dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDラベルシールをDVDに貼るとき、DVDラベラーを使わないできれいに貼る方法ありませんか??

A 回答 (1件)

印刷後のできあがったシールを台紙から剥がし、両手の指先でシールの両端(円のちょうど両端がいいです)をつまんで持ちます。



そのまま真ん中が幾分下に垂れ、つまんだ両端が上に上がるようにシールを湾曲させます。

その上程でテーブルなどに置いたCDを真上から見ながら、シールの真ん中の穴をCDの中心の輪に重ね合わせるように数ミリずつといった気持ちで位置を合わせながら盤面に下ろしていきます。

ようするにCD全体とシール全体の位置関係を見ながら張るのではなく、CDの中心とシールの中心の穴同士のバランスだけを注視しそっと置きに行く気持ちで。

うまく中心にシールを置けたらあとはその接し張り付いたところから広げるように湾曲させていたシールを徐々にまっすぐに広げながら張っていきます。

わかるかな???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく説明してくださってありがとうございます

お礼日時:2012/12/08 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!