校は海外の予定だったのですが、前年に海外での就学旅行で事故に巻き込まれてしまった学校(別の県の学校です)があった為に中止となり、沖縄に変更になったそうです。
大学の友人にも海外から国内へ変更になった人が何人かいました。
    • good
    • 0

私の前の代が、旅行先で乱闘を起こし、何名か旅館から警察に宿替えになって修学旅行を強制的に延長させられると言う事態をしでかしたため、私たちの代から長期の修学旅行は廃止され、一泊旅行を毎年することになりました。



で、三年間で行った先は、伊豆と磐梯の温泉、伊勢の旅館それぞれに一泊という、まるで宴会の無い社員旅行でした。
ただ、伊勢で泊まった旅館は、もう廃業しましたが、皇室も使う格式の高い旅館でした。今調べたら、重要文化財になっていますね。
http://hinjitsukan.com/about.html
    • good
    • 0

私達の頃は、九州、別府~阿蘇~熊本~雲仙~長崎。

で夜行急行寝台車(3段ベット)で行きましたが、何しろ生徒数が多かったので、一度に行けないので、4ッつのグループに分けて、日にちをずらして、コースも夜行急行で別府到着グループと、長崎到着グループとに分けて、コースを逆に進む行程でした。男子学校だったので色気もなにも無し。私達のクラスのバスガイドさんが若くて美人だったので人気がありました。阿蘇草千里は、ずっと雨で霧状態のまま通過です。阿蘇山の噴火口も行けませんでした。バスガイドさんの話が面白くて、クラス皆で相談して最後にプレゼントを渡そうと、いくらかお金をカンパして、旅館の土産物売り場でペンダントを買って学級委員が最後に代表して渡しました。
    • good
    • 0

20年以上前ですが


韓国(釜山からソウル)です
入国は下関から船で
釜山からソウルはバスで移動してソウルで
非武装地帯1km手前までいきました
    • good
    • 0

 随分前だけど、北九州。

熊本、長崎。翌年度は中国にという話しだった。

 なんだかんだと海外に行けそうな時を外されるのが私です。海外に一度は行ってみたいな。しくしく。
    • good
    • 0

寝台列車の北斗星で北海道へ行ったな~



私の頃はまだ公立高校は飛行機で行ってはいけないという決まりがあった時代だったからね。
でも寝台列車もなかなか良い物だったよ。
沖縄って案もあったんだが船だと時間的に無理とのことでボツになったのよ。
海外へは行けなかったけど生徒たちが投票で好きな場所を選べたのでよかったよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報