
高校の時の仲の良かった友人が今朝男の子を出産し、報告メールが届いてたのを見てすぐに返信しました。
さて、皆さんに聞きたいのですが私が二人の子を出産したとき、その友人からお祝い(服やお金など…)を貰っていません。病院にお見舞いも来ませんでした。
そんな友人への出産祝いをあげた方がいいのかあげるのをやめようか迷っているので相談させてもらいました。
このままお祝いメールだけでいいのか、手土産のようなちょっとしたお菓子を渡した方がいいのか… あるいわそんなのあげなくてもよい!等々… 皆さんの意見を参考にしたいのでよろしくお願いしますm(__)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トピ主様がその方と今後どのようなお友達付き合いをしたいか・・・によるのではありませんか?
>私が二人の子を出産したとき、その友人からお祝い(服やお金など…)を貰っていません。病院にお見舞いも来ませんでした。
主様が出産された際にご報告メールを出し、お祝いのメールを頂いたのですか?もし、そうならば同じでいいと思います。
また、ご友人の出産を主様が菓子折りなどの形でお祝いを示したいならばそれもいいと思います。
でもあげたのに、なんでお返しがないの?とか後で悩まれると思われるならばグリーティングメールのみにした方がずっと良いです。
○○してあげたのに○○してくれない。
○○してくれなかったのに○○しなきゃダメ?
人間、誰でも相手の為にしてあげたいと思う反面、同じ様にして欲しいという思いがどこかにあるものです。そしてそれにより関係がこじれてしまったり、一方に負荷ばかかりかかってしまう事となります。
なので、主様が今もこの先も楽な形で気持ちを示すことのできる方法&負荷のかからない方法がBESTだと思いますョ♪
回答ありがとうございます(^O^)
私が出産したとき、その友人に報告メールを送り、反対に友人からお祝いメールを返信してもらえました。
huankaisyo様がおっしゃった通り、こっちがお祝いしてあげたのに『何故反ってこんのやろう?』って、絶対に思っちゃいますね…
私なら貰ったらきちんと返すのにって思って勝手に一人でイライラしてたことも度々…(返さないと気持ち的に落ち着かない性格なので)
やっぱりお互いに負担が掛からないようなお祝いの仕方が一番ベストですよね。他の回答者様の意見にもありましたが、グリーティングカード(メール)で検討してみようかと思います。
ご丁寧な()回答ありがとうございました(^_^)
No.2
- 回答日時:
高校時代に仲が良かったのは分かりました。
では、今現在は?またこの先は?
双方ともに子供を持つ立場になって、互いに子育ての相談をしてみたり、家族で一緒にお出かけするというような
お付き合いを今後する気持ちがあるのなら、形式的であってもお祝いをあげるべきでないのか?
報告を貰ったのでおめでとうを伝えるが、別にそれ以上の関係を望んでいないのであればそれだけ
たとえ貴方が一方的にお祝いを渡したところで、だかだか数千円の出費でしょう?
結局は、貴方がその(現?元?)友人とどういった関係を築いていくのかという気持ち次第
(相手方がどう思っているのか?という点はあるけど)
独身時代と家庭を持ち子供を育てる世代とでは、世間様とのお付き合いというモノへの考え方がだいぶ違うので
貴方がお祝いを受け取れなかったのは、単に相手の認識が希薄だっただけかも知らんし
回答ありがとうございます(^O^)
その友人は青森県へ嫁いでしまったので結婚した後は、メールか電話だけでご飯行ったり一緒にお出掛けするまでは今はしてません。高校卒業して、その子が結婚するまでは年に3・4回はみんなで集まって遊んだりしてました。
書き忘れたのですが、私の出産したときのお見舞いに来なかった理由が赤ちゃんに病気移したりしちゃうとダメだからって気を遣ってくれたみたいです。
やっぱり、私の今後の付き合い次第ですよね…
trajaa様の貴重なご意見参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝い贈りたいけど必要ないですか? 先日入籍し(式は挙げません)、昔仲の良かった友人にLINEで報告 4 2022/11/16 19:24
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産祝いのお返しのタイミング・考えについて 6 2023/03/27 15:21
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
- 誕生日・記念日・お祝い 友達の考えることがわからない 2 2022/05/08 19:24
- 出産 学生時代の友達に出産祝い(5,000円)を渡したのですが、内祝いがありません。 6 2023/05/31 20:23
- 結婚式・披露宴 結婚式ご祝儀、結婚祝いのお返しについて。 友達は結婚してすぐに子どもができました。結婚後会ったときに 3 2023/05/20 10:43
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 友達・仲間 こんにちは。 私は海外在住で、2人目出産の時に友達3人が日本から日本のお菓子を皆で買いに行ってそれを 2 2022/06/11 07:53
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝いについて。 1 2022/07/12 14:15
- その他(悩み相談・人生相談) 出産祝い 昨年後半に出産した友人にごはんに誘われました。 出産を知ったのは誕生日のLINEを送った先 9 2023/06/01 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
娘の義理妹の出産祝いについて
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
義弟嫁からの出産報告がないけ...
-
出産祝いについてのご質問です...
-
集中治療室に入っている新生児...
-
障害を持って生まれた赤ちゃん...
-
結婚式、出産などお祝い事しか...
-
友人も同じ時期に出産した場合...
-
上司の孫へのお祝い
-
出産とご不幸が重なった場合
-
嫌いな後輩に出産祝いを渡さない
-
名入れの品を贈りたいが名前が...
-
まだ面識の無い奥様に、出産祝...
-
出産祝いについて
-
出産後の面会について教えてく...
-
7年ぶりに会う友人へのお祝いは?
-
出産祝いの断り方について 友達...
-
疎遠になった友人への出産報告...
-
お世話になっている先生への出...
おすすめ情報