dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahoo!ジオシティーズでホームページを開設・運用しておりますが、 サーバにアップロード済み
の過去のファイルを整理していたところ、サーバ上のいくつかのフォルダおよびファイルのタイム
スタンプが、転送した時間ではなく、明らかに全く別の時間になっていることに気付きました。


転送前のパソコン上のオリジナルファイルのタイムスタンプ  2012/07/01 16:34
転送済み サーバ上の同一ファイルのタイムスタンプ 2012/07/01 0:00

同一日で時間だけが午前0時になっているものがかなりの数のフォルダおよび
ファイルでみられました。(すべてではありません) 

最初は不正ログイン等による改ざんを疑ったのですが、サーバのユーザエリアにログインを
するとその旨メールで通知される設定をしており、当方の場合携帯で受信をしているため、
サーバに身に覚えのないログインがあるとすぐに判るのですが、現在までのところその兆候
はありません。 
しかし理由が分からずなにか対処をしなければならないものなのか困っております。
なぜタイムスタンプが異なっているのか、もしお分かりになれば是非お教えいただければ
と存じます。

A 回答 (1件)

Linux ですと6ヶ月以上前のファイルのタイムスタンプ時間は表示されないのがデフォルトです。



2012/07/01 では6ヶ月経過していないので、時間が表示されないのはそのサーバーの仕様ではないかと想像します。

改変などではないと思われますので、心配ないと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 万年初心者ゆえ、心配するだけしかできませんでしたが
丁寧な回答をいただき安心いたしました。感謝いたします。

お礼日時:2012/12/29 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!