
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
当方も12月に同製品を購入しましたが、寝る前に電源を入れるのですが、ほぼ毎朝電源が切れてしまい、購入した家電量販店に相談したところ新品に交換いただきましたが、交換した製品でも同症状が続いたため昨日サービスセンターへ連絡いたしました。
そこでは、サーモセンサーの感知不具合が疑われ28度設定での使用で様子を見るよう指示されましたが、明け方にまた電源が切れてしまいました。
明日にでも再度サービスセンターに再度連絡をしてみるつもりではありますが、相談主さんにおかれましても説明書にあるサービスセンターへ相談してはいかがでしょうか?
回答になっていなくて申し訳ありません。
なお、当方のオイルヒーターは、ほぼ毎日明け方に切れますが、2回ほど朝の冷え込みがあまり無かった時には電源が切れませんでした。
うちは木造なので寒いです。相談主さんの電源が切れたのは冷え込みが強い時だったのでしょうか?
こちらから質問をしてしまってすみません。失礼いたしました。
ご回答ありがとうございます。
そういえば!我が家も寝るときに電源を入れているのですが、朝起きたときに切れていました!
うちには赤ちゃんがいますので、だいたい夜8時に電源を入れますが、朝9時頃見ると切れているのです。
いつ切れたのか見ていないのでわからないのですが、12時間経つと勝手に切れる仕様になっているのでは…と思っていました。(汗)
どこかでそんなことを目にしたような気がして…でも違うんですね!?
今はだいたいタイマーで10時間後に切れるように設定していますので、そんなことはすっかり忘れていました。
ご回答者様は明け方切れるのを見ておられたんですか?
冷え込みが強いときほど切れてしまうのは何故なのでしょうね。(寒いときほど必要なものなのに!)
ちなみに質問の、3回切れてしまったときというのは、特に冷え込みとは関係ないと思います。
夜8時頃に電源を入れてその3時間後くらいに見てみると切れていた、という感じでした。
私もサービスセンターに電話してみます!
朝起きると切れていたことも思い出しましたし、それも合わせつ聞いてみようと思います。
ご回答者様も再度電話した結果など良かったらまた教えてください!

No.1
- 回答日時:
特段の設定なしに切れていることがあるなら
初期不良の可能性もありますが、
デロンギのオイルヒーターは1日に2回
オンオフできる設定がついていますから、
そちらのほうの設定は問題なかったでしょうか。
エコモードになっていた。ということでもないですよね。
(実際には切れるわけではないし)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_rev …
ご回答ありがとうございます。
タイマーにはしていませんでしたし、エコモードにもなっていませんでした。
ただもう一度よく説明書を見ると、2口あるコンセントで使用する場合は、もう1口を空けておけと…。
私は1口をデロンギに、もう1口を携帯の充電にときどき使っていました。
そのときに切れたかどうかは記憶が定かではありませんが、、関係あるんですかね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 買って後悔した電化製品は❓ 4 2022/06/28 21:21
- バッテリー・充電器・電池 pcのバッテリー寿命を長持ちさせるには? 6 2022/06/08 10:00
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- 据え置き型ゲーム機 こんばんは。 ニンテンドースイッチのことについて質問です。 現在、ニンテンドースイッチを2台持ちして 1 2023/07/03 20:43
- 楽器・演奏 Digitech Vocalist Live 4 へアダプターの接続について 1 2022/10/15 23:51
- 電気・ガス・水道 電気の使用量について 2 2022/09/04 12:31
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 新生活に向けての費用 4 2023/02/03 11:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ポータブル蓄電池使わないなら早急に買うべきではない? 8 2023/01/18 17:37
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デロンギを使う理由が分かりません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ファンヒーターの電源が切れる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
コンセントが熱い・・危険度はどれ位なのですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
デロンギのオイルヒーターでコンセントの増設?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
オイルヒーターを買いますがブレーカーが心配です
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
男性に質問!女の人がイク時って端か見てどんな感じですか?
風俗
-
7
オイルヒーターのコードが熱い!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
オイルヒーターのコンセントプラグについて質問です デロンギのオイルヒーターの差し込みプラグがバラバラ
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(パソコン)電源の中のなにか...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
デスクPCの電源が入らない 3年...
-
シャットダウン後電源が落ちません
-
BIOS画面が繰り返す
-
自作PC突然切れて・いや~な...
-
プリンター突然の故障
-
電源を交換したい
-
キーンという異常音が鳴り続け...
-
パソコンの電源が突然切れる
-
PCの電源が入らない時があります
-
静かなファンに交換したい。
-
パソコンから爆発音がして焦げ...
-
電源SWを入れなくても電源部...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
パソコンの電源がなかなか入ら...
-
PC電源が火花を吹いた原因はな...
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
ディープクールの電源ユニット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
電源が切れているパソコンから異音
-
マザーボードのショートなのか...
-
ディープクールの電源ユニット...
-
デロンギのオイルヒーターについて
-
電源ユニットから出るカタカタ...
-
電源ユニット Corsairと玄人志...
-
パソコンから爆発音がして焦げ...
-
デスクトップ電源ユニットAC230...
-
通話中に勝手に電源が切れます...
-
パソコンがつかなくなってしま...
-
電源ユニット故障と電圧の表示
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
【画像あり】電源を入れた途端H...
おすすめ情報