プロが教えるわが家の防犯対策術!

ペットショップからうちに来て6日でハムスターが死にました。
そのハムスターは生後4ヶ月くらいのメスです。

初めてのペットだったので飼育方法などはネットで調べながらお世話しました。
家に連れてきてから1週間はあまり触ったりしない方がいいとのことだったので毎日の世話は餌と水の交換をしていました。
ですが、床材を変えた方がいいんじゃないかと親に言われ5日目に床材を変えました。
そして6日目、私はお昼の12時に家を出て4時頃帰ってきました。
帰ってすぐハムスターに声をかけようとおうちの中を覗いてみたら目が開かれたままで動かなくて上を向いて死んでいました。
出掛ける前はいつも通り餌を食べていて回し車でからからしていたりと変わらない様子でした。
出掛ける時にはハムスター用のヒーターをつけていたので寒さが原因なのではないと思います。

自分で死因を考えてみたのですが、
初めてのペットだったので世話の仕方がだめだったのか、
ストレスを与えすぎたのか、
その日地震があったのでそれに驚いたのもあったのか
それくらいしか自分では考えることができませんでした。

他に考えられる死因があるのなら知っておきたいです。

ちなみに、
ハムスターを買ってすぐ脱走をしたのですがその時素手で捕まえてしまったことがありました。
あと6日目、目元を見たら目やにがついていました。
これもなにか死因のひとつなのでしょうか?

考えられる死因があるのであれば教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

 残念でした。


>6日目、私はお昼の12時に家を出て4時頃帰ってきました。
 急激な変化のようです。 脱走の時、何か悪いものを
口にしていないでしょうか?
>6日目
 潜伏期間も合っていそうです。細菌性のものであれば、目やにも
頷けます。あと、捕まえたときの内臓破損が徐々に悪化もありかな?
 ハムスターのような被食者は常に元気そうに振る舞います。弱みを
見せると、真っ先に捕食者の標的になるからです。慣れてくると、
元気なのか、元気の振りをしているだけなのか、腰のふらつきなどで
判るようになります。

>その日地震があったのでそれに驚いた
 これは大丈夫でしょう。気に障れば済みませんが、ブリーダーさんから
ペットショップまでの移送は、震度5くらい平気でありそうです。

>ヒーター
 ジャン系かゴールデン系かで若干異なりますが、もともと前者は南シベリア
後者はカザフスタンの出で、カザフスタンでも冬期は3ヶ月以上平均気温が
5℃をわります。もちろん氷点下の日もあります。
 1976a様もおっしゃられていますが、巣材がしっかりしていれば、大丈夫
です。これも気に障れば済みませんが、うちのジャンは窓の外は雪な無加温の
部屋で代々暮らしています。この8年間で3代目。長命気味です。さきほども
真っ昼間から足音に反応し、巣穴を飛び出してきました。寒さに震え、ちぢ
こんでいる様子もありません。さかんに手に抱きつき、スキンシップや餌を
ねだります。
 巣材ついでですが、巣材がべったり濡れていますと、体温が奪われ死に至ります。
脱脂綿は御法度。脱脂していない綿もお勧めかねます。当方は、麻紐を3cmくらいに切ってハムにあげます。ハムは自分でほぐして撥水性の良い麻綿を作ります。
これに自分の抜け毛を絡めて巣作りしています。赤外線温度計で測ると、気温は
4.2℃でしたが、内部は30℃超えていました。本能恐るべしです。

 ちなみにあとは 歯の伸びすぎですが、これは大丈夫のようですね。
 次は良い関係をお築きになられますようお祈り申し上げます。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

詳しく回答ありがとうございました。

もっと飼い方についてちゃんと把握できたらまたハムスターを飼おうと思います!

お礼日時:2013/01/26 18:18

目やにが気になりますね、何らかの体調不良か感染症か?。


正確に死亡原因を確実に特定したいなら獣医師に頼むしかありません。
お住まいの地域によりますが、言われてるほど、寒さに弱くなく爬虫類用のパネルヒーターをケージ下の底に半分くらい引いて、寝床の小屋にも綿など入れてやると普通に冬越しして生活してますよ。
慣れたらおやつタイムやお散歩タイムには、自発的に出てきます。

良くあるのは、ヒーター入れ忘れて凍死と冬眠を勘違いする飼い主さんです(この場合、適度に温めてやると運が良ければ復活します)。


小動物は、体調悪くても隠すのがとても上手く飼い主さんが慣れないうちは、ちょうどでも異常を感じたら早期に受診しないと手遅れになります。
    • good
    • 1

http://www.hamegg.jp/hamster/stress01.html

参考サイト貼っておきますね
    • good
    • 1

死亡原因のほとんどは、ストレスによる死亡が大半みたいですよ。



うちもハムスターを飼っていた事がありますが
ストレスではなく、9匹いたハムスター全部は、冬の寒さで死んでしまいました。
ヒーターもいれてなかったので・・・
ハムスターは、すぐに死ぬので扱いがすごくむずかしいです。
長生きしても3年で、平均は2年で死んでしまいます。
私からの意見としては、ハムスターは飼わない方がいいです。
繁殖させるとかなりの数のハムスターが生まれるし、1匹ずつケージを買わないといけないし
いっしょにいれると、縄張り意識が強いのでケンカしてあいてを殺してしまいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています