dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC関係は詳しくないので笑われるような質問でしょうが・・・・・
子供にIE9では子供が良く開けるサイトは表示が遅くて仕方ないといわれ、見ていたら確かに読み込みに(廻っているグルグルが止まるまで)十数秒かかります。Chomeだと4,5秒で開けます。
ググッて、IE9高速化など色々試して見ましたが、やはり遅い。一般のサイトは瞬時に開けますが、なんかやたらと画像や広告などが多いページです。
ブラウザはChomeに切り替えたので使用上問題はないのですが、どうしてこんなに同じPCでも速度が違うのでしょうか?(PCも4年前のバイオのVISTAが載っていたやつで今はWIN732BITです)
簡単に技術の違いやセキュリティーの高低?なんでしょうかね?
どなたか専門用語でなく、解説していただけると助かります。ググッって見ましたが、用語がわからず、理解できませんでした。

A 回答 (4件)

詳細については分りませんが、サイトのWebページは、次のような要素を使って作成されています。


http://www.cyber-concierge.co.jp/pc_tama/js/js.h …

これらの要素を各ブラウザが解釈して、作成者の意図どおりに読み込んで表示していますが、その解釈や読み込みに使う描画(レンダリング)エンジンが、IE(Tridentエンジン)とChrome(Webkitエンジン)では異なります。
このレンダリングエンジンの能力による差違が大きいのです。

次のページは、少し古いデータで、Chromeはバージョンが古いですが、これらの表示テストを色々な項目について調査(テスト)して、比較したデータを示しています。
(ブラウザ・ベンチマークテスト、IE9、Firefox10、Chrome16 - JavaScript処理速度比較)
http://memorva.jp/internet/pc/browser_benchmark_ …

素の状態の各レンダリングエンジンの性能をテストするツールも複数ありますので、あるツールによる結果が絶対とは言えませんが、概ね、Chromeの方が、IEより速いとの結果が出ていますね。

IEは、10バージョンではもう少しは速くなっているのでないですか。
でも、以前よりは、その差の尺度が小さい範囲での比較になっていると思います。

しかし、余りにも、その体感上の表示速度が違う場合は、アドオンがたくさん入っているとか、それらの競合やブラウザ本体との相性が悪いなど他の要素による影響が考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。家にもう1台昨年仕事で購入したデスクトップがあり、DEL○の安物ですが(CPU E7500 メモリ2GB WIN7のPRO)そちらでIE9とChromeと試したところ、極端な表示スピード差はありませんでした。1,2秒程度でした。
IEの設定を見たら、GPUレンダリング・・・・・・・が有効になっており(箱が空白)問題のVAIOは古く、これが表示されないデバイス??のようです。これの違いかな??
御親切な回答ありがとうございました。
仕事上、特定のサイトにアクセスしなければならず、まだ対応はIE9なんですよね。それも昨年やっと対応になったような記憶が・・・・・
IE9にした当時は「早い」と実感したものですが、慣れと技術の進歩にはおっさんはついていけそうにありませんです。

お礼日時:2012/12/08 13:09

IEは所詮デフォルトブラウザですから



電化製品に最初から入っている動作確認用の電池と似たようなものです

要はほかのブラウザをダウンロードするためのブラウザみたいのものなのですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっとその様な認識になりました。

お礼日時:2012/12/08 21:33

IEはセキュリティー的にもヤバイですし、バグも多いので使わない方がいいです。




ちなみに、IEで正しく表示されないページの例:
http://css3.zxq.net/doraemon/doraemon_css3.html

これをIEとChromeで同時に開いてみると面白いかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Chromeだと目が動いたり、体の陰影とか出るんですねぇ

お礼日時:2012/12/08 21:33

こんにちは。



ブラウザによって使用言語が違うから互換性の問題等々ですね。

要するに翻訳するスピードが違うといことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
しかし、その翻訳(エンジン?)で随分と違うものなのですね
ググルとやれ何の高速化とか、色々あり、試して見たりもしますが記載が素人にはわかりにくく、やっとそれを実行しても、体感的に効果が得られることは非常に少なく、くたびれもうけ・・・の経験が多いです。

お礼日時:2012/12/08 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!