
A 回答 (24件中21~24件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
違反していないけど、質問者が必要としていない回答
なら、削除されなくても、よろしいと思います(問題ないと思います。)
ここに残っているQ&Aは、多くの閲覧者全員のものであって、
質問者や、回答者といった個人のための保存領域(DB)ではありませんから。
誰にとって、必要か、不要かを判断して、削除するのは難しいと思います。
そうですか…
しかし、
> 質問者や、回答者といった個人のための保存領域(DB)ではありませんから。
というのは、下手な回答を増やす要因になると思うんですが。。。
No.3
- 回答日時:
思わないかな・・・。
質問側が質問内容を自由にできるように、
回答者さん側にも何のために回答を書くか位の自由はあっていいと思います。
ようはここの使用目的が違うだけでしょ?
書いてある内容がイラっとするからでも問題になってしまうと思いますが、
質問者さん側には指摘されたくなかっただけで、
その指摘が間違っていない事もいっぱいあると思います。
勿論その中に完全に中傷目的だけで書いている人もいますが・・・。
ようは相手を見る力を養える場所でもあるって事です。
中傷の中にもちゃんと意味がある中傷もよく見かけますよ。
ついでに・・・。
中傷はナシでって内容を質問者さん側は使用する事がありますが、
それは中傷されてしまってもおかしくないなってゆう認識からでしょう?。
そうゆう内容に回答する時って中傷する気は全くなくて、
質問者さんのために書いたとしても
人によっては中傷としてとられてしまう内容になってしまう事もあるんじゃないかな?
自分にとって都合の良いのだけ相手にすればいいんじゃないかなっと思います。
気持ちはわからないでもありませんが、
回答者は質問にだけ答えろってのは少しジャイアンすぎるんじゃないかなっと思う次第です。
私は質問者さんのためってのも思いながら使用してるつもりですが、
それ以上に自分のためになるからって理由で使用しています。
だからと言って、質問文を復唱しているだけの回答にはイライラもします。
回答者様も、誰かはわかってますよね?
質問したいのは、中傷ではなくて意味のない回答の方です。内容のない回答を削除して欲しいです。
大体、カテゴリー内を眺めていれば変な回答する人くらいわかります。
中傷と真面目な回答を半々でやる人が一番ムカつく事は確かですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 質問削除のお知らせに付いて。 3 2022/02/02 17:31
- 教えて!goo なんかここでは質問者の投稿ばかり削除される気がするんですが?マウント取った回答は削除されないのに、そ 7 2021/12/14 20:09
- 教えて!goo 通報しますと書いたほうが消されてましたが 2 2022/10/20 17:43
- 教えて!goo ここで(笑)って削除対象ですか? 4 2022/09/25 21:08
- 教えて!goo 変な回答者 1 2022/08/15 16:50
- その他(悩み相談・人生相談) 質問より回答を参考にして、質問サイトの質問は、読みますか? 通報しても削除してもらえません。 通信障 1 2022/08/10 21:21
- 教えて!goo 多数の重複質問・コピペ質問・類似質問を見かけるが運営に通報しても削除しないのはなぜでしょうか? 7 2023/05/07 09:44
- 教えて!goo 削除要項どうなってやがるんだ!! 5 2023/04/28 17:24
- 教えて!goo ベストアンサーと悲劇 5 2021/12/29 19:31
- 心理学 上からの回答者の特徴。質問文に対して「状況が分からない」と不満を言う。質問から想像力がない(゜-゜) 13 2023/06/16 09:06
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問させてください」とい...
-
ベビーカーを押す人は地元以外...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
禁止事項、ネチケット
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
【教えてGOO】は ネタを考える...
-
がっかりさせられる質問者
-
少し、日本語が変かもしれませ...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
《教えてちゃん》と《教え魔》...
-
駅ホームのベンチが気持ちいい季節
-
教えてgooってムカつく回答多く...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
自分の特定の質問や回答をGoogl...
-
100%回答の人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「ご質問させてください」とい...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
知恵袋、教えて!goo、OKWAVE、...
おすすめ情報