dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人から友達リクエストがきたので「承認」したのにアクセスできません。再度「承認」をクリックしても「すでにつながっています: 友達になっています。」とメッセージが出ますが、ダメです。一応、友達リストには表示されていますが、顔写真も出ていませんし(届いたメールには顔写真があります)、名前も他の友達リストと違って、文字の色が黒色でクリックできません。再度「承認」をクリックしても「すでにつながっています: 友達になっています。」という表示が表示が出るのですが、つながっていません。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

名前が黒文字というのは、3つの可能性があります。


1.公開を制限している場合。でもご質問者様の場合、友達申請が許可されているので、おそらくこれには当たらないと考えます。

2.相手の方のアカウントが停止している。
友達リクエストを一度に多数に出した場合など、アカウントの機能が停止される場合があります。いつそういった制限が解除されるかは他人にも本人にもわかりません。

3.相手が自分のアカウントを一時停止にしている。
この場合はクリックすると「このアカウントにはアクセスできません」というメッセージが出てくるはずなので、これも該当しないと考えます。

よって、ご質問者様の場合は、(2)の可能性が一番高いかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。一旦、「友達」から削除しましたが、アカウント制限が解除した後、再度、メールの友達リクエストを承認すれば、大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2012/12/16 15:38

ddeanaです。

お礼をありがとうございました。
>アカウント制限が解除した後、再度、メールの友達リクエストを承認すれば、大丈夫なのでしょうか?
はい、友達リクエストの回数制限はありませんので、あちらの制限が解除になればOKだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!