
chromeで表示されないページがあり、困っています。
windows7 64bit chromeバージョン 23.0.1271.95 mです。
今までは大丈夫だったのですが、ここ一ヶ月ほど前からおかしくなりました。
ちなみに、firefoxでは表示できます。
例を挙げると、住信SBIネット銀行のログイン時、auお客様サービスの暗証番号、
ドラクエ10の冒険者の広場ログイン時、スクウェアエニックス e-storeのマイページなどです。
ページに進むと、画面が真っ白になります。
住信は、更新すると次のエラーページが出て、「検索しているページは、入力した情報を使用しています。このページに戻った場合、操作のやり直しが発生する可能性があります。続行しますか?」と出ます。それを続行すると、エラーメッセージが出て、トップに戻るボタンを押すと利用できますが…。
キャッシュ消しても、chromeを再インストールしても駄目でした…。
共通しているのは、ログインする時におかしくなるみたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
A.No1です。
Chromeの完全初期化でも×ですか。
IEでは問題ないのでしょうが、i-フィルターというものが、一部サイトの画面を真っ白にする現象があるような検索結果もありますが、利用ではないですか?
(Google Chromeで表示されない(白い画面)場合の解決策)
http://blog.livedoor.jp/pc7_77/archives/2465209. …
http://blog.livedoor.jp/pc7_77/lite/archives/246 …
No.1
- 回答日時:
>キャッシュ消しても、chromeを再インストールしても駄目でした…
プログラムだけの入れ替えをされた結果ですか?
設定などのユーザーデータ保存フォルダを削除されていないのでしたら、ブックマークをバックアップして、アンインストール時の最初に出る「閲覧データも削除しますか?」に対して、削除を選択して、手順を進んでみてください。
それでも駄目なら、セキュリティソフトが、Chromeの接続に何か影響を与えているのかも知れないですね・・。
この回答への補足
アンインストールもしました(閲覧データも削除しました)が、ダメでした。
セキュリティソフトを切ってみたり、googleアカウントの同期を切ってみてもダメでした。
もうお手上げです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- Google+ スマホやインターネットに関してお詳しい方 1 2022/03/24 14:10
- その他(セキュリティ) Yahoo! JAPANのID取得について 1 2022/11/30 23:00
- その他(セキュリティ) VPNというアプリ導入後、YahooIDの生年月日が書き換えられてログイン不可能です 4 2023/01/17 00:04
- ホームページ作成・プログラミング メールフォームで送信すると「通信に失敗しました。ページの再読み込みを...」で送信できません。 2 2023/05/26 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google chromのClick&Clean
-
IEとGoogleクロームの表示の違い
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
最近、Googleの検索結果の表示...
-
Googlechromeのアカウントアイ...
-
chromeの拡張のメールチェッカ...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Chromeで消えたユーザーを復元する
-
Chromeのログインしているペー...
-
Chromeのブックマーク
-
IE11で特定のサイトだけ拡大率...
-
グーグルクロムの画面が端に寄...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
Chromeでブックマークツールバ...
-
クロームのトップ画面の8つの...
-
ブラウザOperaについて
-
グーグルクロームで何かを検索...
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
Googleを使っていると勝手に168...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
Chromeの一番下に表示されるリ...
-
GoogleChromeでウィンドウサイ...
-
chrome/真っ白になり表示されない
-
Googlechromeのアカウントアイ...
-
最近、Googleの検索結果の表示...
-
「Enable download bubble」
-
chromeの拡張のメールチェッカ...
-
「Internet Explorerの幅が小さ...
-
グーグルクロームでAmazonタイ...
-
Chromeで拡張機能のアイコンを...
-
chromeの右上のアイコン名が突...
-
amazon assistantが目障りです
-
IEとGoogleクロームの表示の違い
-
Chromeアドオン uBlockにて、Am...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
Ironに拡張機能がインストール...
-
Chromeのログインしているペー...
おすすめ情報