
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「タブ」設定でいかがでしょう。
仮に1行40字の設定とします。タブは、ルーラーのところでもマウス操作で設定できますが、「名前」と入力した行にカーソルを置いて、書式→タブとリーダー
で、そのダイアログが開いたら、「タブ位置」を(例えば)20字にして、「設定」→「OK」が確実です。
これで、キー左上の「Tab」キーを押すと、カーソルが20字目に飛びますから、そこで「会社名」と入力します。
No.3
- 回答日時:
テキストボックスオブジェクトを2つ置いて、中に「名前」「会社名」と書いておき、書式の「配置」の「文字と一緒に移動」のチェックを外し、移動しないようにします。
更に「文字列の折り返し」で「外周」「両側」に設定し、テキストボックスの左右に文字を入れられるようにし「文字列との間隔」を左右ともに「0」にします。
また「線と色」を「塗り潰しなし」「線なし」にします。
最後に「テキストボックス」の所の「テキストボックスと文字列との間隔」を全て「0」にします。
これで、文章中に、移動しない「名前」「会社名」と書かれた文字を置けます。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/03/02 17:02
みなさま、御礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
いろいろな方法があるのですね。
参考にさせていただきます。
自分でやってみて一番しっくりいった方法に良解答をつけさせていただきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Wordにはフォームという機能があります。
テキストボックスフォームフィールドで、設定します。それから、フォームフィールドのオプションで文字数を決めれば連れこむことはないとおもいます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- その他(Microsoft Office) Wordを変換してExcelに挿入 2 2022/07/04 23:59
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- その他(ビジネス・キャリア) エクセルで一覧表を作るときのレイアウト、月日と項目の配置について相談です。 2 2023/04/11 09:37
- JavaScript 助けてください!スパムメールがとんでもなく大量に届きます。 3 2023/08/10 16:32
- その他(ソフトウェア) Googleフォーム、効率的な入れ方 2 2022/10/03 22:44
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- Visual Basic(VBA) VBA エクセル 条件の設定 1 2022/03/28 10:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
行末句読点による先頭文字のずれ
-
datファイルをcsvに変換したい
-
word縦書き文書の分数が縦にな...
-
Word2002でタブを設定すると文...
-
WORDのタブ設定 一行に複数設...
-
wordでヘッダーの中1行にタイ...
-
【Word】表内での末尾の揃...
-
Visual Studio 2005でのタブや...
-
wordの目次機能でタブりーダー...
-
audacityでの24bit/96kHzでの書...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
スケッチスタイルの有効化
-
WORD ある縦線が消せない
-
差し込み印刷で反映されないフ...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
datファイルをcsvに変換したい
-
Word2002でタブを設定すると文...
-
段落番号と1文字目の間に間隔...
-
WORDのタブ設定 一行に複数設...
-
行末句読点による先頭文字のずれ
-
wordでヘッダーの中1行にタイ...
-
audacityでの24bit/96kHzでの書...
-
word縦書き文書の分数が縦にな...
-
【Word】表内での末尾の揃...
-
エクセルからワードへの差し込...
-
WORD2007でヘッダーを狭くしたい
-
Word2010 表内の複数セル 1度に...
-
ワードパッド 画像がくっつきます
-
WORDの表のセルの中央への連続...
-
ワードで論文執筆中です。数式...
-
”きりとり線”上に点線のラインを!
-
一太郎 行頭揃えについて
-
言語入力法が勝手に変わる
-
word文書で右寄せの行の右端に...
おすすめ情報