dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人からの相談に答えてきましたが、気にいらない回答だったようで、毎日近くきていたラインが1か月こなくなりました。産後3か月で忙しくしてるとは思いますが、自分の困った時にはあまり話しをきいてくれる感じの友達ではありません。出産後1週間でお祝いを送りましたが、宛名を破棄してしまったようで住所をきかれましたが、今はお返し準備できないとありましたし、自分の気持ちで送ったので、もらわなくて大丈夫なんですが、今まで相手の話しをほぼ毎日くらいここ1年聞いて相談にのっていたので、友達がいがないなというか、距離をおこうかなと思いますが、どう思われますか?

A 回答 (3件)

激支持。

フェードアウトする絶好のチャンスです。切りましょう。去りましょう。赤堀恵美子なんか要らない。

(9) 成功したいなら「友達」はいらない - YouTube


(9) 【ひろゆき】『人と関わらない』は人生を豊かにする選択肢の一つ。【切り抜き_人間関係】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=O93BqF-DsSU

(9) 友達はいらない - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=EDm3nVVkByE
    • good
    • 0

その相談内容が解決したんですかね。



あなたの回答が気に入らないとしても、その友人の問題が解決したのなら、特に関係を切る理由はないと思うのですが。

あなたの質問を読んでいると、「私はこれだけのことをしたのに、友人は私のことを何も考えていない、だから切る」と思えるのですが。

見返りがあれば納得できるのか、ですね。

ま、よく考えてみることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。見返りというより、友達ではないかなと思う事が多いので、やめようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2022/11/04 15:25

お好きになさって良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!