

少し、日本語が変かもしれませんが回答をお願いします。教えてgooで、友人関係の質問を見たとします。教えてgooアプリがなくっても何かしらの方法で見たとします。例えば、最近、友人が冷たく本人は怒ってないと言っているけど本当なのかがわからないと書かれていたとします。
それが自分のことだと感じたら、どう思いますか?
むしろ、それは自分とあの人のことと気づくことはありますか?
また、上記のように同じようなことて、あったりしますか?
質問が多いですがよろしくお願いいたします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
教えて!gooのアプリを除く会員数は3500.000万人以上いますから、質問者の友人も教えて!gooを利用しているかも知れないし、その友人と質問と回答の遣り取りを交わしているかもしれません。
私自身のニックネームは異なりますが、教えて!gooは2000年11月21日から利用をしていますから、私が何処の誰であるのかも把握をされています。
>友人が冷たく本人は怒ってないと言っているけど本当なのかがわからないと書かれてい>たとします。
>それが自分のことだと感じたら、どう思いますか?
ネットは相手の顔が見えない中で文字の遣り取りですから、相手の言葉に惑せられない事も必要かとは思いますが、どうなんでしょうか。
回答ありがとうございます。
そんなに多くの人が利用していたのですね。
ネットは相手の顔がわかりませんから、自分かもと思ってもそれは別の人のことを言っているのかしれませんし、知らない人が質問しているのかもしれない、そんな言葉に惑わされないことも必要であることですね。間違えいたらすみません。

No.7
- 回答日時:
回答をしている私には、脱字誤字もありますし、すべてが完璧ではありません。
回答を公開していますから、どの様な質問に対して回答をしているのかを確認してみて下さい。
質問者から問われている質問には回答をし、問われて無い事には回答をしないのが私です。
回答ありがとうございます。
貴方の回答を読ませていただきました。思っていた以上に回答数が多く、最後まで見ることが出来ませんでした。すみません。
確かに見た範囲では問われている質問には回答し、問われていない質問には回答していませんね。あとはネットや教えてgooについても多かったと思います。

No.5
- 回答日時:
>もし、コクヨウさんが
>自分かもしれない質問があればどうしますか?
この質問から、少し逸れるかもしれないですが、
これまで過去に、私自身を「批評するような違反質問」は、
散々、有る輩達に投稿されてきましたよ。
その質問の質問者と、その質問に回答をしてくる回答者達は、
私にブロックをされている「お馴染みのメンバー」ですが、
どうやら、そういった「批評質問を投稿する目的の一つ」に、
「ターゲット(標的)として批評をする対象者(私自身)」が、
その「批評質問を閲覧している事を前提」とした上で、
その「対象者自身を不快、不愉快にさせるという目的」が
有るように思います。
「削除された違反質問」がほとんですが、
いくつか残っている「違反性の有る質問」も有りますけどね。
「自分かもしれない質問」というのは、
「削除されずに残っている違反性の有る批評質問」の事ですが、
自分のプライベートやプライバシーに関わるような事でも
無いので、放っておきます。
「信憑性の低い嘘やデタラメの質問と回答のやり取り」が
多そうですので。
回答ありがとうございます。
なかなか、悪どいことをしている方もいらっしゃるのですね。
僕も友達関係で質問をよくしますが、友達としての関係でいられるのかや友達と思ったいるのかがわからず不安になり質問します。批判するような文章は作らないつもりでやっていますが、最近になりそれを見た友達は不快になるのかと考えてしいます。
質問系のアプリはどこも、デタラメな質問、回答が多いみたいですね。

No.4
- 回答日時:
一昨年、自作自演を繰り広げていたユーザーの地域と名前を突き止めた実績はありますが、同じ地域であっても同姓同名の人は何人も居る訳ですし、そこまでして人の住所とか名前を特定しても何の意味もないのではないですか。
ただ、教えて!gooはweb上で公開をされているので、友人とかそれに近い人が閲覧をしていたら質問者自身のことが分るかとは思います。
投稿サイトに自身の顔写真などをアップしないことです。
回答ありがとうございます。
なんか、凄く怖いですね。匿名であっても何らかの方法で分かってしまうものなんですね。質問するのも回答するのも躊躇しそうです。
写真は一番危ないですね。悪用されたりもしますし。

No.3
- 回答日時:
その相手(その質問を見た側でしょうか)の
プライベートが特定されるような書き込みなのか、
プライバシーが特定されるような書き込みなのかの
どちらかだと思います。
後者の方のケースの場合より、
前者の方のケースの場合が多いような感じがします。
前者のケースでも後者のケースでも、
特定されないような「考慮や配慮の書き込み」が
必要なのかもしれません。
ただ、特定されているされていないにしても、
双方(質問をした側と質問を見た側)の「事実関係」が
食い違っている可能性も有るかもしれません。

No.2
- 回答日時:
基本的には匿名での質問や回答なので、地域とか本人が特定されるような名前を晒さなければ、誰であるのかは分かりません。
但し、同じ様な質問を何度も繰り返して投稿をしていると、必然的に地域と名前を特定される場合もありますから、同じ内容を投稿するのは禁物です。
回答ありがとうございます。
質問ではないですが、すんでいる県は書いたような気がします。
なぜ、同じ質問を繰り返すと必然的に地域と名前が特定されるのでしょうか?
何かしらの質問がwa.Modernさんがもしかしたら、自分のことかもしれないと思ったらどうしますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) OKWABE「人生に後悔や迷いがある 疑問を感じる50代独身男性の体調不調」これはコピペですか? 2 2023/08/24 13:18
- メディア・マスコミ ウィルスミスがオスカー賞で司会を殴りました。日本人って何故あれでウィルスミスを褒め称えるのですか? 7 2023/02/25 12:42
- 教えて!goo 「教えて!gooは、精神年齢が低い~」等の「質問」が散見されますが、そうでしょうか? 6 2022/05/17 04:49
- 教えて!goo 「教えて!goo」の利用者の方って、「精神年齢」低い人多いですか? 僕は、そうは思いませんけど。 4 2022/05/16 16:58
- 出会い・合コン 虚言癖について 6 2022/09/01 15:10
- 教えて!goo 教えてgooへの投稿(質問・回答)は、語彙力の向上に役立つと思いますか? 11 2022/11/06 10:43
- 教えて!goo この『教えて!goo』を登録を最近しました。問い合わせが直ぐ出ないし質問して回答があっても、もう少し 9 2023/02/26 12:54
- 日本語 自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について) 16 2022/04/24 13:26
- その他(メンタルヘルス) ここでの質問は回答者数が増えてランキング上位になるといいことがあるんでしょうか。わざと炎上するように 1 2022/06/12 23:52
- 日本語 読解力の質問です(Excel含む) 12 2022/08/02 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問させてください」とい...
-
ベビーカーを押す人は地元以外...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
禁止事項、ネチケット
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
【教えてGOO】は ネタを考える...
-
がっかりさせられる質問者
-
少し、日本語が変かもしれませ...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
《教えてちゃん》と《教え魔》...
-
駅ホームのベンチが気持ちいい季節
-
教えてgooってムカつく回答多く...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
自分の特定の質問や回答をGoogl...
-
100%回答の人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「ご質問させてください」とい...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
知恵袋、教えて!goo、OKWAVE、...
おすすめ情報