
夫の実家に遊びに行った時に夫が友達と遊びに出かけてしまうのはありですか?
コロナになる前で、自由に遊びに行くことができた時の話です。
長文失礼します。
第一子出産後、里帰りから戻った翌週に夫の両親とお宮参りに行きました。
義父母は優しくて良くしてくれる方々です。
次の週からも週末になると夫の実家に泊まりで遊びに行ってました(高速使用して1時間ちょっとの距離でした)。
毎回、遊びに行った時に「来週も来るわ」と夫が義両親に伝えるのを聞いて、内心『え!来週も?』でした。
当時はまだ結婚していないお姉さんも一緒に住んでいました。
3回目くらいの週末に夫の友人の結婚式があり、夫がいない状態で夫の実家のリビングで過ごしました。
さすがに義両親、義理姉も気を使うのでは?と思いながらも、孫の顔を見せたいのならと我慢の気持ちが入るようになりました。
その後の週末からは夫が友人から呼び出され突然遊びに出ていき、夜中遊んで次の日は午後まで起きて来ないということが重なりました。
この事で、何故私は一緒に夫の実家に来てるんだろう?家でゆっくり過ごしたい!!という気持ちが強くなりました。
勇気を出して「実家に遊びに行く時に出かけてしまって置き去りなら1人で行って欲しい。私がいると気を使うだろうからお義母さんやお義姉さんにも申し訳ない」という思いをLINEで伝えました。
伝え方が悪かったのか、「何で自分の実家を悪く言われなきゃいけないんだ?」と言われてしまい、置き去りにすることを悪いと思ってる感じがしなくて噛み合わないと思いました。
育った環境が違うから考え方の違いはあるのだと思いますが、置き去りはありですか?
私の中ではビックリで嫌でした。未だにモヤモヤします。
結局、伝えたあとは毎週末行くことはなくなり、お盆、正月の年2回+αくらいになりました。
このような経験がある方みえますか?
また、嫌だという思いを伝えたことありますか?
伝えた時はどのようにしましたか?
ご意見頂けると嬉しいです(๑ ́ᄇ`๑)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ナシナシ!最悪!
なんの気遣いもできない、相手の立場に立ってものを考えられない、程度の低い人ですね。
まして産後すぐの体なのに。有り得ない。一人で帰れよ。いや、一人で帰って遊んだとしても育児放棄だわ。逆に母親が「夫が病み上がりなのに自分の実家に連れていき、赤ちゃんの世話を丸投げし、一人遊びに行く」なんてしたらどう感じるんでしょう?
義実家も息子を怒らない辺りヤバいですね。
ありがとうございます(o^∀^o)
スカッとするご意見に気持ちが楽になりました!!
そぉなんです(っ*´∀`*)っ
義両親のことも、義理姉さんのことも良い人で嫌だと思いたくなかったのに、
毎週末となってくると
誰かおかしいと思って注意しないの!?
って理解ができずに自分の中ではパニックでした( ˃ ⌑ ˂ഃ )
積もり積もって今は必要以上は話しない生活になりました。
本当にありがとうございました(*◕ᴗ◕*)
仕事に育児、家事頑張れそうです!!
No.7
- 回答日時:
生まれて間もない子どもを連れてるのに高速使って往復3時間を毎週のように?
考えられない
しかも奥さんの意見(都合)も聞かずに
あり得ない
置き去りにするなら自分だけ遊びに行けばいいのに
勝手に約束する前に私にも都合を聞いて、と言っていいんですよ
お子さんもいらっしゃるんだし
僕にとっては「ナシ」です
ありがとうございます!!
丁寧に回答して下さってる感じが伝わってきますヽ(*´∀`)ノ
『勝手に約束する前に私にも都合を聞いて、と言っていいんですよ』
って嬉しかったです!!
癒されました(✿◠‿◠)
本当にありがとうございます!!
No.5
- 回答日時:
夫婦間でLINEか・・・・
普段から言いたいこと言えない関係かな・・・
まだ首も座ってない時期に頻繁に泊まり、考えられないです
最低3ヶ月は必要な外出以外しないです
育児の大変さを分かってない
>噛み合わないと思いました。
↑思っただけ?、意見は言わなかったのですか
あなたが毅然と意思表示しないことにも驚きです
ご意見ありがとうございます(o^^o)
普段から言いたいこと言えてなかったです!
この後に喧嘩しました。
その時に何でも言いたいこと言ってと言われましたので何度か言いたいこと言ってみました!!
やはり、噛み合わなくて歩み寄ることはできず今は諦めモードです。
争いにならないようにしてます。
ありがとうございました(o^^o)
No.4
- 回答日時:
男の人に、嫌なことを話すのっていつも意図が通じなくてうまく行かないな〜って私も思っていますので、凄く共感しましたよ!
何故か言ったことを文面そのままに解釈せず、やり方を否定された!!!!みたいに感じるみたいですね。
その男性の激しいリアクションを感じて、こっちも何故か泣くことになったり。
言いたいことを伝える前に感謝の言葉を伝えてから話すといいと聞きますね…。
ありがとうございます(*^ω^*)
やはり、男と女の感覚の違いでしょうか!!
共感ホントに感謝です(=^▽^=)
やり方を否定された!!!って確かにそんな受け止めな感じでした。
最近は私も諦めモードですが、言いたいこと伝える前に感謝の言葉o(*^▽^*)o
次回トライしてみます。
ありがとうございます(*´╰╯`๓)♬
No.1
- 回答日時:
地元に仲の良い友達がいるからでしょう。
そういう時しか、なかなか会えないから、
じゃないですかね。
あなたは、自分より、友達を優先?、大事?にされた
ってことが、嫌なんでしょ?
まあ、旦那があなたのことを大事に思ってないか、
異性よりも友達付き合いのほうが楽しい・大事って
人もいるし、ダンナの性格にもよるしね。
ご意見ありがとうございます(o^^o)
言葉が足りず、すみません。
友達と好きに遊ぶのは大賛成なんです!
私も友達が大事です。
自宅に置いていってくれたらむしろ遊びに行くのは嬉しい気持ちだったんです。
夫に伝える時に私の言葉が足りなかったんだと思えて、気持ちが楽になりました(。ᵕᴗᵕ。)
仲の良い友達がいることは嬉しいことですよね。
ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- その他(家族・家庭) 義理関係について思うこと 1 2022/08/29 00:44
- その他(家族・家庭) 週末子どもの誕生日なのですが、 明日から義母が泊まりに来ます 昨日夫から知らされました 夫出張に行っ 4 2022/06/15 14:00
- その他(家族・家庭) 妻が理解してくれなくて困っています。 18 2022/12/13 10:52
- 夫婦 夫への不満です 6 2023/08/20 23:32
- その他(家族・家庭) 義実家帰省をしなかったことについて 7 2022/07/11 00:49
- その他(病気・怪我・症状) みなさんのコロナ感染者に対する気持ちを教えてください。 先日コロナになりました。 日々気をつけて生活 5 2023/07/28 13:29
- 親戚 【長文】義親と実親の交流について(息子と嫁を飛ばして付き合う事) 5 2022/11/14 11:13
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 浮気・不倫(結婚) 夫の女遊びは割りきって結婚生活を継続している奥様、気持ちの持ち様を教えて下さい。 4 2022/09/09 01:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喪主の妻なのですが・・
-
義母に夫のことを相談するのは...
-
夫の大多数が夫の親から妻を庇...
-
毒親と縁を切った方、介護や葬...
-
生理的に嫌になってしまった義...
-
共働きの夫婦です、夫の実家が...
-
嫁入り後の実家祖父母法事、卒...
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
嫁が親戚付き合いが限界だと泣...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
嫁に処女を貰えなかった男って...
-
33才の息子夫婦の離婚問題に親...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
嫁が全然頼ってくれません。 4...
-
義両親と義妹夫婦(子あり)との...
-
喧嘩後旦那に一ヶ月以上無視さ...
-
奥バレ後の彼の言動について
-
旦那は私の親が嫌いです やっぱ...
-
結婚して半年ですが、嫁の交友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喪主の妻なのですが・・
-
義母に夫のことを相談するのは...
-
生理的に嫌になってしまった義...
-
夫の大多数が夫の親から妻を庇...
-
嫁入り後の実家祖父母法事、卒...
-
毒親と縁を切った方、介護や葬...
-
夫の実家に遊びに行った時に夫...
-
共働きの夫婦です、夫の実家が...
-
義実家に帰る頻度、夫婦関係に...
-
妊娠中に義祖母との同居を求め...
-
夫37歳、妻(私)26歳 義父59歳...
-
離婚を悩んでいます。アドバイ...
-
女性(お嫁さん)に質問があり...
-
姑との関係について
-
昨日、絶縁と宣言してきた義理...
-
老後の生活についてです。熟年...
-
私の考えがおかしい?
-
姑と小姑の意地悪
-
夫とも、義両親ともうまくやっ...
-
夫と死別。遺産相続について
おすすめ情報