
下記サイトを参考にタブメニューを作成しました。
http://5am.jp/jquery/jquery_ui_tabs/
こちらのタブを上下に配置し、selectされた状態も連動させたいと思っています。
スクリプトをどのように
すればいいかお分かりの方がおられましたら
ご教授頂けませんでしょうか。
<script type="text/javascript">
$(function() {
$('#ui-tab > ul').tabs({ fx: { opacity: 'toggle', duration: 'normal' } });
});
</script>
<div id="tabs">
<ul>
<li><a href="#tab1"><span>タブ1</span></a></li>
<li><a href="#tab2"><span>タブ2</span></a></li>
<li><a href="#tab3"><span>タブ3</span></a></li>
</ul>
<div id="tab1">
<p>タブ1の内容</p>
</div>
<div id="tab2">
<p>タブ2の内容</p>
</div>
<div id="tab3">
<p>タブ3の内容</p>
</div>
<ul class="bottom_tab">
<li><a href="#tab1"><span>タブ1</span></a></li>
<li><a href="#tab2"><span>タブ2</span></a></li>
<li><a href="#tab3"><span>タブ3</span></a></li>
</ul>
</div>
どうぞ宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo1です。
情報はNo1にあげたドキュメントだけなので、片方のタブをクリックしたら、他方をスクリプトからクリックするという案を考えました。
ただし、この方法だと延々とイベントが発生しかねないのですが、幸い、もとのライブラリでは開いた状態のタブをクリックしてもイベンが発生しないようですので、問題はなさそうです。
とりあえず、以下のスクリプトでテストしてみました。
$(function(){
var ids = ["upperTab", "lowerTab"];
$(ids).each(function(i){
$("#" + this).tabs({
activate : function(e,ui){
var n = ui.newTab.parent().children("li").index(ui.newTab);
$("#" + ids[1-i] + " li").eq(n).find("a").click();
}
});
});
});
タブが上に付くようにCSSが設定されているので、調整が必要かもしれません。
No.1
- 回答日時:
ご利用のライブラリは複数のタブにも対応し、イベント時のapiも用意されているみたいですので、
http://api.jqueryui.com/tabs/
スクリプトを解析してカスタマイズしなくてもすみそうな、一つのアイデアとして、
構造上は上と下のタブを別物で用意します。
下のタブはタブのみ表示して、コンテンツは見えないものとします。
イベントapiを利用して、「上のタブが変わった時に、下のタブを切り変える」、「下のタブが変わったときに、上のタブを切り変える」という上下を連動させるスクリプトを追加することで、見かけ上御質問のようにならないでしょうか?
この回答への補足
ご回答頂きどうもありがとうございます!
>イベントapiを利用して、「上のタブが変わった時に、下のタブを>切り変える」、「下のタブが変わったときに、上のタブを切り変>える」という上下を連動させるスクリプト
上記の連動させるようなスクリプトの方法にチャレンジしましたが、まだまだ勉強不足で方法が分からずうまくいきません。。
出来れば連動させるスクリプトをお教え頂けたら助かります。。
宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- PHP ランキングを表示する際の画像の大きさを固定することは可能でしょうか? <?php if ( has_ 1 2022/07/21 14:55
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのWebスクレイピングでfind_allだとurlがNoneに 4 2022/04/17 18:21
- HTML・CSS FC2カートのテンプレートでの商品表示について 1 2023/03/02 18:05
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タブ切り替えの初期表示について
-
jQuery タブメニューへのダイ...
-
複数のラジオボタン項目でのテ...
-
同一ページ内で、任意の文字列...
-
jQueryのeqで最後からn番目以降...
-
多階層ドロップダウンのスマホ...
-
ネストされたチェックボックス...
-
jQuery appendの中身の出力につ...
-
JavascriptのDOMについて
-
div要素をランダムに表示させたい
-
アコーディオンメニューの開閉制御
-
FireFoxのjavascriptでonloadで...
-
jQuery タブコンテナを複数配置
-
縦スクロールの表示位置によるDOM
-
jQueryの重複クリック回避につ...
-
クリックした<a>タグのみにClas...
-
jQueryで電卓を作っているのですが
-
innerHTMLでドロップダウンメニ...
-
Jquery タブで、4つのliのうち...
-
<Div>の中の要素の数を調べる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jqueryのsortableで一部ソート...
-
タブ切り替えの初期表示について
-
クリックした<a>タグのみにClas...
-
【javascript で動的に a タグ...
-
JQueryタブのアクティブ アン...
-
jQueryのhide,showで中の要素が...
-
JS <a></a>タグ内のリンク先ア...
-
javascriptで教えてください。 ...
-
ネストされたチェックボックス...
-
div要素をランダムに表示させたい
-
jquery ドロップダウンメニュー...
-
同一ページ内で、任意の文字列...
-
onMouseoutの有効な範囲
-
macromediaのようなメニュー
-
mootoolsを使ったドロップダウ...
-
tableやul,liで表示されたリス...
-
jQueryのeqで最後からn番目以降...
-
javascript, getElementsByTagN...
-
jQuery タブメニューへのダイ...
-
【jQuery】遅延実行(タイムラ...
おすすめ情報