

読んだ本や、観た映画の内容をすぐに忘れます。
興味がなかったとか、いい加減に観たとかではなく、
大好きで何度も読んだはずの本だったり、
とても感動して涙したりしたはずの映画なのに、
数年もしくは数ヶ月でほとんど内容を忘れてしまいます。
断片的に、主人公の俳優のアノ人があの風景の前に立ってた~とかは覚えているけれど、
「確か、〇〇(役名)が亡くなるんだよね」と言われたりすると、それは結構インパクトのあるストーリーなのに、「え?そうだっけ・・・(まったく覚えてない)。」という感じになります。
本を読んだり映画を観たりするのは好きですが、
趣味と言ったために相手に何か訊かれると、しどろもどろになってしまい、もう趣味とは言えなくなってしまいました。
親にも「ちゃんと読んだの?」「本当に覚えてないの?!」と驚かれます。
そのくらい、表面的には内容をほとんど覚えていません。
でも本や映画を観ることで、たとえ内容を覚えていなくても何か残るものはあるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ずっと忘れていた記憶を何かの切っ掛けで思い出した経験はありませんか? 同様に、読んだ本や観た映画の内容は、思い出せなくても脳の何処かに残っているのだと思います。
それらの記憶は無意識のうちに活用され、自分を成長させるための栄養となっているはずです。少なくとも、ぼくはそう信じています。回答ありがとうございます。
>それらの記憶は無意識のうちに活用され、自分を成長させるための栄養となっているはずです。
たまに断片的に思い出すけれど、それは読んだり観たりしたものの1%くらいしかないように感じます。
でも“栄養”になってるといいなと思いました。
私もそう信じて、これからも読書や映画を楽しむことにします!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ichigogo8さん、こんにちは。
中身全部を覚えることなんて、絶対に無理です。断言!
でもね。
心に残るフレーズはあるはず。わたしはそれを見つけてメモってますよ。
『過ぎにし薔薇はただ名前のみ、むなしきその名が今に残れり』 「薔薇の名前」
『歌は終わった。しかしメロディーはまだ鳴り響いている』 「風の歌を聴け」
『恋愛が与えうる最大の幸福は、愛する人の手をはじめて握ることである』 「恋愛論(スタンダール)」
『私は私自身でいたいの。たとえ、あるよく晴れた朝に目覚めて、ティファニーで朝食をとることになったとしてもね』 「ティファニーで朝食を」
『勇気のかけらも無くちゃ、人生はただただ耐え難いものだから』 「鏡の国のアリス」
『君の身の振り方を考えてやらなくちゃならないんだが、できないんだ。まあ、僕の知った事じゃないけどね。明日には明日の風が吹くさ』 「風と共に去りぬ」
いかが?
回答ありがとうございます。
>心に残るフレーズはあるはず。わたしはそれを見つけてメモってますよ。
これはいい方法かも。私もメモをとるようにしようと思います。
>『勇気のかけらも無くちゃ、人生はただただ耐え難いものだから』
「鏡の国のアリス」の中にこんなドキッとする言葉があったんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 人による感受性の著しい差というのはどう考えたらいいのでしょうか(゜-゜)? 4 2023/06/10 11:51
- 文学 小説の利点を漫画に取り入れるには具体的にどのような注意が必要ですか 1 2023/01/05 01:42
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に悩んでることがあります…。気が狂いそうです。 それはそれは日々全く自分が成長しない事です 4 2022/08/29 18:32
- 洋画 映画のタイトルを教えてください 1 2023/01/28 22:24
- 洋画 映画のタイトルを知りたい 2 2022/09/13 07:40
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 昔観たアニメ映画のタイトルがわかりません 1 2022/05/19 13:03
- 声優 キャラクターには興味あるけど、役者に興味がない感覚わかりますか? 1 2023/03/19 14:20
- ホラー・ミステリー ある邦画ホラー映画を探しています 1 2022/07/19 14:12
- その他(社会・学校・職場) 職場などで人と接していて、ああこの人はきっと大卒だな、高卒だな、もしくは中卒だな、などと瞬間的に見分 6 2022/09/24 17:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画作りをする小説を探しています
-
主人公が家出する物語探してます
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
普段全く本を読まないのですが ...
-
アメリカ?の作家によるスパイ...
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
ほんとにミステリー?首をかし...
-
夢中になる時代小説は何ですか...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
長野まゆみさんが好きな人、お...
-
恥知らずのパープルヘイズ は漫...
-
ヤングアダルト向けの洋書や翻...
-
「クチナシの花」の折り方を探...
-
母恋ちどり って・・・
-
「魔女の宅急便」の著作権は
-
ミステリー小説
-
愛人の読み方
-
マイナーだけど、好きで手放せ...
-
「本の雑誌が選ぶ30年間のベス...
-
本(新書)の要約についてアド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読んだ本の内容をほとんど忘れ...
-
動物が三匹でてくる物語や映画...
-
ハリポタ 不死鳥の騎士団
-
『世界の中心で愛を叫ぶ』の良...
-
最近何か感動した事ってないの...
-
インデックスの映画がやるって...
-
「いま、会いにゆきます」の市...
-
たくさん映画を見ている方に質問:
-
「いま、会いにゆきます」で泣...
-
ハリーポッターってそんなにお...
-
映画化作品で・・・
-
R15指定の映画って…
-
映画のシナリオ
-
The Chamberという本
-
バブル期の流行の本
-
主人公が家出する物語探してます
-
このDVDめっちゃ泣ける!ってや...
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
近親相姦を題材にした小説
おすすめ情報