
友人から出産したとメールで連絡がありました。
「また、遊びに来て~」とお誘いがあったので、
早ければ夏ごろに行こうかと思っています。
そこで、質問です!!
友人に出産祝いをおくりたいのですが、
数ヶ月前に引っ越したみたいで、住所がわかりません。
今は実家に帰っているようですが、実家の住所もわかりません。
「お祝いを送りたいし、住所教えて」って聞けばいいのですが、
「気ぃつかわなくていいよー」って言われて教えてもらえない可能性もありえるなぁと。。
遊びに行くときに持っていくのは、遅すぎますよね??
本によると、出産祝は産まれてから1週間後~1ヶ月後に送るのがマナーと書いてありました。
遊びにいく頃には産まれてからだいぶたってしまってますし、
教えてもらえるかわからないけど、やはり住所を聞いて送るのがいいでしょうか??
何かいい方法ありませんか??
教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「お祝いを送りたいし、住所教えて」って聞けばいいのですが、
「気ぃつかわなくていいよー」って言われて教えてもらえない可能性もありえるなぁと。。
もしそのように言われたのなら、遊びに行くときでいいんじゃないですか?
確かに冠婚葬祭のマナー本では、出産祝いの目安が~1ケ月と書かれていると思いますが
気心の知れたお友達であればOKかと。気持ちですからね、多少お祝いがおそくなっても
その気持が嬉しいものですよ。
お礼が遅くなって申し訳ないです。
そうですね!
友人への気持ちですし、マナーの本にとらわれることないですね。
貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
No.3
- 回答日時:
まずは、住所と欲しいもの聞く、
教えてもらえなければ、遊びに行くときに持っていく
でいいかと思いますよ。
辞退されるかどうかは、聞いてみないと分かりません。
贈りたい気持ちがあるということを伝えておけば、お目にかかるときに持っていっても遅いとはならないと思いますしね。
お礼が遅くなって申し訳ないです。
はい、まず住所きいてみます!
おっしゃるとおり、教えてもらえなくても、
お祝いしたい気持ちは伝わりますね!!!
貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
No.2
- 回答日時:
住んでいる地域が離れているのなら、御祝いが遅くなっても失礼には当たらない
流石に1年も2年もとなれば、??と思うだろうが
2、3ヶ月なら問題無い
逆に余り直近に訪問するのは、出産直後で疲労の蓄積した方に対して遠慮すべきモノ
だから少なくとも1週間は様子をみましょうという話になる
お礼が遅くなって申し訳ないです。
マナーの本に書かれている一週間後~という意味がわかりました!!
住んでる地域は遠くないのですが、、、
遊びに行った時に渡そうと思います!
貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 結婚祝い、入籍祝いについて教えてください。 高校の同級生から近々入籍予定だと連絡がありました。 私の 1 2023/08/18 21:05
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産祝いのお返しのタイミング・考えについて 6 2023/03/27 15:21
- X(旧Twitter) 友人からの相談に答えてきましたが、気にいらない回答だったようで、毎日近くきていたラインが1か月こなく 3 2022/11/04 10:06
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
- その他(悩み相談・人生相談) 出産祝い 昨年後半に出産した友人にごはんに誘われました。 出産を知ったのは誕生日のLINEを送った先 9 2023/06/01 16:54
- 妊娠・出産 出産祝いを1年後に渡すのはマナー違反ですか? 友達が出産をしたのでお祝いを渡したのですが、渡した時期 3 2023/02/09 19:40
- 誕生日・記念日・お祝い 友達の考えることがわからない 2 2022/05/08 19:24
- 夫婦 夫の実家に遊びに行った時に夫が友達と遊びに出かけてしまうのはありですか? コロナになる前で、自由に遊 7 2022/06/15 17:15
- その他(悩み相談・人生相談) 出産祝いを郵送‥冷たすぎますか? 不妊治療中の者です。 先日、友人から「妊娠していて7月に 出産しま 3 2022/03/28 18:20
- 会社・職場 社内での個人住所 5 2023/04/18 10:34
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
娘の義理妹の出産祝いについて
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
義弟嫁からの出産報告がないけ...
-
出産祝いについてのご質問です...
-
集中治療室に入っている新生児...
-
障害を持って生まれた赤ちゃん...
-
結婚式、出産などお祝い事しか...
-
友人も同じ時期に出産した場合...
-
上司の孫へのお祝い
-
出産とご不幸が重なった場合
-
嫌いな後輩に出産祝いを渡さない
-
名入れの品を贈りたいが名前が...
-
まだ面識の無い奥様に、出産祝...
-
出産祝いについて
-
出産後の面会について教えてく...
-
7年ぶりに会う友人へのお祝いは?
-
出産祝いの断り方について 友達...
-
疎遠になった友人への出産報告...
-
お世話になっている先生への出...
おすすめ情報