DELL inspiron530s OSはVISTA HPです。
DELLのサイトから新しいバージョンのBIOSを
ダウンロードしてアップデートしようとしたら、
UP DATEをクリックすると、
Updating BIOS. Please DO NOT POWER OFF!
(電源を切らないでください)の赤文字と同時に
The BIOS Bin file was not for this system!
と表示されます。
yahoo翻訳によると、
「BIOSビン、ファイルは、このシステムのため
ではありませんでした」
とことでした。
結局ここから進めない状態です。
何がダメで、どうすれば良いのかわかりません。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
単純に表示されたメッセージから判断すると、ダウンロードしたBIOSファイルはお使いのシステムには適合しないと言うことです。
もう一度、PCの型番とダウンロードするBIOSの対応機種を良く確認してください。
または、BIOSの更新方法を確認してください
もしやと思ったら、以前交換した
マザーボードがVostro200の物で、
こちらから無事に更新できました。
シャットダウン後電源が切れなくなり
試行錯誤、最後にBIOSを疑ったのですが
この問題も解決出来ました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
BIOSのファイルが適合していないようですね。
型番は合っているのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
追加
参考URLの「注意!」をご覧ください。
一切責任を負わないものとし、 また第三者からのクレームについても、責任を負わないものとします。
参考URL:http://supportapj.dell.com/support/topics/global …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
Windows7でzoomを使うには 面接...
-
ASUSのマザーボードのBIOSを更...
-
突然アイコンに表示された『!...
-
windows8.1のプロダクトキーに...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
外付ハードディスクにソフトを...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
フリーソフトの保存先について...
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
FoxitReaderを日本語バージョン...
-
複数フォルダの中身だけを一度...
-
削除したフォルダが勝手に復活する
-
Excelを開くとエラーが出る
-
windows7でitunesはもう使えな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
突然アイコンに表示された『!...
-
firestorageからダウンロードす...
-
ASUSのマザーボードのBIOSを更...
-
Windows7でzoomを使うには 面接...
-
ネットマーブルって・・危険?
-
ダウンロードしたOS。インスト...
-
インストール中に「キャビネッ...
-
WMVファイルの音声だけが聞こ...
-
windows8.1のプロダクトキーに...
-
Windows 10 ISOファイルのある...
-
文字化けします(MCFEEと...
-
accdbファイルが開けなくて困っ...
-
Windows8アップグレード版がイ...
-
『.xlsx』拡張子の添付ファイル...
-
javaについて
-
WindowsUpdateについて
-
SONYのハンディカムのムー...
-
DELLの内蔵カメラが認識しない
-
顔文字ダウンロード出来ない。
おすすめ情報