
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お父様が公務員共済年金や現業職共済年金(郵便局員など)なら、遺族年金でもお母様一人の介護、生活費にお釣りがくるでしょうが、厚生年金なら、ギリギリの気がします。
お母様が国民年金を何歳からもらったかですが、60歳からもらっていると、48万円のままで、お父様の厚生年金の基礎年金を引いた厚生年金部分の支給額の7割が遺族年金としてくる事になっていますが、なかなか算数の通りには行きません。
グループホームなら、最低利用金額が15万円。それに介護に会わせて料金が上がり、さらに家族があまり面会、洗濯物を取りに行けないと、その分も使い捨て用品を使いますので、金額が上がり、月20万位でしょうか。
そうなると、お父様が年金満額もらっていて自分の生活とお母様の介護費用を出せるかな。
遺族年金では苦しくなり、兄弟の負担もそれぞれの家庭を真綿で首を絞めるような状態になりますよ。
そう考えると、財産が何も無ければ、生活保護という手もあります。
或いは、お父様が亡くなったら、お父様の生活している土地を売り払って介護費用に充てる。
ただし、生活保護は扶養義務のある子供の所得も計算されますので、子供達が家庭を持って生活していると滅多に該当しませんが。
(某漫才師のように何千万の収入があっても無かった事にしてくれる市役所職員もいなくなっちゃいましたので)
子供の負担を無い状態で施設に入るのが一番です。
グループホームは老人ホーム入所の空き待ち施設と考えて、今のうちから特別養護老人ホームなどに申し込んでおくのも手です。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/14 15:14
詳しくありがとうございました。
土地、家屋の売却、賃貸等収入源を考えたいと思います。
又、母の特別養護老人ホーム等の申し込みも検討したいと思います。
No.2
- 回答日時:
>父の、年金がいくらかは母に回るのでしょうか?
父の遺族年金として母にも支給されるか 役所で聞くのか近道です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回覧板が1ヶ月以上来ず…お隣に...
-
『乳父』の読み方は?
-
介護休暇は家族が要介護の場合...
-
母が入院し父が一人で生活にな...
-
一人暮らしの親について近所か...
-
母に先立たれた父の今後について
-
土日の過ごし方
-
暴力的に育った知的障害者はど...
-
離婚した父の介護について
-
保護責任者遺棄罪や保護責任者...
-
適切 精神障害者保健福祉手帳に...
-
深読みされる
-
相談です。 22歳男性 昨年4月か...
-
両親の通帳管理と後見(統合失...
-
作家の山崎豊子さんのスケール...
-
人のふり見て我がふり直せ…?
-
何歳まで
-
母が先月亡くなり、父が一人に...
-
父23万、母月7万の年金収入...
-
アルコール依存症患者の隔離施...
おすすめ情報